- 締切済み
itunesとipodの同期設定について
itunesの同期の設定について質問させてください。 パソコンのOSをvistaからwindows7に変えた際、itunesの情報をバックアップに取っていなかったため 新たにitunesをインストールしたのですが、もちろんitunesには何も入っていない状態でした。 そこで、新たにitunesにいろいろと音楽を追加してipodを接続、同期させようと思ったのですが、 このipodは別のitunesで使用されています。同期するとipod内のデータがすべてなくなる恐れがあります。 のようなメッセージが出てくるようになってしまいました。 どうしたら以前のように同期させることができるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/751)
iPodに曲を残しておく必要はありません。ライブラリに曲を残せばよい。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
>ipodの中のデータはなくなってしまいますか? iTunesのライブラリ、アプリ等の中身を「以前と同じ」にしておけば、iPodの中身も、以前と同じ状態に戻ります。 以前のライブラリは、以前のVISTAパソコンの「マイドキュメント」の中の「マイ ミュージック」の中の「iTunes」フォルダにあります。 もし、以前のVISTAパソコンが残してあるなら、そこからファイルをコピーしてきて、ライブラリに追加すれば復帰します。 以前のアプリは、新しいPCのiTunesで以前と同じAPPLE IDでログインし、iTunesでアプリの再ダウンロードをすれば復帰します(再ダウンロードは課金されない筈) もし「以前のVISTAパソコンは、もう無い」など、以前のライブラリの中身が復元出来ず、iPodにしか入ってない曲があるのであれば、同期すると「iPodにしか入ってない曲」は消えてしまいます。 iPodにしか入ってない曲を消したくない場合は、他の回答のように「iPodの中の曲を吸いだす」か「同期を手動で行う」必要があります。
- GingNangBoyz
- ベストアンサー率0% (0/0)
手動で管理してみてはいかがでしょうか? 編集→オプション→デバイス→iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しない にチェックをいれ、接続中のiPodを選択し「概要」タブで「音楽とビデオを手動で管理する」 を選択し、「適用」をクリックします。 そして、「ライブラリ→ミュージック」の曲をiPodのアイコンの上にドラッグ&ドロップ するだけです。 もし、どうしても同期したいなら「Pod野郎」等、iPodの曲を取り出せる フリーソフトもあるのでググってみてはいかがでしょうか?
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
以前の曲を捨てていいのなら同期してもいいです。 以前の曲が要るのでしたら、i-Podを追加購入する必要があるように思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
同期を強行すれば、そのメッセージは出なくなります。 出ているメッセージは「前と違うパソコンで同期しようとしているみたいけど、本当に良いの?」って言う確認メッセージです。 OSが変わり、iTunesも再インストールしてしまったため、iPodが「前と違うパソコンで同期しようとしているみたいだ」と勘違いしているだけです。 一回でもiTunesとiPodを同期させれば、iPodは「ああ、今後は、このiTunesと同期するのね」と、同期相手を覚え、メッセージが出なくなります。
お礼
ipodの中のデータはなくなってしまいますか?
お礼
ありがとうございます。以前の曲も残しておきたいです。