- 締切済み
海外の国立大学の学費援助・大学の進路について
私は現在国内のインターナショナルスクールに通っている高校2年生です。 そろそろ大学の進路について考えなければならないのですが、先日(家庭の事情で)少しでも経済的負担を減らすため、日本の国立大学に行くように言われました。 しかし、その為には今すぐセンター試験に向けて勉強を始めなければなりません。 中学から今の学校に入学して以来、ずっと海外のカリキュラムに沿って勉強してきたので、 日本の中高生が勉強してきた内容に関しては皆無に等しい状態です。 そこで、センター試験を受ける、なかでも国立大学を受けると決めた場合、いくら塾に通ったとしても、それだけではとても合格圏内に入るのは難しいのではないか、又、今の学校のままでは、宿題や課題などに追われてなかなか受験勉強まで手が回らないのではと思い、インターナショナルスクールから日本の高校に転校することを考え始めました。 しかし、日本の高校に転校するにあたって引っ掛かるものがあります。 それは、日本の国立大学より安い学費で海外の国立大学へ進学出来るかもしれないということです。 先日アメリカのとある国立大学のサイトを見ていたら、家庭の収入が一定額より下回る場合、学費が全額免除になることがある、とありました。又、もし全額とまではいかなくても、半額もしくはそれ以上が免除になることもあるようです。(国籍は問わず) 私の夢は海外の大学に留学することだったので、もし家族に経済的負担をかけずに実現出来るチャンスがあるのなら、賭けてみたいです。 しかし、これらの待遇を受けられるかどうかは、あくまでも合格し、さらに申請してみないと分からないので、どちらにしろ日本の国立大学に向けて準備しておかなければと思います。 そこでお聞きしたいことがいくつかあります。 1. 学費免除の条件を全てクリアしている場合、どれぐらいの確率で待遇を受けられますか?(海外の国立大学について) *海外と日本の国立大学、両方合格した場合↓ 2. 海外の国立大学に受かって学費援助の申請をした場合、認可されたか否かの通知はいつ頃届きますか?(申請してからどれぐらい、またカレンダーで言うと大体いつ頃、など) また、通知を受けてから日本の国立大学に行くかどうか決めることは可能ですか? 3. アメリカ以外の国(カナダやオーストラリアなど)でも、国籍を問わず多額の学費援助を行っている大学はありますか? もし、海外の国立大学から(待遇を受けられるかどうかの)通知を受けた後日本の国立大学に行くかどうか決めたのでは遅すぎる、という場合には、もしもの時に迷惑をかけない為にも、日本の国立大学一筋で準備しようと思っています。 しかし、もし通知を受けてから決めるのでも間に合うのなら、海外と日本の国立大学、両方を受けたいと思っています。 海外と日本の国立大学を受験する場合・・・ ここで転校するかしないかの話に戻りますが、もし海外の国立大学も目指すなら、今の学校に残った方が、TOEFLや(アメリカの大学を受ける場合)SATの試験に向けて準備もしやすいと思いますし、何より高校での成績を重視していると来れば、やはり世界の多くの大学で認可されている今のカリキュラムに沿って勉強した方がいいのかなと思います。しかしその反面、センター試験に向けて十分な準備が出来ないのではと懸念しています。ただ、もし3.の質問(アメリカ以外の大学でも多額な学費援助を行っているか)の答えがYESだとしたら、SATの試験が無いアメリカ以外の国の大学を受けるつもりなので、自分の努力次第では、今の学校に通い続けながらセンター試験の準備をすることも夢じゃないとは思うのですが・・・ やはりこれでは考えが甘いのでしょうか? 逆に、日本の高校に転校して、日本の国立大学に向けて準備しつつ海外の国立大学も目指す、ということも考えましたが、それでは海外の国立大学に合格するのは難しいのでは、と疑問に思いました。それを言ったら今の学校に通いつつ日本の国立大学に合格する方が難しいのかもしれませんが・・・ どちらにしろ、経済的なことを含めて考えると、やはり日本の国立大学が優先なので、この際海外の国立大学はきっぱり諦めて、センター試験に向けて集中した方がよいのでしょうか? その場合は日本の高校に転校しようと思っています。 最終的には自分で決めなければならないことは分かっていますが、是非皆さんの意見も参考にさせて頂けたらと思っています。 もちろん2.の質問(海外からの通知次第で日本の国立大学に行くかどうか決めるのは可能か)の答えがNOの場合は、日本の高校に転校し国内の国立大学のみを目指すつもりですが・・・ 以上、長くなってしまいましたが、お答え頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします! *海外の国立大学と申しましたが、国立以外の大学でも似たような学費援助(全額免除など)を行っている大学があれば、国立でなくても全然構いません。 また、複雑な内容になってしまったので、カテゴリーなどがズレていたらすみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
