ベストアンサー この前「ねんきん定期便」が届いて思ったのですが、年 2011/05/18 17:48 この前「ねんきん定期便」が届いて思ったのですが、年金の未納月が17月納付月が78月あるのですが、未納月があっても将来年金は受け取れるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiro-ko ベストアンサー率50% (1/2) 2011/05/18 19:01 回答No.1 現在の法律だと60歳までに、25年間(300カ月)納付していれば受け取れます。 (細かくなると免除・猶予申請が承認された期間や、学生特例期間などもカウントします) ただし、本来は20歳~60歳までの40年間払うものなので、 25年間しかない場合、受け取る年金額は少なくなるでしょう。 もし、未納月が今から2年以内(平成21年4月以降の分~)であれば まだ時効前なので、支払うことができます。(追納といいます) その場合は、最寄の年金事務所へ問い合わせると 申請用紙を郵送してくれます。 日本年金機構のホームページからも申請用紙をD/Lできますので御参考までに。 参考URL: http://www.nenkin.go.jp/main/individual_01/index5.html 質問者 お礼 2011/05/19 13:42 すごく解りやすいご回答有難うございました。 おかげ様で安心する事ができました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険生命保険 関連するQ&A 「ねんきん定期便」の見方 「ねんきん定期便」の見方がよくわかりません、教えてください 日本年金機構から届く母宛の「ねんきん定期便」が、下記記載になっていました。 母は家事とパートをして生活しています 国民年金(a) 第1号被保険者 22月 第3号被保険者 355月 一般厚生年金 34月 結婚後、父の給与から国民年金を支払っていた期間が第3号被保険者としての355月かと思ったのですが、それに対し厚生年金の月数が少ないのが気になりました。 これは母の分の厚生年金は父が支払っておらず未納付になってしまっているということになるのでしょうか? 知識がかなり素人で、とんちんかんな質問になっていましたらお恥ずかしいのですが、どなたか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします 年金定期便についてお聞きいたします。 今年の二月に年金定期便が届いたのなら最新の年金定期便の内容は平成25年の分が記載されているのでしょうか? ねんきん定期便は郵送されなくなったのですか?? 誕生月なのに年金定期便がきません、 毎年届いていたのに今年だけ届きません、 その代わり、ハガキで簡易的な年金定期便が届いたのですが、このハガキがねんきん定期便なのですか? 以前のような封書で詳細の紙がたくさん入っていたねんきん定期便は廃止ですか???? お詳しい方よろしくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム ねんきん定期便 ねんきん定期便に書いてあったのですがねんきんネットに加入するとねんきん定期便や年金の支払いに関する通知書をパソコンからダウンロードできます。と書いてありますがねんきん定期便の他の通知書にも希望するを選択しないといけないのですか。 ねんきん定期便で国民年金の納付額記載がないのは? 60歳で払い込みが終わるため、ねんきん定期便は水色のA4封筒で来ました。 最初の納付から現在までの分が網羅されていました。 主に派遣での仕事が多いのですが(何度か正社員になったこともあり)、 派遣も最初の頃は社会保険加入できなかったものの現在は 2ヶ月以上就業は社会保険加入必須になったりで、 何度も厚生年金、国民年金を繰り返し、途中仕事がない時は 全額や3/4免除、未納などもありました。 年金番号統一の時も年金番号が2つ発番されていたし、 その年度の途中から3/4免除申請したりで金額が変わったり、 重複支払いもあったりで(返金)色々ありました。 ただでさえ、過去に二重発番もそうですが、データ紛失、 生存者なのに死亡者になっていたりと信用できないことが多いので、 この際、きっちりチェックしようと思いました。 厚生年金はさすがに最初の頃のはわかりませんが ここ10年のは取ってあるので納付額も相違ないかチェックできました。 (1円違う年度がありましたが) ただ、国民年金は、未納、納付済、全免、3/4免、3/4未納 と納付状況しか記載されておらず、具体的な納付額がわかりません。 