ベストアンサー 咳がとまりません 2007/03/27 16:06 どなたか咳の鎮め方、ご存知でしたら教えて下さい。 医者にかかっていて、咳止めの薬も飲んでいますが、昼夜共に咳がでます。 夜などは咳の為に寝られず、病気も回復できません。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー junjunjun1 ベストアンサー率72% (44/61) 2007/03/28 01:36 回答No.4 質問拝見いたしました! 「咳」!!本当に辛いですよね! しかも、辛い種類が2つ! 咳が出ること自体・・苦しい、辛い! 咳が止まらない、そして「あっ、咳がでるぅ~!」・・精神的に辛く、ストレスがたまる。(だから余計止まらない!) 医者にかかって、咳止めも貰っている!(正解ですよ!) ただ、もう少し奥深くまで考えてみましょう!! かかった医者は「内科」ですか? もしそうでしたらの話しですが・・・・。 「耳鼻咽喉科」にすぐ行ってみて下さい。 (耳鼻咽喉科でも、食道気管科なども一緒のところなどは、なおOKです!) まず、原因がしっかりと判ると良いですよね!! 「耳鼻咽喉科」は・・。 ★直接、喉をカメラなどで診てくれます。 ★鼻から喉にかけて、直接、薬を噴射してくれます。 ★診察後、鼻から薬を吸引しての処置も行われます。 ★処方される薬が「内科」より専門的なものになる事が多いです。 (うがい薬にしても、もし風邪だとしても・・その他) 専門分野での、診察と処置と処方薬は結構重要ですよ~!! 私は風邪のときはすぐに「耳鼻咽喉科」です。 (呼吸器科でもOKですが・・) すぐに止める、鎮める方法(質問とは違う方向から書かせて頂きました) ちょっとしたことでも、原因をつきとめてからの方が、心も安心しますよ! もし良かったら、是非そうしてみてはいかがでしょうか? (ちなみに親類が医師です) 1日も早く、「咳」が止まって・・気分も楽になるようお祈りしております! どうぞ、お大事にしてくださいね!! 質問者 お礼 2007/03/28 12:05 貴重なご意見ありがとうございました。 医者からもらった薬が効いてきたのか、昨晩は少し眠れました(途切れ途切れですが)。 かかっているのはファミリードクターでイロイロな科のことを見てくれるとってもよいお医者さんです。 ことの始まりはインフルエンザA型といっしょに風邪の症状がでて、咳は最後に出てきて残った症状なんです。 これさえよくなれば元気になれるんですけどね。 でも快方に向かっているような気がします。 あまり続くようでしたら耳鼻咽喉科ですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#37097 2007/03/27 17:43 回答No.3 はじめまして。 私はマスクをすると、のどにいいのかわかりませんが、少しマシになりますよ。。 質問者 お礼 2007/03/27 21:11 マスクは直接冷たい空気が直接喉に当たらないので、いいですよね。 でも今回の咳は家の中でもマスクをしていますが、(人に移さないため)、それでも咳が止まらないのです。 咳のし過ぎで吐き気さえします。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#26495 2007/03/27 16:40 回答No.2 誰もが考える単純なことです。 『うがい』これは最適ですよ。 あまり難しいことを考えないで、 うがいは咳止めにいい(?) とにかく、難しいことは良く効いて、 単純なうがいはあまり聞かない なんて概念は必要ないですから!!(汗) 質問者 お礼 2007/03/27 21:08 「うがい」してみました。 気持ちいいですね。 でも咳が止まらないのでうがいをするタイミングが難しい状態です。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gonkun ベストアンサー率31% (31/98) 2007/03/27 16:13 回答No.1 咳を止めるには、まず座って、前に布団をおいてもたれかかり 塩の濃い水を飲んで、袋で息をゆっくり吸ったりはいたり、し て下さい。食塩水は吐き気を現してきます。そうすると痰が、 出ます。座っていると呼吸が楽になり気道に酸素が供給されや すいです。やってみて下さい。 質問者 お礼 2007/03/27 21:06 早速の回答ありがとうございました。 血圧が高いので高濃度の塩水は飲めるかどうかわかりませんが… 座り方は参考になりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 咳のしずぎで激痛が。。 先日風邪を引いて咳が死ぬほど出ました。