- ベストアンサー
自動車任意保険の更新
現在、の自動車任意保険は 等級:7F、車両クラス:5、賠償クラス:B、21歳未満不担保 で主な補償内容が、 ●人身傷害補償保険●対人賠償保険●対物賠償保険 ●車両保険(「車対車+A」で単独事故・あて逃げ以外) です。 姉妹で車を使ってまして、22歳と、25歳です。 5年位車を使ってます。 一度若葉マークの頃に事故を起こしまして、相手の車と自分の車を保険を 使って修理しました。今は二人とも運転に慣れました。 この間調べてわかったのですが、(余談?!) 事故を1回起こし保険を使うと3等級ダウンし元に戻るまで3年間かかるので、 ごく軽い事故で損害が数万円で済む場合は保険会社に相談して 車両保険を使うべきか自腹で払った方が得か試算するべきというのを知りました。 あの時はどうだったんだろう。。。 で自動車保険の更新をしたいのですが、そのことに関する質問です。 1、保険は11月の前半で満期(更新日)になるのですが、 通常保険を別のプランや別の会社に切り替えたい場合は 通常、満期(更新日)の直前に行うのか、後に行うのか、どちらでしょうか? 得する方を教えて下さい。 2、保険を違う会社に切り替える場合、現在の車の傷や故障箇所を 今の保険で修理してから、違う保険会社に切り替えるというのはありですか?! 3、車両保険は新車からしばらくたつと入るのをやめると聞きますが、 車両保険を入れるか入れないかの判断基準とか教えて下さい。 また入っている人と入ってない人どちらが多いですか? 4、新しい保険会社に切り替えた時は以前、前の保険会社で起こした事故歴の 情報も流されるのですか? 5、家族以外の他人が運転席で運転していた時の事故を補償するのは、 なんという補償内容になりますか? 以上の5点、少し多いですが教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すいません、どうもお聞きになりたいことがよくわからないので、ちょっと整理しますね。 車両A:人身傷害特約付き 契約者はFさん。 車両B:人身傷害特約で搭乗中のみ限定 車両C:人身傷害特約なし 車両D:他人の車 人身傷害特約が有効な人の範囲 a)車両Aに搭乗中の事故: 使われるのはこの車両に付いている人身傷害特約 Fさんとその家族 搭乗中の他人 b)車両B搭乗中の事故 使われるのはこの車両に付いている人身傷害特約(原則) Fさんとその家族 搭乗中の他人 c)車両Cに搭乗中の事故 Fさんとその家族(車両Aの人身傷害特約を使用) d)車両Dにはねられた Fさんとその家族(車両Aの人身傷害特約を使用) おわかりでしょうか?
その他の回答 (12)
- dairidesu
- ベストアンサー率55% (29/52)
こんにちは。 1.基本的には保険の満期から次の保険の始期の間に 間が空かないように契約を行う必要があります。 ですので、11月が満期でしたら、今のうちから 別プランや別会社の保険の見積りをとり、満期と 始期の間が空かないように契約してください。 2.有です。ただし4のご質問とも重なりますが、 損害保険会社間で情報は流れます。 等級が下がるような保険事故の場合、新たな等級 によっては、別の会社での新規の契約を受け付けて くれませんのでご注意を。 3.車両保険の入る入らないの基準というのは、特段 ありませんが、事故を起こして、車を買い換える にあたり、「自腹で買い換える」や「事故が遠方で 起こった時の帰宅費用、宿泊費用など自腹で負担」 など事故が起こった時にどうする?というご自身 の判断によると思います。 5.通常は逆に、「家族限定」という特約がついて いなければ他人が運転していても補償の対象です。 ご家族以外の方が運転しないのであれば、その 特約をつけることにより保険料を下げることが できます。
補足
さっそく回答感謝です。 5、家族限定割引でした。。。これってよくつける特約でしょうか?
1.保険会社に関係なく、現契約の満期以前に次契約を締結しなければ、無責期間(保険で補償されない期間)が発生することになります。 2.事故発生当時に契約していた自動車保険でということになります。 3.古い車でもつけることは可能です。 4.はい 5.運転者の限定(家族限定や年齢条件等)が問題になります。使用形態にあわせて条件をつけたりはずしたりする必要があります。
補足
早速の回答ありがとう御座います。 2、事故発生時に限るということですか?傷や壊れてしばらく時間がたってしまった場合も 保険を使ってなおせるんでしょうか?通常そういうことは行われますか? 3、ちなみにyopparさんは車両保険つける派ですか?
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 b)とc)の例で ただ人身傷害特約の着いていない車で家族以外の同乗者が乗って事故に遭うと、 人身傷害特約は使えませんので、そのため人身傷害特約に更に搭乗中のみ担保という限定を 付けることで割安になっている物もあります。 が完全に理解できました。 本当にありがとうございます。 整理してすっきりと理解できました。 本当に何度も理解の悪い私の為に、ありがとう御座いました。