それはなぜなのでしょうか? 払ったか払わなかったか、だけの確認で大丈夫なんでしょうか? 確かに、国民年金は厚生年金と違い、年度内で金額は一定とはいえ、 年度ごとに金額が違います。 また、私のように、年度の途中から減額になったり、何度も 納付書を発行し直した時もある場合、納付金額の確認をしなくても いいのでしょうか? 年金受給見込み額が果たして合っているのか?と思ってしまいます。 ・なぜ国民年金の納付額は記載されていないのか ・国民年金の過去の納付額はわからなくても納付状況さえわかればいいのか、 ・もしくは、納付額は年金事務所に確認すれば書類を送ってもらえるのでしょうか? (ねんきん定期便の問い合わせ番号に訊いてもわからないとのことでした) 詳しい方、よろしくお願いいたします。 年金定期便の内容で、、 ”将来の年金見込額をご自分で計算できます”と書いたプリントの中で 老齢厚生年金の欄の内容で教えてください。 『平成15年3月までの平均の標準報酬月額(月給のみ)』と注意書きの ある金額ですが昨年の年金定期便と比べると2000円程 変わってます なぜ変わったんでしょうか? 皆さんは昨年の年金定期便と同じ金額でしたか? ねんきん定期・特別便、確定拠出年金にすると? サラリーマンです。 扶養家族は1名(妻)です。 個人型確定拠出年金に切り替わりました。 切替前に、ねんきん定期便、特別便は送付されてきました。 妻のねんきん定期便、特別便が来なかったので会社に 聞いてみると、「年金に関する妻の登録住所のみが引っ越し前の 以前の住所だ」ということで、登録を現在の住所にしました。 それからですが、妻の誕生月になっても定期便は送られて来ていません。 私が拠出年金に切り替えたからねんきん定期便は終了とかってなってるんでしょうか。 社会保険庁などに問い合わせれば送ってもらえるのでしょうか? 確定拠出年金に切り替えてからそんなに経ってませんが 不安なのでどなたか情報をお聞かせ願いませんでしょうか。 ねんきん定期便について ねんきん定期便が会社に届いた場合、 勝手に封をあけられる可能性はありますか? ねんきん定期便ってハガキで届いたりしませんよね? 学生時代に国民年金の未納期間があることがわかりました 今日、『ねんきん定期便』が届いて内容を確認したら 大学生の時に未納期間が9ヶ月あることがわかりました。 (特別便の時には気がつきませんでした・・・) たしか私が20歳になる数年前から、20歳になると全員が加入することになっていたと思うのですが 20歳になった月から9ヶ月間が未納になっていて、その後は納付しており 就職→退職後も当然継続して年金加入(納付)しています。 大学生の時は住民票を実家に残したまま県外に出ており 恥ずかしながら、年金の手続き等は両親にまかせっきりにしていました。 両親に確認してもはっきりと記憶がないようで、当然領収書もないし 遡って納付することもできないので、今となってはどうしようもありません。 未納期間が9ヶ月というのは、この先も全て納付していけば受給資格には影響ないかと思うのですが 将来の年金額にはどの程度の影響があるのでしょうか? 60歳以降に未納期間分だけ任意加入し続けて保険料を納付すれば この9ヶ月の未納期間はなかったものと同様の年金を受取ることが出来るのでしょうか? 将来どれだけ長生きできるかなんてわからないので、そこまで細かくきっちりしなくても とりあえず年金が受給できるのであれば、そこまでする必要はないのか? とも思うのですが、この未納期間は将来の受給に大きな影響が出るものなのでしょうか? もし年金制度について理解不足があったらすみません。 その点も指摘して教えていただけると助かります。 ねんきん定期便が来ましたが・・・・ 水色の封筒でねんきん定期便が送られてきました。 内容をみると今まで記録は間違ってはいなさそうですが、将来貰える金額の計算などが非常にわかりにくく、嫌になってしまいます。 これって間違いがなかったら、返信をするらしいですが、もし、送り返さなかったらどうなるのでしょうか? ねんきん定期便 未納期間がありました・・・ 相談お願いします。 夫のねんきん定期便が到着したのですが、数ケ所未納期間がありました。 (夫、現在38歳 会社員)。 用紙の見かたも難しくて分かりません。 未納部分なのですが、 『年金加入記録に結びつく可能性のある記録のお知らせ』という紙に掲載されていました。 夫が学生だった期間でH5年の誕生月からH5年9月までの9ケ月間あり、加入制度は国年と ありました。 