ベストアンサー 肉球をくすぐっていたら、怒られちゃいました。 2003/10/05 23:34 タイトルのとおりですが、猫が嫌がってるのに、無理矢理くすぐっていたら、思いっきり怒られました。 猫はどう感じるのでしょう? やっぱりくすぐったいのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー myeyesonly ベストアンサー率36% (3818/10368) 2003/10/06 00:01 回答No.1 こんにちは。 猫の肉球は、触っても気持ちいし、思わず触りたくなる雰囲気を漂わせていますよね。(笑) さて、肉球から汗が出ているので適度に潤っているというのが気持ちいい原因かもしれません。 しかし触るほうは気持ちよくても、触られる方はどうなんでしょう? 一説に、地面の様子や獲物の動き、場所などを知るセンサー機能があるとも言われています。 だとすると、人間で言うと、鼻の穴に指を突っ込まれたり、耳の中をかき回されたり、舌を触りまくられたり・・・という事で、本人?にとっては気持ちよいものではなさそうですね。(爆) 質問者 お礼 2003/10/06 00:21 肉球いいですね~。あの感覚は本当にいいです。 >地面の様子や獲物の動き、場所などを知るセンサー機能があるとも言われています 肉球にはそんな働きもあったんですね。ということは、思いっきり神経が集まっているはずだから、くすぐると思いっきりくすぐったいかもしれませんね。出来心だったとはいえ、ちょっと悪いことしたかなと反省しています。でもこちらとしては気持ちいいんですけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mishimo ベストアンサー率18% (8/43) 2003/10/06 13:03 回答No.4 家の子たちは肉球をくすぐるというか円の字に丸く触ると思いっきり開いてパーにします。(グーチョキパーの)おもしろいので長時間するとやはり、「しつこい」といわれ去っていきます。くすぐったいんでしょうね。 質問者 お礼 2003/10/06 23:53 あのコはもろにいやそうにしていましたが(それでも続けるわたしが悪かったかも)、猫によっては、そんな反応をしてくれるコもいるんですね。やっぱりくすぐったいんでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Reffy ベストアンサー率32% (1317/4014) 2003/10/06 00:08 回答No.3 我が家はワンコなのでちょっと違うかもしれませんが、ぜーーーっっったいにくすぐったいんだと思います。 夜眠りに落ちそうになって動きがとろくなっている時、お昼寝ででろーんと全身リラックスで仰向けの時、そっと近づいて、後脚の肉球をつつくとピクピクッとして足をひっこめます。どちらかというと、肉球そのものよりも、その間にある毛をそっと触るとかなりくすぐったいようです。深く寝てる時にやると寝言みたいな声をあげながら、くすぐられたほうの足をキュッキュと動かすので、きっと かなりくすぐったいのです。 おもしろくて止められません。 ニャンコのことはよくわかりません。ごめんなさい。 質問者 お礼 2003/10/06 00:39 その怒ったコは起きていたのですが、くすぐったらそっこうで引っ込められました。それを無理矢理引っ張り出してやったんですけど、やっぱりくすぐったいんでしょうね。「しゃーっ」とかいって、マジギレモードに入りましたから。 やっぱり、ワンちゃんでもくすぐったいようですし、人間でもくすぐったいのだから、猫でもくすぐったいのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 massie ベストアンサー率17% (46/265) 2003/10/06 00:04 回答No.2 我が家は今リフレクソロジーに凝っていて夫婦で足裏のマッサージをしています。猫ちゃんたちも「何してるの?」と言わんばかりによってくるので、肉球はもちろん、指の間もマッサージしてあげます。一分右前、次は左前・・・と次々進みますが嫌がりもしないし、喜びもしません。私としては「ここはお腹の反射区、ここは腰・・・」などと勝手に決め付けながら「長生きしてね」の願いを込めてやっていますが・・・。 彼らにしたらもしかするとえらく迷惑な話かもしれません。 でも明日もやってるだろうな!? 質問者 お礼 2003/10/06 00:31 リフレクソロジーというと、あの痛いことで有名なやつですね。 無反応なんですか。意外とクールですね。怒ったコは、そっこうで足を引っ込めましたよ。それを無理やりひっぱって、エイエイとやっていたら。。。そりゃ怒りますよね。引っかかれたれたりかまれなかっただけでもよかったです。 >でも明日もやってるだろうな!? やっぱり、やりたくなりますよね。 その怒ったコは、従姉の家のコだから、毎日は無理だけど、今度あったら、私も懲りずにまたやっているでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 離れた肉球 猫の離れた肉球はなんのためにあるのでしょうか? 肉球? 猫の前足、手根球の少し肘よりにちっちゃい肉球のようなものがあるのですが、何なんですか? 何かの痕跡みたいで微妙に柔らかいです。(毛に覆われて外からは見えませんが触ると分かります) 写真の赤矢印のあたりです。 これって肉球? 些細な疑問です。 猫の前足、ひじと指先の中間辺りにちっちゃい肉球のような出っ張りがあるんですが、これは何なんでしょうか? ほとんど毛に埋もれてしまって目に見えないくらいなんですが、触ると確かにあります。 以前NHKラジオの「こども科学相談室」で同じ質問をされた専門の先生が答えられませんでした(^^;。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 猫の肉球について。 