- ベストアンサー
レクサス店に誰もいないのですが
近所のレクサス販売店、いつもガランとしています。 土日も、ほとんど客を見ません。 ここだけでなく、出先で何店かみると、どこもほぼ同じですね。 アレでよくやっていけますね。 出店(出資?)した、エリアの販売店(トヨタ販売店)は止めたいと思っているのではないでしょうか? 実情に詳しい、できれば販売店の人、実態はどうなのでしょうか? 店で商談しないだけで、本当は売れているのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冷やかしの客を入れないように、ワザと敷居を高くしたのですが、デザインの問題で車そのものがごく一部の層にしか受け入れられなかったため、敷居を高くしなくても客は入らなかったと思います。実際毎年かなりの赤字と聞いています。トヨタとしても高級車が作れるんだというイメージ戦略でもあるので、一種の広告費として考えていると思いますよ。
その他の回答 (6)
デパートのように お金持ちの乗客の所へは 自ら外商に出掛けるんじゃないですか? 買って貰えそうな会社社長や医者なんかの所に
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
個人的体験を振り返ってみます。 本田の2000CC車に乗って、レクサス店に行ったことがあります。営業員が普通に対応し、気軽に質問に答えてくれました。アンケートに答えたら、その後カタログを送ってくれました。 長男(中学生)がクルマに興味があり、インターネットでカタログを依頼すると送って来ます。 他の詳しい方が、レクサスの営業方針=訪問販売の例を述べていらっしゃいましたが、多分クルマの販売員というのは殆ど個人で活動するので、お客にどう対応するかは個人の裁量の範囲で対応するのじゃないでしょうか? ある人は買えそうな客しか相手にしない、ある販売員は人懐っこく誰にでも対応する・・・。そんな気がします。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>土日も、ほとんど客を見ません。 ヤナセ以上に、顧客の選別を行なっていますからね。 冷やかし客には、原則対応しません。 以前、旧車でレクサス店に行きましたが「ご自由に見て下さいね」の一言だけでしたよ。 知人は、ゴルフ・BMWに乗って店に行っても同様の対応だったようです。^^; そうそう、ヤナセでも「ヤナセ他支店で購入した車」で訪問しても、相手にされませんでした。 修理代金支払時に、ダイナースカードを見せると(何故か)対応が変わった?気がしますがね。 ここにも、経営としては常識的な顧客選別があります。 >出店(出資?)した、エリアの販売店(トヨタ販売店)は止めたいと思っているのではないでしょうか? これは、反対です。 不特定多数に営業活動を行なっても、経費がかかるだけで無駄なんです。 顧客を絞った上で、営業活動を行った方が費用対効果が高いのです。 >実情に詳しい、できれば販売店の人、実態はどうなのでしょうか? 私自身、(先に書いた様に)旧車で店に行った時は相手にしてくれませんでした。 が、ダイナース経由で届いたトヨタからのDMには「希望レクサス販売店・希望訪問希時」という欄がありましたね。 この日時を記載して返送すると、その日時には担当者(営業マン)が入り口で待っていましたよ。 そのまま、別室で自動車の説明です。商談中は、他の来客者とは会いませんでした。 レクサスは、庶民階級を販売対象としています。 庶民といっても、国民の15%程度の民主党公認の庶民階級・階層の世帯です。 ご存知ない方の為に。 海江田経済産業大臣は「年収1500万円は、金持ちでない。庶民だ」と述べています。 (年収1500万円世帯にも子供手当てを支給するのか?、との野党質問の答弁) 国勢調査では、国民の85%前後の世帯は民主党公認貧乏人又は超貧乏人なんですよね。 かく言う私も、庶民になれない民主党公認超貧乏人なんですけど。(涙) >店で商談しないだけで、本当は売れているのでしょうか? そこそこ、売れているようです。 街中でも、注意して見ていると「案外、レクサスは多い」です。 バブル崩壊から一度も立ち直っていない不景気でも、ロレックス・ルイビトンなどはバンバン売れています。 レクサスも、同様ですね。
レクサス店は、外から見えにくい所に商談スペースが有り、隣が見えない様に仕切りがつけられています。 ですので、外からは見えにくいでしょうね。 現実的にもあまり人はいないのは、本当ですけどね。 また、レクサスの基本は、訪問での契約では有りません。 来店契約が基本です。 本当の上客に対しては、商談ブースではなく、専用応接室が使われます。 (滅多に使われない様ですけど以前、そこで商談をした事が有ります。) 一般のディーラーは、客が多く来ている事をアピールの材料としますので、オープンスペースで外からも見える様に配置しますが、レクサスは客のプライバシーの為に、外から見えにくい様にしています。 その違いですね。 レクサスはその販売方針から、営業と言う物は居ません。 値引きの交渉は一切有りませんので、車種やオプションの説明をするアドバイザーだけなのです。 仕様が決まれば、後は誰でもできる見積書作成と注文書作成だけです。 値引きは有りませんので、カタログの価格のまま出ますので、値引き交渉などの技術も不要なので、営業マンは不要なんです。 試乗車を持って伺うと言うのは、単にその営業所が試乗車を持っていなくて別の店から借りてくる。や、本気で買う気が有るのか、買える家なのかを見にいくと言うのが大きいでしょうね。 買う気が無い、買える様に見えない客に対して、何車種も試乗させても勿体無いですからね。 結構担当はシビアに見て居ますよ。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
レクサス、そんなに多くの店に行ったわけではないですが、商談は表から見えない半個室でしています。 あと、レクサスは車を売るだけではなくて維持も含めたサービスをセットにしているような感じですから、利益率は多少高いでしょうね。オイル交換などが他店に流れにくいわけですから。 好き嫌いは別にして、今までとはちょっと違った売り方と感じます。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
レクサスを買う層の方々は、あんまりディーラーに足を運んだりしませんよ。 むしろ営業マンがお得意先回りをします。試乗車持参したりして。 レクサス店の「おもてなし」を喜んでるのは大半は、ひやかしのお客さんです。 今はそのひやかしのお客さんがいなくなっただけでしょう。
お礼
やはりあまり売れていないのですね。 所詮トヨタの車なので高いお金を出す意味ないですからね。 ありがとうございました。