夜眠れないくらいに。 医者に行き、薬をもらってました(咳止めも)が、1週間で熱は収まりましたが、咳がなかなか直らず2週間くらいたってようやく回復に向かってきたような気がします。 しかし、咳のしすぎかわかりませんが、脇腹あたりが激痛です。とくに咳をすると激痛になります。骨にひびでも入ってるんでしょうか? 今は歩くのも苦痛なくらいです。 こういうのは何科にいけばいいのでしょうか? 風邪で咳がとまらない 1週間前に風邪をひいてしまいました。咳がひどくなってきたので医者に行きました。内科ではなく、耳鼻科に行きました。 そこで薬をもらったのですが、飲み始めて3日たちますが、一向によくなりません。咳止め飲んでも咳が止まらず、夜眠れません。仕方なく夜寝る前だけ、売薬の咳止めシロップを飲んでいます。 このまま良くならない場合、別の内科にいってみようと思います。 薬があわないのでしょうか? 耳鼻科で処方された薬は、 ・アゼプチン錠(鼻水) ・コデソルバン錠(痰) ・フスコデ錠(咳止め) ・ブルフェン錠(頓服) 咳が止まりません 5日前に熱を出しました。扁桃炎を疑いましたがあまり腫れていませんでした。 3日前にお薬を飲んだお陰か熱が下がりました。 しかしそれと同時に咳が出るようになりました。痰はあまり出ません。 お医者さんに咳止めと、痰切りと、風邪全般に効くお薬を飲んでますがそれでもちょくちょく咳が出ます。 そして、咳のし過ぎのせいか声も枯れてしまいました。 これは何か病気なのでしょうか。 回答お願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 続く咳 ここ半月以上、咳が止まりません。 最初は、喉がイガイガして咳が出ていたので、 風邪だと思っていたのですが、 喉の痛みが治っても、 咳はひどくなっているような気がします。。。 咳は1日中出るのですが、 夜、寝ようとして横になると余計ひどくなります。 そういえば、昨年も、 この時期に1ヶ月程度咳だけ続いてとまらないことがあり、 お医者様に咳止めの薬をもらっても一向に効かず終いでした。 今年もお医者様に見ていただいて、 咳止めの薬をいただいたのですが全く効きません。 というか、飲んだほうが悪化する気がします。。。 (引越ししたので、昨年とは違うお医者様です) いつも、「咳が止まりません」といっても、 咳止めしかいただけないのですが、 こちらでみなさんがしているように、 アレルギーの血液検査をしていただいた方がいいのでしょうか? どこの内科でもしていただけるものでしょうか? あと、去年の長引いた咳で、 肋骨が痛くなり、整形外科にいったところ、 肋骨に少しだけどヒビが入っているね~、 といわれたのですが、そんなことってあるのでしょうか。。。 今年もついに肋骨が痛くなってしまい、 ズキズキして寝起きや、体を伸ばしたり、ひねったりが 辛いです(;;) 肋骨は、自然に治るまで湿布とかで我慢するしかないですが、 咳をどうにかしたいです。 どなたか、良いアドバイスがありましたら、お願いいたします。 咳が止まらない ここ2~3週間ほど咳が止まりません。 熱も出ず、ただの風邪かと思い最初のうちは風邪薬を飲んでいたのですが 一向に治る気配がないので、市販の咳止めを飲むようになったのですが治る気配が全くありません。 夜は特に酷く、咳で中々眠れることも出来ません。 これって何かの病気なのでしょうか? 乱文失礼いたしました。 咳が止まりません・・・ 夜になると咳が出てきて止まりません。 その為、なかなか眠れません・・・ 最初は風邪だと思い、病院に行きましたがただ扁桃腺が腫れていると言われました。 その際、病院で咳止めも貰ったのですがあまり効果がありません。 これは一体何の病気でしょうか? 咳が止まりません こんにちは。 タイトル通り、咳が止まらなくて困っています>< (21歳、女性です。) 2週間前、風邪を引いていました。 熱が出て、喉も痛くて、あまり声が出せませんでした。 3,4日で熱は下がり、10日くらいすると、声も元通りになりましたが、咳だけが止まらなかったので、病院に行って、咳止めの薬を4日分もらいました。 その薬は全部飲んだので、もうなくなってしまいましたが、まだ咳が出ます。 咳止めのお薬を飲んでからだいぶ、マシにはなったのですが、熱も出てないのに、夜になると昼間に比べて咳の量がちょっと増えたり、特に寝るときに胸が苦しくなるほど激しい咳が出ます。 もう一度、病院に行った方がいいのでしょうか? 呼吸器科で診てもらって方がいいですか? なにか病気になってないかすごく心配で、不安がいっぱいです。 回答、お待ちしております。 咳が止まらないんです。 5歳になる娘なんですが、24日からインフルエンザに罹り、熱は2,3日ぐらいで落ち着いたのですが、その後咳が止まらなくなってしまい4日目になります。