• 締切済み

別のハードディスクにOSをインストールする方法は?

HPのタワー型PCを使用しています。 Vista64bit版をアップし7の64bit-homepremiumで使用しています。 ハードディスクが壊れかけておりOSが起動しないので 外付けを購入し、他のPC(OSはXP)を使用し インストールしてから、Winn7のPCに接続し起動させられればと思うのですが はたしてそんな事が出来るのかもはっきり分かっていない 初心者ですが、どなたかわかりませんか?教えてください。 出来るのなら、今から外付けHDを買いに行こうと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.8

>HDDが壊れかけておりOSが起動しない この場合とりあえずできることは、DVD起動にBIOSを設定してWin7のOSディスクを起動して起動修復インストールをする、これで回復しないならHDDが壊れていると判断できます。 もし起動したならHDDのチェックをする。 XP機に外付けHDDを接続、Win7をインストール(発想自体???)する、仮にできたとしてもXPとWin7のデュアルブートになりブートローダーはXP側に作られ後付けHDD(知識があれば可能)から起動できない、このような形で作られた起動HDDは他のPCに入れた場合不正コピーで起動できません。 今の状態で書き込みから判断してできることは、修復インストールするか内臓HDDを買って再インストールをする位と思われます。 尚、起動HDDは大容量のものは避けた方が良いです、OSを再インストールする場合全て駄目になります、データHDDを別にしておけばデータは守れます。

noname#240229
noname#240229
回答No.7

パソコンに詳しい知人に見てもらった方がいいかもしれません。 何で、HDDが故障してると考えたのでしょうか。 起動しない原因は、マザーボード、電源など、他のパーツかもしれません。 POST画面が出るのか、BIOS表示可能なのか、よくわかりません。 とにかく、HDDが故障してるとして、内蔵HDDを購入します。 現在、低価格な2TBなどがいいと思います。 接続方法は、ケースを開けて、HDDを確認すれば簡単にできると思います。 わからなければ、HDD交換などを検索して調べてください。 そして、アップグレード版Windows7をDVDドライブに入れ、BIOSでファースト起動ドライブをDVDにします。 これで、起動するとWindows7のインストールが始まります。 インストールするときにプロダクトIDを入力しません。 これをアップグレード対象の元OSにして、Vistaをインストールしません。 そして、再びDVDブートして、Windows7を新規インストールします。 このときにプロダクトIDを入力します。 この方法で、Vista、Windows7のアップグレード版でクリーンインストールを数回してます。 元のXP、Vistaがありますし、違法ではないと考えて、簡単にインストールする方法です。 メーカー品と違って、自作PCで最近のマザーボードなら交換しても、XP、Vista、Windows7は再インストールせずにそのままHDDを接続するだけで簡単に使えることがあります。 自分が試したのは、GIGABYTE、ASUSだけで少ないですが、検索で調べた限りでは大丈夫な場合が多いですね。 XPのPCに新しいHDDを接続(外付けではなく内蔵)し、7をインストール後に、HPに内蔵して使うことはできるでしょう。 でも、手順を説明しても混乱するだけでしょうし、面倒なだけで意味があることとは思えませんね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.6

HDDのコピーでOSごと移動できるソフトがあります。 ファイナルハードディスク入れ替え http://www.finaldata.jp/hikkoshi/irekae12/ またHDD製造メーカーでは自社のHDD用に市販のHDDのバックアップ&復元ソフトの自社バージョンをフリーで公開しています。 自社製のHDDが1台でも認識できればソフトが起動して他社のHDDにも操作できます。 ソフトは英語版ですが起動CDの作成も可能となってます。 Western Digital http://www.wdc.com/jp/ http://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp

  • kkr519
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.5

新しい内蔵用のHDD買ってきて壊れかけと取り替えればいいだけです データが空のHDDにインストールすればいいだけその際Vistaから Wi7にupグレード判でインストールしたんならVistaから入れなおさないと インストールできないはずですよ

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

次のようにすればいいです。 1. 新しいHDDを購入する。 2. 従来のHDDをいったん外しておく。 3. 新しいHDDを装着してWin7インストールDVDでPC起動して新しいHDDにWin7をインストールする。(留意点:参照) 4. インストール後に従来のHDDも接続して、必要ならば従来のHDDに在るデータを新しいHDDにコピーする。 5. コピー後は従来のHDDは取り外しておく。(参考を参照) --- 留意点: インストールは簡単にできると思いますが、PCがもともとXPに対応したものですので、ネットワーク、インターネット接続、グラフィック表示などが最適ではない状態で稼動する恐れがあります。 Win7対応のドライバをインストールすればOKですが、Win7対応のドライバが提供されていない場合は動作しないこともあります。 参考: 従来のHDDを接続したままでも、新しいHDDのWin7から従来のHDDのXPを起動させることもできます。 つまり、独立した2台のHDDのOSをWin7から起動できるようにするデュアルブートシステムを仕組むこともできます。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.3

他のPCって必要なの? HDD交換してOSインストールすればいいだけじゃないの?

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (397/1327)
回答No.2

新しいHDDに、OSを再インストールするには、そのパソコンに新しいHDDを取り付けて、インストールすれば良いのではないでしょうか。別のPCを使う意味は何でしょう? そもそも、OSのインストールには、そのパソコンのハードに合わせてドライバのインストールや設定が必要になると思いますので、別のパソコンを使ってOSのインストールを行うのは無理が有るのでは無いでしょうか。 古いHDDが多少でも動くうちなら、そこに入っているデータを取り出せる可能性が有りますから、HDDを交換するなら出来るだけ早くHDDを交換した方が良いと思います。 (データのバックアップが完全に取って有れば問題ないですが)

masaristo-bk
質問者

補足

ありがとうございます。 OS動かない=インストールできない という間違った知識なので根本的にわかっていなくてスミマセン。 外付け買ってきて、接続し、どういう工程になるかが不明なのですが 出来るということなのでしたら外付けHD買ってきたいと思います。 もう少し、お勉強必要な気もしますが、動かないPCはただの粗大ごみなので挑戦したいです。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

WindowsはインストールしたPC以外では起動しません。起動してもちゃんと動きません。 インストール時にどんなCPUでメモリはいくらで、どんなデバイスが付いているかを調べて必要なモジュールを選択し、設定します。 特にCPUはIntelとAMDがあり、これが違うと全くだめです。

masaristo-bk
質問者

補足

ということは、HDがクラッシュしOSが起動しないPCは基本的にはメーカーに修理以外ありえないということになりますかね。