- ベストアンサー
動画編集に必要なスペックの種類は?
- 動画編集にはパソコンのメモリ(RAM)やハードディスクの空き容量が重要です。
- また、ビデオRAMやグラフィックメモリも影響を与えます。
- これらのスペックを確認して効率的な動画編集を行いましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DVDドライブは書き込みに対応していますか? ビジネスMateは書き込みできないドライブが搭載されている場合もあります。 DV書き戻しのためにはIEEE1394(i.Link)端子が必要だったりしませんか? ビデオカメラの取説などで確認しましょう。 ビデオカメラからの取り込みだと無圧縮AVIかもしれません。そうするとハードディスクの空き容量が不安ですね。私が調べたところMY18Xのハードディスクは80GB。100GB以上の空きはあった方が安心です。ついでにDVD-ROMドライブ。 それとCPUも貧弱(Celeron 1.8GHz)ですから、DVDビデオのオーサリング(MPEG2への変換)にもの凄く時間がかかると思います。
その他の回答 (2)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
ムービーメーカーはほとんど使ったことがないのですが、後はHDDの容量だけじゃないでしょうか。 miniDVのテープからPCにキャプチャーすると1時間分が約12GBのファイルになります。これを編集したりするとなると作業用にも同程度の容量は必要でしょうから、1時間分の映像編集に概ね2倍の25GB必要と見積もっておく必要があるように思います。(編集する動画の長さで必要容量は変化するでしょう。)
お礼
tarepanda009 さん、たびたびご回答ありがとうございます。 なるべくお金を掛けない、というのもありますが、凝った編集はしないので十分だと思っています。 DV画質でキャプチャ、編集をして、DV画質でDVD化、DVへ書き戻しが目的です。 画質を優先させますから、HDDの容量が大切なのですね。 実は、撮影テープは10本あります。それぞれ1時間半です。そららを全てキャプチャしてから編集するのは容量が足りないので、キャプチャソフトで、必要な部分だけキャプチャし、そこから編集に入りたいと思います。 ありがとうございます。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
CPU、メモリ、HDD容量やOSといった一般的なことのほかにGPUがどの程度のものが必要とあったりしますが、ソフトによるというのが正確なところだと思います。(システム要件として表示されています。用途によっては不要なものもありますが。) 例えばこんな感じ http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1175714228698#versionTabview=tab1&tabview=tab4
お礼
tarepanda009 さん、ご回答ありがとうございます。 私は WindowsXP に付いていた、ムービーメーカー2を利用する予定です。 http://support.microsoft.com/kb/436547/ja にスペックが書かれていますが、十分満たしています。 しかし、これは編集する映像の大きさやボリュームによって変わるのですよね。 私は2時間程度の映像を編集(撮影した映像を細切れにキャプチャし、スローモーションにしてくっつけて、映像と映像の間はオーバーラップさせる。音楽をBGMとして流す、という単純なもの)し、DVDにする予定です。 はじめてのことなので、わからないことだらけで不安です。
お礼
bardfish さん、ご丁寧に回答をありがとうございます。 ご指摘のとおり、ビジネスMateには書きこみDVDドライブはありません。IEEE1394ボードを増設しました。また、HDDは、RAIDディスクの1TB(ミラーリングされていますから実際は500GB)を用意しました。CPUはDVDビデオオーサリングに対して弱いのですね。 次のような制作手順を想定していますがいかがでしょうか。 1)IEEE1394増設ボードに付いていたキャプチャソフトを用いて、必要な箇所だけ細切れでDVからキャプチャする。 2)ムービーメーカー2で編集し、DV画質でAVI保存する 3)テープが10本あるので、1)と2)を繰り返し、複数のAVIファイルを作成。 4)それぞれのAVIファイルを結合してDVDオーサリング。 5)結合したAVIファイルもしくは結合前のバラバラのAVIファイルをDVテープに書き戻し。 4)を配布用DVDとし、5)を会場のプロジェクタで投影します。