昨日も医者に連れて行き、咳止めの薬をもらって飲ませたんですけど止まりません。前は咳止めの座薬をくれたのですが今回はくれませんでした。何か良い方法は無いでしょうか? 風邪からくる咳 こんばんは。咳が頻繁にでて止まらないので緊急相談です。妹に風邪を移されて、はや5日。熱は38度まで上がりましたが、今は熱はない状態です。ただ、夜になると咳がずっと出て止まりません。咳止めの薬やその他もろもろの薬は飲みました。なぜ咳だけ止まらないのでしょうか?風邪以外の病気とか考えられますか? 咳を止める方法 大至急お願いします! 母が 咽頭炎 という病気になってから、咳が止まりません。 咳止めを飲んでも効かず、夜も眠れなくて困っています。 近くに薬局もなく、店もほとんど閉まっているので、薬は買えません。 家で出来る対処法は何かないでしょうか? 何かあれば、困っているので、お願いします。 咳が。 中学3年の女子です。 1週間くらい前から、ちょっと風邪気味で、喉の痛みや咳が出たりしてたんです。 それで、風邪薬を飲んだりして喉の痛みは治ったんですが、咳が治りません。 軽い咳なんですが、学校にいる時や外にいる時は出ないで、 家にいる時間、朝、夜、寝る時に多く出ます。 せき止めの薬を飲んだりしてますが、全然治りません。 なにかの病気ですかね? ちなみに、色々忙しくまだ病院には行けてません。 それと、立ち眩みや目眩もたまにします。 咳が止まりません(+_+) 一週間前から咳がではじめました。 咳がではじめて3日後くらいの夜、寝てると胃が痛くて寝ていられなくなったので、翌日病院に行きました。 咳止め(錠剤)と喉の炎症を抑える薬、胃痛を和らげる薬とむかつきを抑える薬を処方され、飲んでいたのですが、咳以外の症状はすぐにおさまったものの、咳はよくなるどころか悪化しているようにすら思われました。 咳があまりにも苦しいので、咳止めだけ市販のシロップに変えましたが(医師に相談はしていません。)一向に咳が止まりません。 風邪をひくともともと咳はひどい方なのですが、咳止めを飲めばその薬が効いている間は咳もおさまっていました。 今回は咳止めがあまりに効かないので心配になってきました。咳のしすぎで頭や肺、腹筋が痛くなってきて、呼吸も浅いので酸欠気味で、就職のために勉強しなければならないのですが、勉強に集中できず困っています。パイト先でも尋常じゃない咳が出るし、電話にも出られないのでつらいです。 どなたか、この症状についてアドバイスをいただけたらと思います。病院に行くなら何科がいいのかだけでも教えていただければ助かります。 長くなってすみません… 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 原因不明の咳が止まりません・・・ 私の母のことなのですが・・・・ 3週間前から ・昼夜を問わずひどい頭痛 ・軽い咳 ・熱はない 上記の症状が一週間程続き、 最近では頭痛は治まったものの、 何かむせるような咳が一日中止まらず 悩んでおります。 と、言うのも すでに近所のお医者様を2回ほど受診しており、 2回とも異常はなく肺もきれいです、とのこと。 気管支炎でも喘息でもないそうです・・・。 一応お薬は咳止めと、アレルギーのお薬 あとは市販で売られている龍角散などを飲んでいます。 しかし、一週間以上飲み続けているものの、 一向に症状は良くなりません。 母も途方にくれてしまい、 最近では家で塞ぎこんでしまうようになってしまいました。 どなたか同じ経験をされた、または似た症状を経験された方、 こんな病気じゃないのか、このようにして改善した、など どんな些細なことでも構いません。 情報をお聞かせ願います。 よろしくお願い致します。 咳の止め方について 風邪を引くといつも最後に咳が残るのですが、それが数ヶ月続く事もしばしばです。 仕事中も長文を話したりすると「コンコン」してしまうので非常に困っています。 また、週末、結婚式の司会を頼まれているのですが、今も咳が続いている状態で、誰かに代理をお願いしなくてはならないかと真剣に悩んでいます。 医者で貰った薬や、市販の「咳止め液」を必死に飲んでいますが、止まりません。 どなたか良い即効の咳止めの方法を教えてください。 一時的でも構いません。どうか、よろしくお願い致します。 咳が治りません 宜しくお願いします 47歳男性年に2週間程度発症する喘息持ち、昨年12月20日頃から咳が出て治りません 1・・・20日過ぎに医者の行き熱は36度9分(微熱!?)とりあえず 喉からくる風邪かもと言う事で咳止めの抗生物質の薬と 痰を切る薬、シロップの咳止めが出されましたが、多少咳は 落ち着くんですがさほど変化無し 2・・・数日後市販の風邪薬と栄養ドリンクで2~3日でとりあえず落ち着く が咳は少し出る 3・・・年末30日頃よりまた咳が出はじめて2日に休日急病診療所に行き 咳喘息の可能性もあるけど聴診器での音は喘息でも無いが、微熱!?