• 締切済み

スパロボは100万本突破出来ないのか?

第二次スーパーロボット大戦Z破界篇の初週売上は30万本のようで、100万本突破は難しそうですが・・。 スーパーロボット大戦シリーズの100万本突破はこれからも険しいですか? 版権問題で参戦作品がマンネリ化しているとか批判が有るようですが・・・。 スパロボには頑張って欲しいが最近のはイカンなと思っている方、この事態を改善するため、寺田貴信プロデューサー達に要望したい事を挙げて下さい。

みんなの回答

noname#133098
noname#133098
回答No.4

過去最高が確か62万本越えのPSスーパーロボット大戦αだったと思います。 スーパーロボット大戦はαシリーズが一番好きです。 バンプレオリジナルキャラクターが次々と出るにも関わらず各作品をおいてけぼりにしない。 外伝では黒歴史を上手く利用してガンダム世界の帳尻を合わせたシナリオが秀逸でしたし。 今後のスーパーロボットはもうなくても個人的には構いません。 声優が死んでたり事情で変わったりして萎えますし(大半ユーザーが30代~40代後半)なので心情も絡み売上げは今後落ち込みを隠せないはずです。 そもそもスパロボを終わるならと監督は聞かれた際にZとタイトル後に付けたらスパロボは打ちきるよと言ってたのにやはり意味合いは変えて今までのスパロボを一新する新生の意味を込めてZをタイトルに込めたってゆうのが儲け主義から抜け出せない感じで嫌です。 コー◯ーさんの無◯シリーズみたいな感が否めませんし。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「コー○ーさん・無○シリーズ」と言うのも同じ様な物でマンネリ化していると言うのは確かですが、スーパーロボット大戦にしても、マンネリ化を防ぐ為の努力をすべきだと思います。ただ闇雲に出すのではなく、版権問題をきちんと解決してからとか無理なら第二次第三次とかやめて、「スーパーロボット大戦・○○○○○(○は文章的題名)」と言うタイトルにして一作品完結、システム的に小隊制が無理ならパートナー制にするとか、後参戦作品は前作と全て被らない様にする、それからOGとか無限なフロンティアとか中途半端に余分な作品とかは制作しないでスパロボスタッフで他ジャンルとかで新しい作品創ってみるとか(RPG・パズル・スポーツ等)。スパロボシリーズだけでやり続けるのはもう限界が来ているのではないでしょうか。αシリーズで終わってると言うのが回答者様の見解でしょうが私は第二次スーパーロボット大戦(FC)で終わってるなと思っています。αやα外伝は確かに今のスパロボとは雰囲気やシナリオが格上ですね。今のスパロボが中途半端になってしまったのは版権問題で参戦作品が行き詰まった時対策をどうするかと言う問題点を蔑ろにしてきただけでなく、とりあえず人気がある作品を出しとけばどうにかなると言う姿勢に傾いて来た事も問題点だと思います。声優ですが無しにして、グラフィック、システムのみ追求してPS3又はPSPで出すと言うのも無理でしょうか?寺田P様はこれからもスパロボ制作を続けるかどうか悩む事かも知れませんね。売上が伸び悩む、版権問題(特に勇者シリーズのガオガイガー以外の不参戦)の高い壁が立ちはだかる限りは。

