- 締切済み
ヘラ釣りの早アワセ・人間の限界は??
http://www.otomiya.com/fishing/tips/20-awase.html このサイトにも載っていますが、ヘラブナ釣りのアワセは、アタリが出るや否や、3/10秒でアワセを入れなければいけないと・・・。 僕も近所の野池でヘラ釣りをやっておりますが、ここまでシビアなことしなくとも、スレ切ってほぼ管理池のようになっているその野池でも十分釣果は上げられていると思うんですが・・・それより気になるのが、これが本題なんですけど 人間の視覚からウキの動きがその脳まで神経を通して伝わり、それを脳が処理して腕の神経に指示を出し、そして腕が動いてサオを動かしハリがそのアワセによりヘラブナの口に掛かろうとする・・・ ここまで3/10秒で本当に済むのでしょうか?どなたか、教えて欲しいです! あと、大型ヘラには遅いアワセが良いともよく聞きます。ここらへんの根拠や仕組みがよく分かりません。こちらもよければお答え下さいませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
これは「アタリが出るや否や・・・」ではなく、 シビヤなあたりを読み取り、次の瞬間にアワセル。 のではないでしようか。 そうしないと、とてつもなく早アワセになり、針がかりしません。 何の魚もそうですが、タイミングがあり、それを云っているのだと思います。
- HRJ
- ベストアンサー率27% (20/74)
大型へらには早合わせは禁物ということの逆説で、遅い合わせが良いといわれているのではないでしょうか。 ヘラブナも大型になるとかなり大きな口をしています。 その大きな口でゆっくりとえさを吸い込みますから、浮にあたりが出た瞬間ではまだえさが完全に口の中に納まりきっていない状態であろうと思われます。 ですから、早合わせをしてしまうと針掛かりせずにすっぽ抜けてしまう場合が多いのでしょう。 いわゆる巨べらを狙って釣るには、大針に大餌そしてゆっくりのんびり、これに限ります。
参考URLのような反射神経測定ソフトがあります。普通の人で平均0.2秒前後らしいので、竿上げ動作を入れると、ウキの変化から即アワセで丁度0.3秒ぐらいにはなるでしょう。 フライをやっているのですが、やはり大型はアワセが速すぎると掛からないことが多いですね。
お礼
なるほど!サイトもいいですね^^ どうも有難う御座いました