- ベストアンサー
生後1ヶ月の男の子のママです。
初めての子育てで、奮闘しつつも毎日幸せを感じている新米ママです。 現在、母乳のみで育てています。最初は栄養バランスを考えて甘い物を控えたり、野菜をたくさん食べたりしていましたが、最近は気が緩んできて甘い物を食べています。そのせいか、子どものほっぺがプクプクと肉付いてきました。やはり甘い物の食べ過ぎは、母乳に影響し、子どもも糖分を取り過ぎてしまうのでしょうか? ハイハイする頃にはスッキリするよ、とは言われますが、やはり気になります。教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#133365
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました!今はプクプクでも引き締まるもんなんですね! やはり、甘いものの摂りすぎは母乳に影響するんですね。私も以前、おっぱいトラブル(おっぱいがパンパンに張ったり、乳首が痛くなったり)があり、辛かったです… おっぱい詰まるのも痛そう(>_<) 危険な甘いものも参考になりました。ストレスを溜めない程度に上手に甘いものと付き合っていきます(^-^)ありがとうございました~☆