- ベストアンサー
クリニックの看護師
現在、総合病院の病棟で看護師として働いています。 ですが病院の方針に嫌気がさして辞めようかと思っています。今度は開業のクリニックで働いてみようかと思うのですが、色々と心配があります。 経営者である医師や他の看護師などの人間関係の問題。検査や注射なども一人でやらないといけない。実は心電図もまともにとれません。採血や点滴も今はうまく出来ないと他の看護師や医師に頼むことが出来ますが、クリニックだとそういう訳にはいきませんよね。 こんなんでも何とかなりますかね。こんな看護師でも雇ってくれるお医者さんはいますか?転職するにはかなり勇気が要ります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大学病院から開業医に移りました(現在は辞めてますが)私の場合は体調を崩したのと結婚が主の理由ですが、看護部の方針についてゆけないというのも大きな理由でした まず、心電図や注射ができないなどということは全然問題にはなりませんよ。私も同じでした。同僚ナースに教えてもらいながらおぼえましたよ。できないからには嫌味の1つや2つ言われることは覚悟せねばなりませんが、開業医は少人数でしているので、みんな仲が良いことが多いですよ。勿論ギスギスしてるところも知っていますが、少人数だけにそんなところでは長く勤められないでしょう。 私はkotoridayoさんに転職を勧めているわけではありません。体制や方針に嫌気がさしたとありますが、そのようなものはどこに行っても結局ありますよ。むしろ開業医のほうが営利優先になるのでそういった面は厳しいかもしれません。転職を考える前に、今の自分をステップアップさせることを先に考えてはいかがですか?(専門ナースの資格をとるとか)開業医に出れば必ず収入は減りますし、休みもとり辛くなります。総合病院に勤めている今のうちに、それを利用するくらいの気持ちになって何かしてから転職しても遅くはないのではないかと思います。
その他の回答 (4)
- michikei
- ベストアンサー率50% (1/2)
結婚を機に総合病院から個人クリニックの看護師になりました。周りのスタッフは年配の方が多いですが、仲良く和気藹々にやっています。レントゲンの現像や薬の処方(Drが処方した薬をセットする)など総合病院では看護師がタッチしていなかった事をするので、分からないことだらけ&カルチャーショックはありました。ですが、先輩に教えてもらって経験を積むうちに少しづつ慣れてきました。 ただ唯一私が苦手なのがクリニックの院長です。老眼鏡をはめて処置をするようなおじいさんDr.なのですが、細かいところまで介助しないといけない(私が驚いたのはナートをするのに看護師が糸の端を持ったり、糸をつかんで切ったりしないといけない事。総合病院では物品を揃えておけばDr.が一人でナートしていた)何と言うか昔の「Dr.が一番偉くて看護師はその手足となってればいいんだ」みたいな考え方についていけないところです。Dr.の年代的に仕方ないことなのかもしれませんね。 検査や注射などは経験を積めばいいことですし、一度個人で働いてみてどうしても無理なら、大きい病院に変わってみてもいいと思うのですが・・・考え方が甘いかな?
お礼
ありがとうございます。 教えてもらいながらやれば何とかなりますかね。人間関係が貴重になりますね。 それと院長との関係ですね。なんといっても経営者、今までの医師との関係とは違うものになってきますね。 個人で働いてみて無理ならもう一度大きいところで…という選択もあるのですが、年齢的にきつくなって来ているのでちょっとあせります。
コメデカルの関係者から一言 看護師さんはっきり言えば、仕事のえり好み出来るだけまだ良い、それさえ言えない新卒者も多いんです。 特に、臨床検査技師は酷い。 仕事先がまず無い、看護師さんが臨検の仕事までするから仕事先無くなるんですよ。 それさえ言えない、多くに臨検者もいることを考えて行動して下さい。 看護師は羨ましです。
お礼
ありがとうございます。 確かに贅沢な悩みかもしれませんね。 看護師もやりたくてやっているわけではないんですよ。採血も出血時間も凝固時間も検査技師さんがやってくだされば、患者さんを朝の4時半から起こすこともなくなるのではないかと思っています。
- sinha
- ベストアンサー率51% (364/705)
転職には勇気がいりますよね、それでも他にやりたいことや、知りたい事があるなら思いきって移れば良いと思います。 個人の開業の求人はそれなりにありますし、自分の得意分野を生かせる所を探せば良いと思います。 人間関係の問題は、大きな所でも小さな所でも一緒ですが、個人ではやはり医師が経営者ですので、その辺が今の医師との関係とは違ってくるのかな?とは思います。 検査や注射等は、経験していけば上手くなりますし、教えてもらいながら自分でも勉強すれば、心電図だってレントゲンだってとれると思います。 雇ってもらえるかどうかは、面接をした結果で決まるものだと思います。 ただ、病院の方針に嫌気がさしたということですが、ローテーションとか他の科へ移動する事でも、やはり解決されない問題でしょうか。病棟ではなくて、外来へ移ると言う事も一つの選択肢かと思いますし、また、違う総合病院でも大学病院でも、どこでも選択肢はあると思います。開業医で働く事が自分にとって、ベストな選択であれば、あとは思いきるだけではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 その科、病棟の方針でなく病院全体の方針が自分には合わなくなってきたと思うので、との部署へ移ってもたぶん解決にはならないと思います。 人間関係の問題が一番心配です。思いきって飛んで失敗したらと思うと。。。まずは勇気を出して面接ですね。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
知り合いに病棟士長をやってる人がいて、会うたびに、いっぱい愚痴を聞かされています。 》こんなんでも何とかなりますかね。こんな看護師でも雇ってくれるお医者さんはいますか? 20ポイントが欲しかったら、こんなふうに答えたらいいですか? 「大丈夫ですよ。看護士の資格さえあれば、引く手数多ですよ。職場は選り取り見取りです。開業医のクリニックは楽ですよ。何しろ夜勤がないですからね。日曜は休みだし、土曜日と水曜日の午後は休診です。難しいことはみんなドクターがやってくれますし、そもそも難しい患者なんか来ません。少しはお給料が安くなるかもしれませんがね、大したことないですよ。それより、少人数で冗談を言いながら和気藹々とやったほうが楽しいじゃないですか。そんなしんどい総合病院なんか、さっさとお辞めなさい」。
お礼
ご意見、ありがとうございました。 世の中そんなに甘いものではないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 人間関係が一番心配です。仲が良いと少しくらい仕事が出来なくても気が楽ですけどね。それから休みが取りづらいのと、お給料ね。 もう今は疲れてしまって何かをする気にはなれません。