ステンレス/鋼板間の電触の可能性
ステンレス(SUS303)のスタッドをニッケルメッキされた鋼板に圧入したところ圧入後数ヶ月でスタッドの周囲から錆が発生してしまいました。
ステンレスとニッケルの異種金属間電位からするとステンレス/ニッケル間での電触は考えにくいので、圧入時にメッキをやぶってステンレス/鋼板間で電触が発生したのではと推測しております。
アドバイス頂きたいのは、
1)上記推測どおり、ステンレス/鋼板で電触が発生しうるのか。
2)対策としてニッケルメッキのスタッドへの変更は有効か。
の2点です。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 とても参考になりました。