咳が治りません
宜しくお願いします
47歳男性年に2週間程度発症する喘息持ち、昨年12月20日頃から咳が出て治りません
1・・・20日過ぎに医者の行き熱は36度9分(微熱!?)とりあえず
喉からくる風邪かもと言う事で咳止めの抗生物質の薬と
痰を切る薬、シロップの咳止めが出されましたが、多少咳は
落ち着くんですがさほど変化無し
2・・・数日後市販の風邪薬と栄養ドリンクで2~3日でとりあえず落ち着く
が咳は少し出る
3・・・年末30日頃よりまた咳が出はじめて2日に休日急病診療所に行き
咳喘息の可能性もあるけど聴診器での音は喘息でも無いが、微熱!?が
続いているのが気になるので市民病院でレントゲンを撮ると良いと言われ
市民病院へ
4・・・市民病院も救急のため外科のお医者さんしかいなくて問診票だけで
聴診器での検査も無くレントゲンの必要も無しと言う事で、咳止めカルボシス
テインと痰を切る薬レスプレンを処方され帰宅
3日間薬を飲んでいますが変化なし
気になる事は年齢のせいか痰がここ1年くらい固形(5ミリX2~3セン)
になっています。咳が出始めたのが寒くなった頃からくらいです。
何とか治したくてご相談させて頂きました。病気病名は何でしょう?
こう言う場合内科より呼吸器科などの方が良いのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。