• ベストアンサー

ドラム基本練習は何をすればいいのですか?

ドラム初心者です。 ドラムの練習を家でしたいのですが、どんな練習がおススメですか? ちなみに、練習パッドは持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 基本は、メトロノームを使うことと、すべての練習を録音してあとで聞き返してチェックする習慣をつけることです。 最初は、とにかく力まずに叩くことを第一に心掛けてください。力を緩めすぎてスティックを落とすのなんて、まさにベストな体験です。そう、スティックを落とすか落とさないかのギリギリの力でスティックを持てばいいんです。そのためにはスティックを落とすほど脱力する経験がとても重要になります。スティックを過度に握りこむ必要はありません。裏を返せば強く握らないとスティックを落としそうになるのは、スティックの持ち方が悪いからです。で、肩、上腕、ひじ、手首、指、スティックの先端が一つの鞭になったかのように、しなやかに無駄な力みがない状態で叩くようにしましょう。ある意味、オカマの「あ~ら、やあねえ~~」とクネクネと手首を振るような仕草を理想像にしましょう。 次に、パラディドルの練習をしましょう。最初は基本的な4つのパターンを練習すればよいと思います。右手で叩くのをR、左手で叩くのLで表すとすると、 1) RLRRLRLLRLRRLRLL 2) RRLRLLRLRRLRLLRL 3) RLLRLRRLRLLRLRRL 4) RLRLLRLRRLRLLRLR このパターンを4分音符、8分音符、16分音符のそれぞれで、メトロノームの合わせていろいろなテンポで練習してみてください。慣れてきたら、右手や左手を右足や左足に入れ替えて「手足のパラディドル」に取り組んでみてください。 そして、ダイナミクスです。音量のメリハリをつける練習です。その第一歩として、「各楽器の音量バランスに気を配る」ことを習得しましょう。たとえば一般的なロックポップス系のエイトビートの場合、最大の音量で鳴らすべきなのはバスドラムです。そして次にスネアをリムショットを使ってきちんと鳴らすこと、一方ハイハットは出来るだけ音量を抑えて鳴らすのが一般的な音量バランスです。初心者の場合、音数が多いハイハットの音量が大きすぎる場合がしばしば見られますが、これは実にダサい。こうした点の確認の意味でも、毎回練習を録音する習慣をつけましょう。練習パッドでも音量バランスの確認はできます。生の楽器じゃなくてパッドだから音量バランスのチェックができない、というのは初心者のいいわけです。きちんとした音量バランスをキープできる中級者以上であれば、練習パッドを叩いた時でもきちんと音量バランスの表現が出来るのです。 最後に、これはスティックや練習台を使うことなく日常的に出来るリズムトレーニングです。テレビやラジオ、街中で聞こえてくる音楽はたくさんあります。その音楽のビートを瞬時に把握し、いわゆる「八分のウラ」や「二拍三連」のリズムを頭の中で演奏してみるのです。これは良いリズムトレーニングになります。

yuto6626
質問者

お礼

細かく説明してくださり、ありがとうございます! 基礎をしっかりできるようがんばります

その他の回答 (1)

回答No.1

学生時代に私がしていた練習ですが 1・とりあえず、好きな音楽を聴く 2・その際にドラムの音を聞くようにする 3・あとは、曲に合わせてドラムをたたく 私はこの繰り返しで練習してました 半年後には、公民館借りてコンサート開きました

yuto6626
質問者

お礼

半年でコンサートを開けるなんてすごいです。 私もがんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A