回答No.3

1.PSPでは画面が小さすぎて、十分に楽しめない。 2.マジンガーやゲッターの作風と声優が旧作と変わってしまっているのは大きなマイナス要因。(真マジンガーなんて何の思い入れも無いからいらない。) 3.どうしてもロボットアニメとして認め辛い作品の参戦が多くなった。(エウレカやエヴァ、オーバーマン等)参戦作品を増やせば良いってモノじゃ無い。 4.主人公ロボット、オリジナルロボットのデザインに魅力が感じられない。(サイバスターや竜虎王、ヒュッケバインの様な魅力が無い。女性キャラの乳ゆれだけあればいいと思っている?) 5.スーパー系とリアル系の特性に違いが少なくなった。(スーパー系が精神コマンド無しで攻撃を簡単に当てる、簡単に避ける。リアル系の武器が異常に強力。終盤の敵でさえ一撃で落とす。) 6.小隊システムが鬱陶しい。(小隊システムにしても、使えないユニットやキャラが二軍落ちするのは一緒。) 7.α(最初の)やα外伝の頃のむせかえる様な暑苦しさが無い。 8.ゲーム内の世界の設定を出来るだけ破綻する事無くまとめようとして、却って無理が出ている。 9.敵がどんどん小物になっている様に思えてならない。 ここ数年、本当に面白いと感じられるスパロボがありません。 作品がマンネリ?いいじゃないですか。それでも! 参戦作品とシナリオさえ良ければ私は買いますよ。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1.について そうですね。テレビの大画面で出来るPS3で出して欲しかったですよね。地デジテレビが普及してますし。willで出しても良かったんじゃないかな。willスポーツとか有りますし。 2.について マジンガーZやゲッターロボの作品が別バージョンになると違和感が確かに有りますね。これは人によって違うかも知れませんがね。3.について エヴァは人気だとは思いますが、スパロボLのイクサーはやり過ぎですよね。これも人それぞれとは思いますが、出来れば避けて欲しいですよね。 4.について 主人公ロボットの魅力が欠けているとの事ですが、第二次スパロボZのブラスタはなかなか良さそうですけどね。個性的と言う面として見れば、サイバスターや龍虎王(ヒュッケバインは分かりませんが。)には及ばないでしょうか。 5.について スーパー系は攻撃を当てにくいが、相手の攻撃に良く耐える、攻撃力が高い、リアル系は相手の攻撃を避け、良く当てるがスーパー系より攻撃力は低め、と言った基本は守った方が良いかも知れませんね。 6.について 小隊制は賛否両論ですが、私は賛成派です。小隊制が多すぎるならパートナー制(二機)位は付けるべきだと思います。第二次スパロボZが一機制なのは残念だと思います。一機では淋しい感じがします。 7.について αやα外伝は雰囲気的に夏っぽい感じですよね。あの雰囲気を取り戻せたら良いですね。 8.について Zで言えば世界観が無茶苦茶ですよね。さらに続編でどうこうとなると、纏めるのが難しいでしょうね。 9.について 第二次スパロボZのガイオウも生物風ですよね。小物と言えば前作Zのジ・エーデルの事ですね。責めて生物風よりロボット風にこだわって欲しい。 ○その他 最近のスーパーロボット大戦はやはり版権問題の壁を乗り越える事が重要です。後やる気の問題。無限のフロンティアやOGに走るのは本当に良いスパロボを追求する事から逃げてる感じが致します。

回答No.2

スパロボファンですが、100万本はかなり厳しい数字ですね。 ライト層まで取り込まないと、そこまでの数字は行かないと思います。 たしかにマンネリ参戦はありますね~。ガンダムWは嫌いではないですが、さすがに飽きました。 改善してほしい点ですが、 ・脚本の質の向上 破界篇は普通でしたが、スパロボZ(PS2)の脚本はひどすぎました。そもそも、次元の壁が壊れていろいろな世界がつながったという設定が安直だと思います。また、ネットの情報にだまされて味方同士が戦う話とか、ラスボスが頭おかしいキャラだったりとシリーズ最低の作品でした。 ・キャラクターと武器の扱い ガンダムダブルオーについてですが、ティエリアが「俺」と言っているのに違和感を覚えました(基本は「僕」だったはず)。また、GNアームズが使いづらいマップ兵器になっているのもかなりガッカリしました。 Zあたりから製作の質が落ちているように思えるので、ファンとしては頑張ってほしいです。 ルルーシュの参戦は面白かったと思います。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。100万本が難しいならスパロボαの70万本でしょうが最近のスパロボの売上が落ちてますね。それがもっと問題です。マンネリ参戦もそうですが、OGや無限のフロンティアとか制作する時点で「もうスパロボ限界です。」と主張している様でなりません。ライト層向けではないですが、今までのスパロボファンを納得させる位の出来は期待したい。★脚本の質の向上★や★キャラクターと武器の扱い★然り、基本的にまずやる気があるのか?と言う事があると思います。Zと言うタイトルは当初はスパロボの最終作品に付けるタイトルだったのに、撤回して新生の意味を込めて付けたと言う事でスタッフの皆様のやる気を失わせる一因に成っていると思われます。寺田P様はこれからスパロボを作るに置いて他の回答者様が主張している要望を尊重し制作するなら中途半端に成らぬ様努力して戴きたい。後、スパロボスタッフで違うジャンルの作品も創ってみるのはどうでしょう。出来そうな範囲で言えば精神コマンドが使えるファンタジーシュミレーションとか。

