- ベストアンサー
ちょっと湿気のある場所でもOKの目隠し用樹木は?
目隠しをしたい場所は、雨が降ると他の場所よりもかなりジメジメする場所です。 日当たりは良いです。 そこに目隠し用の樹木を1本だけ植えたいと考えています。常緑が希望です。 枝張りも広くならず、サザンカぐらい枝張りの感じがいいのですが、そんな樹木はありますでしょうか? サザンカでもいいのですが、サザンカは湿気はダメですよね? 私には難しい問題なので質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
目隠しをしたい場所は、雨が降ると他の場所よりもかなりジメジメする場所です。 日当たりは良いです。 そこに目隠し用の樹木を1本だけ植えたいと考えています。常緑が希望です。 枝張りも広くならず、サザンカぐらい枝張りの感じがいいのですが、そんな樹木はありますでしょうか? サザンカでもいいのですが、サザンカは湿気はダメですよね? 私には難しい問題なので質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。
お礼
色々と教えていただき感謝です。 場所は、雨降りのときに雨水の通り道になっている所です。雨が長く続けばジメジメは長いですが、晴れれば比較的早く乾きます。そのあたり微妙に説明が難しいですがそんな感じです。 ティーツリーは調べたら面白いですね。目隠しもさることながら色々な使い道があり参考になりました。 (これにするかも知れません。ありがとうございます。) 落葉樹は考えておりません。バラも無理ですし場所的にトゲがあると問題があります。 私のところは愛知県南部ですので蜜柑や枇杷や無花果が問題なく育つ比較的あったかい所です。夏は暑すぎますけど。