が 続いているのが気になるので市民病院でレントゲンを撮ると良いと言われ 市民病院へ 4・・・市民病院も救急のため外科のお医者さんしかいなくて問診票だけで 聴診器での検査も無くレントゲンの必要も無しと言う事で、咳止めカルボシス テインと痰を切る薬レスプレンを処方され帰宅 3日間薬を飲んでいますが変化なし 気になる事は年齢のせいか痰がここ1年くらい固形(5ミリX2~3セン) になっています。咳が出始めたのが寒くなった頃からくらいです。 何とか治したくてご相談させて頂きました。病気病名は何でしょう? こう言う場合内科より呼吸器科などの方が良いのでしょうか? 咳止めの薬 咳止めの薬を毎日夜に飲むのは良くないことですか? 咳が止まらないので、飲まないと眠れないのですが やはり、頓服というか、ずっと飲むような薬ではないでしょうか? 咳のいい止め方教えてください 家の犬は2年ほど前から心臓が肥大化する病気を患っており、その肥大化した心臓が気管を圧迫して何かを吐くようなしぐさと共に咳が出ます。 最近この咳がひどくなり、病院で注射を打ってみたり、薬も増やしたりしたのですが、ひどくなっています。 何かいい咳の止め方(この部位をなでる、たたくなど)御存知の方がおりましたら教えてください、お願いします>< ひどい咳が続いています。 私の母の事なのですが・・。 2週間ほど前にウイルス性の病気に感染し、 先週末、気管支炎になりかけている、 とお医者様から言われました。 現在は熱はありませんが、酷い咳が出、声も出ません。 咳はほぼ1日中しています。 食欲もありません。 あまりに酷い咳の為、吐いてしまう時があるようです。 近くの内科で受診してもらい、抗生物質と咳止め等を処方してもらい ましたが、薬も今日で切れ、咳が一向に治まる様子もありません。 明日、血液検査の結果がわかるそうなのですが、 現在通っている病院は診断と薬だけで、吸入などもありません。 先週、熱があって、食欲がないにも関らず、点滴もありませんでした。 血液検査結果を明日聞きに行きますが、耳鼻咽喉科に転院した方が やはり治りも早いものなのでしょうか? それともこのままの病院で大丈夫なのでしょうか? 現在熱は出ていないようなので、気管支炎も良くなりつつあるの でしょうが、あまりに咳が酷いので悪化しないか心配しています。 それから、ひどい咳が出た時に、咳を鎮める良い方法がありましたら そちらも是非教えて欲しいのです。 隣家に住んでおりますので、止まらない酷い咳が聞こえてくると いたたまれない気持ちになってきます。 その度に行って、お茶を入れてあげたりすることしか出来ません。 こんな状況が1週間余り続いています・・。 苦しんでる母の為に早めの回答をどうか宜しくお願いします。 咳が止まりません 吐きそうになって辛いです 20日に病院に行って 咳止め 痰鼻水止め 抗生物質 吐き気止め 気管支のお薬 処方してもらったんですが 咳が止まらず吐きそうになってしまいます。 朝とか体が暖かくなると凄い咳が出ます。 鼻水と痰も少量でます。 熱はありません。 私は嘔吐恐怖症なので 吐いたりできないので かなり辛いです。 咳止めが効いてないのですかね。 風邪なのですかね? それとも病気とか…… 咳を止める方法とかないですか? X'masなのにかなり辛いです。 咳が辛い 一週間前から突然咳が出始めました。 同時に37.4度の微熱(通常は36度位)も。 咳が日に日にひどくなり全身筋肉痛で毎日睡眠不足です。 個人病院へ行き咳止めとホクナリンテープを出してもらいました。 レントゲンと聴診には異常が無いとの事。 頂いた薬ではまったく良くならずに再び受診。 ロキソニンと咳止めをもらいましたが現状変わらず。 咳がひどく寝れない為に仕事どころではありません。 後三日位薬を飲んでも症状が変わらなかったら、精密検査と言われました。どのような病気が考えられますか?レントゲン以外の精密検査とは どのようなものなのでしょうか? 過去にこのような症状にかかった事が無い為不安です。 同じ様な経験がある方がいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 医者からもらった薬が効いてきたのか、昨晩は少し眠れました(途切れ途切れですが)。 かかっているのはファミリードクターでイロイロな科のことを見てくれるとってもよいお医者さんです。 ことの始まりはインフルエンザA型といっしょに風邪の症状がでて、咳は最後に出てきて残った症状なんです。 これさえよくなれば元気になれるんですけどね。 でも快方に向かっているような気がします。 あまり続くようでしたら耳鼻咽喉科ですね。 ありがとうございました。