※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線ランがしばしば落ちるのはハード?契約?)
ハードのせい?契約のせい?無線ランが落ちる原因とは
無線ランOKのお気に入りのサボり場所?があるのですが、しょっちゅう
落ちてしまいます。顔見知りの受付に聞いたら、「機械が古いからです
かねえ??Bフレッツの光のはずなんですが・・。」との答えでした。
ルーターを買い替えろって言って良いものなんでしょうか?実はその時
に基本的な知識がないことに気付いたのですが・・・普通のネット回線
って200人とか300人アクセスしたら、パンクしないものかどうかを知らない
からです。ちなみに、私は自宅で愚息がオンラインゲームをしていると、
無線で使ってる私のiPadがサバ落ちします。これも、マンションタイプの
普通の契約だからかなあって疑問があるのです。
質問の整理なのですが、高性能のルーターを買ったら、月々数千円の
ネット使用料で何百人も一度に使えるものなのでしょうか??
お礼
ありがとうございました。
補足
丁寧な丁寧な回答、本当にありがとうございます。勉強になります。 iPadの問題は、私も本当にわけわからないです。家庭用ルーターで二台目の iPadだけが落ちるのが本当に不思議です。もっとも、愚息はオンラインで つなげていて、私が無線・・・この配線が敗戦??すいません・・・冷たい 空気が・・・。 サボり場所?は、他人のPCを覗きこんだわけではないのですが、受付君曰くは 全員が落ちてるみたいです。接続不可って・・。IT担当でもなんでもない受付君 が文句言われているのがかわいそうで・・かつ私がシステム屋(開発側です) っていうのを知っているのでどう言い訳したら良いか哀願されてます。私は 回答したくても・・・もごもご・・・それが実態です(汗)。