進学希望の国が、フィリピンやインドなどでない限り、生活費が月に10万近くかかる(保険なども自分で独自に入らなくてはいけませんし、バイトもできないですから)ので、日本の私立大学に自宅から通い、奨学金をもらい(月12万まで可能です)、バイトをすれば、親御さんにほとんど負担をしてもらわずに通えますよ。 日本の国立大学だけ、というのは年50万程度しか親御さんは負担できない、とおっしゃられているのですか?それとも東大とかその程度じゃないと大学は認めない、ということでしょうか?奨学金を利用だと早稲田とか上智とか・・法政とか・・駒沢大とかでもいいのでしょうか?(年50万程度出費なら) 今2年生ということは9月から3年生?後1年200万以上のインターの学費は払ってくれるのですよね?それとも、すぐインターは退学して公立高校(年間10万位)に行かなくてはいけないのでしょうか?公立高校で2年9月から受け入れてくれるところは1県で1校あるかないかだと思います、4月から2年生という可能性が大きいですね。私立高校なら受け入れてくれる高校ありますけど・・ そこまでは切羽詰まっていないのとは思いますけど、カナダの大学へ普通に進学して年250万以上(いい大学だと350万以上?)の負担ができない、ということで間違いないのでしょうか? 色々詳細な事をまとめて、今通われているハイスクールに相談なさった方がいいのでは?ハイスクールでも、この不況で退学なされ方が増えていらっしゃると思うので、あなただけの特別な事情ではないですよ。何より海外の大学の奨学金を得ようと思ったら、ハイスクールの協力が不可欠。 日本の私立でも大丈夫なら、アメリカの大学の合否がわかった後で、9月・10月に早慶のAO入試、横浜市立大のAO入試、11~12月に明治・立教・法政・上智AO入試があります。インターだとAO入試を利用しない手はないです。ただし、海外大入学対策にAO入試は近いものがありますが、一般受験の準備ができなくなります。ここにあげられた大学で早慶以外は合格したら必ず入学を約束する専願入試です。 日本の国立大学だけを受けるか、海外大&日本の私大のAOを受けるか、日本の私大を受けるか(私大だけだと受験科目が少ないです)、3つの選択肢はあるだろうと思います。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
日本のサイトに日本語で質問する意味がわかりません。「日本のインターナショナルスクールに通っている日本人ですが、進学にあたっては日本国外も視野に入れています、安く行けるところ知りませんか」と英語のこの手のサイトで聞けばどっさり答えが返ってくるでしょう。日本からでも international scholarship などで検索すればヒットします。そうするまでもなく、同じインターに通っているはずの欧米人の友だちだって自国の事情ならある程度わかっているだろうし調べてもくれるでしょう。 どんなに安い国外の大学でも、親御さんと二重生活になる限りは、日本の、今住んでいる地域の国立大学に親元から通うより安く済むはずがありません。物価も家賃も何もかも安い途上国であれば別です。 そもそも大学の入学時期にずれがあり天秤にかけるのは難しいと思うのですけど。 日本国内のほうでは、今の学校で大学受験資格が得られるのか確かめるとともに、近年は国立でもAO入試が増えていて、そのルートだとセンターをフル受験する必要はない場合があるので、まず調べてみることです。その場合でも全ての国立大、全ての学部、などという条件では探せるものも探せません。絞り込みが肝要です。
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
アメリカに国立大学なんてない。またイギリスあたりはEUや英連邦出身者以外からは以前から多額の授業料を取っていることは知っているはずです。 本当にインターナショナルスクールの生徒さんでしょうか?ツリにしか見えません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
高2の段階で、公立の進学校に転校できます? ご自身でも書かれているとおり、進度、カリキュラムがまったく合っていないため、卒業単位を満たせないはずです。 まずは、そこを、お住いの地域の教育委員会に確認されることです。 1~2年、下の学年もしくは留年をするって考えがありますか? そうでないなら、転校という選択肢は、考えずに、今の学校でどうにかすることを考える方が良いと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。参考になりました。 留年の心配は無いので、今の学校に留まることに重点を置いて、今後どうすればよいのかまた考えてみようと思います。
補足
アメリカの大学について考え始めたのはつい最近なので、アメリカの有名大学=国立という頭しかありませんでした。 (それまではカナダの大学に行きたいと思っていたので、主にカナダの大学について調べていました) また、国立は学費が安い、というイメージから、「国立」という言葉で頭がいっぱいになっていたので、まさかアメリカに国立大学なんてない、と指摘されるとは思っていませんでした。 私のリサーチ不足のせいでツリだと思われたのならすみません。 また、先程調べたところ、私がサイトで見た有名大学はやはりあなたのおっしゃる通り私立でした。 しかし、その大学が(国籍を問わず)学費を全額免除、もしくは半額ほど免除する制度を設けているのは事実です。 *大学のサイトにてこの目で確認しました。 また、あなたのおっしゃる通り、イギリスなどでは多額の授業料を取っていることは知っています。 もし誤解を招くような質問内容だったのなら申し訳ありません。 ただ、アメリカの場合、通常は多額の授業料を取っているような大学でも、(様々な国籍の学生に対して)学費をいくらか免除する制度を設けている大学もあります(イギリスは例外だとしても)。 なので、私がお聞きしたかったのは、アメリカの大学でもそのような制度があるのなら、他の国(カナダやオーストラリアなど)ではどうなのか、ということです。 イギリスでなくても構いません。 学費援助などについては、大学によって異なるようなので、一つ一つ大学のサイトをチェックするのが一番なのですが、もし詳しい方がいらっしゃったら、せめてアメリカ以外の国でも全額免除のような制度を行っている大学があるかだけでもご存知かどうかお聞きしたかった次第です。 また、お言葉ですが、私はインターナショナルスクールの生徒です。 ツリの為にこんな長い質問を投稿すると思いますか? 私自身、よく考え悩んだ末投稿したので、残念でならないです。 無知だったことに関してはお詫びしますが、私なりに色々調べてきたつもりですし、ここは知らないことを教えてもらえる場だと思っていました。