※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WHR3-AG54の設定画面が表示できない)
WHR3-AG54の設定画面が表示できない
このQ&Aのポイント
バッファローの「WHR3-AG54」の設定画面が表示できなくなってしまいました。
IPod touchを購入しようと思い、設定の方法などを調べていました。
昨日IPod touchが届き、設定画面を開こうとすると「インターネットエクスプローラーでは、このページは表示できません」となってしまいます。
バッファローの「WHR3-AG54」の設定画面が表示できなくなってしまいました。
一週間ほど前、家に無線環境もあるのでIPod touchを購入しようと思い、設定の方法などを調べていました。その時に「SSID」や「暗号キー」が必要、それを見るには設定画面を確認する必要があるということがわかりました。購入してかなり年月が経っていることもあり、設定用のCDを紛失してしまったのですが、直接入力しても設定画面を呼び出せることを知り、試しに表示させてみたのですが、その時は何の問題も無く、表示できました。(このときにメモを取っておけばよかったのですが・・)
昨日IPod touchが届き、設定画面を一週間前と同じように開こうとすると「インターネットエクスプローラーでは、このページは表示できません」となってしまいます。再起動してみたりして何度接続しても駄目でした。
WiiやDSなどは簡単なAOSSで接続できたのですが、IPodtouchは適応していないとのことで困っています。無線接続しなくても音楽を聴いたりアプリはパソコンを通して落としたりできますが、100%の楽しみ方はできないので残念です。
問題解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
*直接入力する方法はhttp://192.168.11.1/と入力するというものです。
補足
お返事ありがとうございます。 設定変更はしていないんです。 なので一週間前には直接入力の方法で設定画面に入れていたのです。 あの時にメモしておけば良かった・・とため息です。 初期化するとなると、どういうことになるのでしょうか? 現在、WHR3-AG54から有線でパソコン2台、Wi-fi接続でDSとWiiとPSPがつながっているのですが、それも全て設定しなおすということになるのでしょうか?