- ベストアンサー
ルンバのDIRT DETECT LAMPについて
- ルンバ560のリファービッシュ品を購入して使っています。ゴミの多いところを青いランプで表示する「DIRT DETECT という機能」があるのですが、何度もしつこく同じ箇所をルンバが掃除をしていても、そのランプが点灯するのを確認したことがありません。
- ルンバのDIRT DETECT LAMPについて、購入先の業者に問合せしたところ、『ルンバ腹面の金属のセンサにゴミが当たって反応する仕様になっていて、かなり大きめのゴミ(紙屑など)でなければ反応しないし、逆に、DIRT DETECTランプが点灯する程の環境での使用は、ルンバにとって厳しい、故障のリスクがある環境です。』『「それではこの機能の意味は?」と思うところですが、そういった仕様です。』とのこと。インターネットを検索してみると、普通にランプが点灯していて使っているレポートが確認できるので、「業者の報告が本当に正しいのか?」ちょっと不安です。
- ルンバのDIRT DETECT LAMPは、リファービッシュ品のルンバ560で使用していますが、同じ箇所を何度も掃除しているにも関わらず、DIRT DETECTランプが点灯しないことに不安を感じています。業者に問い合わせたところ、ルンバの腹面にある金属のセンサにはかなり大きめのゴミでなければ反応しない仕様になっており、DIRT DETECTランプが点灯するほどの環境はルンバにとって厳しいとのことです。しかし、ネットで調べると普通にランプが点灯しているレポートもあり、少し疑問に思っています。詳しい方からご教示いただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解答がつかないようなので、私の使った状況でよければお伝えしますね。 私のルンバでは、実際のところDIRT DETECTランプが光っているのを見たことはないです。 でも息子は、青く光っているのを3回くらい見たといっています。 じっと長時間みていると確認できるのかもしれません。 また、そのLED部分の表面が黒っぽいのでわかりにくいのかも? 汚れ察知ランプということなので、強い汚れを察知したときに 一瞬光る感じで、その察知した部分を中心に、集中的に掃除するようにできています。 集中して掃除している最中ではなく、察知した瞬間なので、ほんの一瞬のことなので、見過ごしている可能性もあります。だから私も見たことがないのかもしれません。 ランプが光らなくても、集中して掃除しているのであれば、心配いらないのではないでしょうか? いっそのこと最初から光る機能がなくていいのに、とも思いますが。。 でもこれじゃ、答えにならないので そこで、今実験してみました。 シュレッダーのごみを、カーペットの上にばら撒き ルンバを始動。 かなり、多い紙くずの上を通過しながら、吸い取っていきます。 通過しても数個とができない屑もあり。 何度も往復で徐々に減ってきて、70%くらい吸った時 青く光りました。 特にそこに、ごみが多いということもなく、何度も通っている場所なんですが。 光る理由がよくわかりません。(笑) そんな感じでした。 そして光った瞬間、その場所を1、2回転だったか回り また普通の動きに戻りました。何回も重点的にということではなさそうです。 そこから終わるまで2度と光りませんでした。 Yukiiiiinさんも一度テストしてみてはいかがですか? そのとき、部屋の電気を暗くするとわかりやすいかも。 まあ、結果きれいになっていたら、そんなに気にすることもないような機能だと テストしてみて思いましたけど、光るものが光らないのも気になりますよね。 何かのタイミングで光るのは光るけど、光っても1、2周その場所を回る機能です。 また光る動画が撮影できたらサイト上で紹介しますね。 参考になりましたでしょうか? これからも、ルンバ君かわいがってくださいね。
お礼
お礼が遅くなってごめんなさい。 色々と実験してみたのですが、やっぱり光りませんでした。 でも、rilla2さんがおっしゃるようにそれを気にしなくても掃除はしてくれるので、このまま使っていこうと思っています。 ありがとうございました。