• ベストアンサー

アシスト自転車で20キロって出る?

 ロードでスピードメーターを取り付けているんですけど  安物だから正確じゃないかもしれないんですけど、  20キロって自転車にしては結構速いなぁと感じました  スポーツ系のアシスト自転車に最初は憧れていたのですが  街中で走っているアシスト自転車を見ると、それほど速いように感じません    アシスト自転車は24キロまでは徐々に減っていくもののアシストをしてくれるわけですよね  そうなると、20キロ出てるくらいになると、アシストの比率は結構少ないですよね?  スポーツタイプとはいえ、20キロってアシスト自転車で出ますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.6

>スポーツタイプとはいえ、20キロってアシスト自転車で出ますか? 20km/hくらいは出ますよ、 スポーツタイプで無くても、その程度で走っているアシスト自転車は時々は見かけます。 >アシスト自転車は24キロまでは徐々に減っていくもののアシストをしてくれるわけですよね > そうなると、20キロ出てるくらいになると、アシストの比率は結構少ないですよね? 理屈で言えば >道路交通法施行規則第一条の三 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html#1000000000000000000000000000000000000000000000000100300000000000000000000000000 >ロ 二十四キロメートル毎時未満の速度で自転車を走行させることとなる場合において、人の力に対する原動機を用いて人の力を補う力の比率が、(1)又は(2)に掲げる速度の区分に応じそれぞれ(1)又は(2)に定める数値以下であること。 >(1) 十キロメートル毎時未満の速度 二 >(2) 十キロメートル毎時以上二十四キロメートル毎時未満の速度 走行速度をキロメートル毎時で表した数値から十を減じて得た数値を七で除したものを二から減じた数値 この法令いっぱいにアシストする場合、アシスト比率は 2-(20-10)/7=0.57 最大2と比べれば少ないとはいえ、自分の力1に対して+0.57ですから それなりにはあります。一口に電動アシスト自転車と言ってもピンキリでしょうが +0.57なら、モーター、バッテリー、ベース車の重量増、モーターそのものの 回転負荷を補えるはずです。 ただ、「何のための電動アシスト?」と考えると本末転倒ですから そのような速度で走る人は少ないというだけでしょう。 それより上の速度でも、アシストが無いと無駄に重くて体力をより多く消耗する というだけで、25km/hでも30km/hでも出せることは出せますよ。

その他の回答 (5)

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.5

20Km/hってロードの場合は本当にやる気の無いゆっくり走行のような・・・ 自分が通勤中に会うロード乗りの人は大抵30~40Km/h位で巡航していますよ 無論車道を走る場合であって、事情により歩道を走行する場合にはもっとゆっくり走りますが アシスト自転車とは言え脚力だけで普通に30は出るでしょう ただ、アシスト自転車に期待するのは坂道や発進時での負荷軽減ですので 必要以上にトバす人が少ないとは思います

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.4

MTBでもがんばれば50km/h以上出せますよ。 ロードならもっと出せます。 アシストは速く走るためではなく楽に乗るための物です。 アシストではどんなにがんばってもスピードではロードに勝てません。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

スポーツタイプの自転車で、20~30km/hで走ってる人って、結構普通ですよ。 アシスト自転車って24km/hからはただの重たい自転車に成り下がるとはいえ、30km/hぐらいは結構普通に出ますよー♪

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.2

 普通の筋力の持ち主なら余裕で出ます。街中のアシスト自転車に乗っておる人の多くは楽に乗りたいから購入するわけであって、無駄な筋力を使って速く走ろうなんて思わないからです。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

 平坦な道で頑張って漕いだら、30キロは出るでしょう。 坂道で必死のパッチで漕いだら40キロ出るのではないでしょうか?