noname#133256
noname#133256
回答No.1

マンネリ化を感じるほど遊んでないスパロボFの頃は遊んでいたけど遊ばなくなった者の理由意見 ・思い入れのあったロボットがリストラにあって最近のロボットばかり優遇されていて、現役のロボットアニメファンは楽しくても最近のロボットアニメを観ないおっさんはついていけない。 (子供の頃に観ていたヒーローロボットを自分の手で操る魅力の希薄化) 昔の作品と最近の作品のクロスオーバーの魅力もあると思いますが、そんな事よりも年代ごとに再シリーズ化して懐かしめる方が遊んでみたくなる。 スパロボを遊んで過去の知らなかったロボットアニメに触れる事がひとつの魅力であったけど、年を取ると逆にスパロボを遊んで最近のロボットアニメを観たいと私は感じない。 ・嫌いな参戦ロボットアニメがあって遊ぶのに抵抗がある。 70年代~90年代頃のロボットアニメはそんなに毛嫌いするロボットは無かったのに、大人になってから触れるロボットアニメに好き嫌いが生じるようになった。 ロボットアニメが好きだった人でも現役で今もずっとロボットアニメが好きで最新作を追い続けている人ばかりではなくて「あの頃のロボットアニメ」に懐かしさや愛着を持っているがいる限り、積極的な最新作採用を望む声とオッサンの懐古ロボットアニメファンの両方を掴む事は出来ない。 初めてスパロボが登場した頃はそのズレが小さくシリーズとして成熟した頃にミリオンを達成していたと思うけど、2000年を過ぎると流石にファン層のジェネレーションギャップの溝が深くなってもおかしくない。 あと、声優の問題。 オリジナルの方が亡くなって代役になっていたり、Ζガンダムなど近年の映画化でキャスト変更され慣れ親しんだ人の声じゃなくなっていたりして楽しめない。 個人的な理由はともあれ様々な否定的な要素が絡み合ってアラサー以上の元ロボット少年達の心が離れていると感じます。 >>スーパーロボット大戦シリーズの100万本突破はこれからも険しいですか? ロボットファンという狭い客層に加えてマニアック化し過ぎていて気軽に手が出せるタイトルではなくなってるから、スパロボファンと断言できる人の範囲でしかこれからも売れないと思う。 少なくとも昔スパロボを遊んでいた私がもう一度スパロボを遊ぼうという気にはなれない。 多かれ少なかれそういう細かい趣向性の違いでスパロボから離れていった人たちが買わなくなったから全盛期より売上が落ちているのではないでしょうか。 第二次スーパーロボット大戦Zにボトムズ参戦で興奮しましたが結局買ってませんから…。 スパロボのシリーズファンを意識しているのか?最近のロボットアニメファンを意識しているのか? 何なのかよくわからない中途半端さが売上にも出ているのではないでしょうか。 グレンラガンやコードギアスが活躍しようが自分の思い入れのある作品が活躍しない参戦しないゲームを買ってまで遊びたいと思いませんもの。 ダンバインはどこいっちゃったの?とかレイズナーをもっと活躍させろと思っている口うるさいアラサー世代の方が人口分布的に多いですからね。 何もマジンガーやガンダムとアムロさえ出しておけば懐古ファンが納得してる訳じゃないですから。 ここまで世代間や現役でアニメを観ている人との隔たりが大きくなってくるとそこら辺の舵取りが非常に難しいと思います。 シリーズ的なマンネリだけでなくロボットに対する趣向や思い入れの隔たりは年々大きなものになっていると思いますねー。 むかしスパロボを遊んだ事のあるにわかの意見ですから、今もスパロボを遊びつつ不満を持っている人とは意見が違っていると思います。 ご参考までに。

dlohx321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。昔のスパロボファンは今のロボットアニメに抵抗がある、昔のロボットアニメが余り参戦しなくなって来ている。と言った不満を抱えているため、今のスーパーロボット大戦を買わないと言うことですね。後システムもかなり違いますからね。声優の入れ代わりの問題は音声を作る機械が出来ればいらなくなるなるでしょうけど声優が好きで買っている人も多いですからね。それより、脚本の質の問題とかシステム的な不満も問題点として指摘されてますからね。PS3・will辺りで超本気で制作したいんでしょうが、版権問題・制作費とかも大きな壁に成ってますからね・・・。

関連するQ&A