義母さんに確認したのですが、詳しく覚えていないそうで、夫に聞いてみてもわかりません。 『厚生年金保険の標準月額~の月別状況』という紙を見ると、H5年12月からは支払っているので すが、上記のH5年9月未納の期間とも食い違います(H5年9から考えると3ケ月未納になってます)。 その『厚生年金保険の標準月額~』の用紙をずっと見ていくと、ヒト月だけ未納の月があります。 この未納の期間は夫が転職をした月で(就職先が決まっていました)、 H9年8月24日に退社し、9月1日に直ぐ就職したのですが、8月分が未納になっています。 上記以降から今までは、支払っております。 このようにポツポツと未納期間があるのですが、満額はいただけないと思いますが、 追加納付が可能であれば、支払いたいお気持ちです。 満額とどれ位の差があるのかも気になります。 また回答書を返送しなくてはいけないのですが、夫に聞いても義母さんに聞いても、これまでの給与明細などは保管しておらす、 細かい部分は覚えていないようなので、『記入漏れなし』という感じで返送するしか方法がないようなのですが、 返送した方が良いですか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。 ねんきん定期便が来なくなったのですが 引っ越してから誕生日の月にねんきん定期便が来なくなったのですが 住所変更がうまくできてないのでしょうか? 住民票は移しました。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 年金加入履歴の未納期間について 私の加入履歴は S57.4~S59.2まで厚生年金(22月) S59.2~H1.1まで国民年金(59月)*納付済月数57月 H1.1~H2.12まで厚生年金(23月) H2.12~現在まで共済年金に加入しています。 定期便の納付状況を見ると国民年金保険料のS59.2月と3月が未納になっていました。(「もれ」か「誤り」の可能性もあり) この2ヶ月間の未納は将来の年金額にどの程度影響してくるのでしょうか? ねんきん定期便について。 第3号被保険者のせいか、夫には毎年来るねんきん定期便が私にはこないので(一番最初の間違っていないか確認するもの?は来ました、その時と住所は変わりません) ねんきんネットというのを使い情報を確認の上、 ねんきん定期便を希望するという項目に登録してみたのですが、 これで来年からは私のねんきん定期便も来るようになるのでしょうか? 3号の場合旦那のが来る限り特に大きな問題にはならないと思いますが、 やはり来ないと少し心配です; ねんきん定期便 先月末にねんきん定期便が届きました。 政権交代するだろうと思い様子を見ていたので、まだ出していません。 果たして政権交代となりましたが、ねんきん定期便は送った方がいいのでしょうか? ネット検索をしましたがわからなかったので、教えていただいたきたいと思っています。 よろしくお願いします。 年金定期便の累計額が多い? ねんきん定期便の納付額の合計が多いきがするのですが、何ででしょう。会社負担分は含まれてませんよね?自分の国民年金の時や厚生年金の時の毎月を計算してもこんな支払ってたかなと。 ねんきん定期便 たまーに「ねんきん定期便」がポストに入ってたのですが これってどのくらいの定期で来るのでしょうか? 1年に1回位ですか? ねんきん定期便 ねんきん定期便が届きません。何日くらいに届きますか? 年金定期便 年金定期便を1年分無くしたのですが、ネットで見たら大丈夫なんですか? ねんきん定期便が届いたのですが・・・? ねんきん定期便が届き、確認したいことがありましたので、 「お問い合わせ先 0570-058-555」に電話しましたが、1時間以上待って も繋がりませんので、こちらでご教授頂ければと思い投稿させて頂きます。 過去に、転職の際、厚生年金の「資格を失った年月日」と「資格を習得した年月日」 が空いている時期があることがわかりました。1度目は平成17年3月1日に資格 を失い、平成17年3月11日に取得しています。(空白期間10日)2度目は、 平成18年12月1日に失い、平成18年12月18日に取得(空白17日) これらの空白期間は、どうなってしまうのでしょうか?いずれも厚生年金~厚生年金 です、転職の際です。将来の年金受給に与える影響など、お詳しい方、よろしければ ご教授ください。お礼は必ずさせて頂きます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すごく解りやすいご回答有難うございました。 おかげ様で安心する事ができました。