猫の肉球について。 うちの猫は長毛の雑種なのですが、肉球の指の間と、指と掌の間に毛がたくさん生えていて肉球を覆っています。この毛は切ったほうがよいのでしょうか?家の中を走り回る時にたまにスベってコケてます。 ネコの肉球とは ネコの肉球が大好きなのですが、一体肉球は何からできているのでしょうか?教えてください★ 猫の肉球 猫の肉球って たまにくさくないですか? 家猫なのにくさいのって… 家の掃除はしてるんですが何故でしょう。 肉球のにおい好きですか? こんにちは^^ 犬や猫の肉球のにおい、好きですか? 何の動物の肉球かわかりません。教えて下さい。 こんにちは。 初めて質問します。 添付画像の肉球は犬か猫の肉球のようですが、 犬かネコかその他か私には区別ができません。 犬好きの方へのギフトに付けて良いか迷っています。 添付画像のイラストは何の動物の肉球か教えて下さい。 理由も合わせて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 肉球に爪が食い込んで・・・ こんにちは^^ 15歳になる♀猫の事でご相談があります。 だいぶ前からなのですが、二本ほど肉球に爪が深く刺さってしまい、巻き爪みたいに伸びてしまって。 今日見たら肉球からかなりの出血が・・。本人は元気そうに歩いてますが、絶対痛いですよね; 爪が伸びていた時点で動物病院に連れて行きたかったのですが、両親に何回言っても真剣に取り合って貰えず今の現状です。 普段は人一倍、可愛がってるのに、血が出てる猫に向かって「大丈夫だよね~」など、どこまで、軽く考えてるのか・・。 それよりも、猫ちゃんの方が可愛そうで。どうしたら説得出来るでしょうか?><; 動物病院ではどのような処置をしてくれますか? やっぱり痛がったりするのかな。 ちゃんと痛みも取れて、元気になってくれるのか心配です。 宜しければぜひ、アドバイスをお願い致します<(_ _)> 肉球から爪 いつもお世話になっています。 うちの子猫の爪を切りながら気がついたのですが、1つの肉球から小さな爪が生えています。爪楊枝の先くらいの小さな小さな爪です。初めは何かタコのような物かと思いましたが、きのうある方の猫ブログで、飼い猫の肉球から爪が生えていて何故だかわからないという記事がありました。 これは何なのでしょうか。方っておいても問題は無いでしょうか? 猫の肉球に固いものが うちの猫の肉球に角質化したような、タコのようなものが出来ています。以前はひとさし指?や小指?だけだったのですが、最近は全部の指(肉球)に出来ています。だんだん大きくなっているような気もするし、たまに爪切りで切ったりしても痛くはないようです。このまま放っておいて良いものなのでしょうか?また、予防法があれば教えてください。 ちなみに、猫は約2歳オス肉球は黒いです。全体的に乾燥肌のようです。うちはフローリングです。よろしくお願いします。 肉球の汚れについて 子猫の肉球についたウンチ(固まっている)はウェットティッシュ等で拭いた方がいいのでしょうか? それとも、シャンプーなどで徹底的に洗った方が良いのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム あなたは肉球派か、鼻派か。 犬、猫などの動物好きの方に伺います。 あなたは肉球派ですか。それとも鼻派ですか。 僕は、肉球も好きなんですが、断然鼻派です。 子猫が肉球を異常なほど舐めます 捨て猫だった子を家に迎え入れて1週間と3日ほどたちます。 1か月半くらいのオスです。食欲もあり、便通もよくて、良く走り回る可愛い子なのですが、昨日から突然、30分以上、肉球がびしょびしょになるほど舐め続けることをするようになりました。今日までで3回ほど舐める行為をしました。 まるで、お母さんのお乳を思い出しているかのようにチュウチュウ吸っています。 しばらくしたら、やめるかなと思ったのですが、エサなど、余程の事がない限り、やめようとしません。 アレルギーとかダニノミとか怪我とかかな?とっも思ったのですが、乾いてる状態の肉球はいつもどおりと思われ、やめると、いつもどおり元気に走り回ったり、気持ちよさそうに私の膝で寝たりしています。もしかしたら、ストレスかなとも思いました。 週3日学校に行く以外は家にいるのでなるべく一緒にいるようにはしているんですが、今、猫は私の部屋に閉じ込めている状態で、私もいつも部屋にいるわけではないので、寂しくてストレスになっているのかなとも考えました。 猫を飼うのは初めてで、とても不安です。 親にはこんなことで病院に行くのは変だといわれたので、とりあえず、こちらで同じ症状の猫さんが居ないか、この行為は異常なのか、アドバイスをなにかいただけないかと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。 あなたは肉球派か、鼻派か。 改めて尋ねさせていただきます。 犬、猫などの動物がお好きな方々、 あなたは、肉球かお鼻、どちらがより好きですか。お聞かせ頂きたく存じます。 僕は鼻です。(←苦渋の決断。) 犬の肉球にマメみたいなものが…? 犬に詳しい人、回答願います。 タイトル通りなのですが、飼っている犬(ポメラニアン2歳)の肉球にマメのようなものが (層になっているカンジで?)できているのを発見しました。 特に両手の肉球が全体的になっているカンジで、両足の肉球のほうはマメは見当たりません。 痛がっている様子はなく、家の中では 歩いたり走り回ったりしています。 最近は暑かったので、ずっと散歩は控えていました、なので歩き過ぎてマメができたのではないと思います。 病院に行った方がいいのか、他にできる対処があるのか、 わからないので、まずここで質問してみようとおもいました。 画像を添付するので、回答宜しくお願いします。 猫の肉球のにおい、例えるなら? おたくの猫の肉球のにおいを例えるならなんですか? うちの猫の肉球からは掃除機の吹き出し口の匂いがします。。。 ほこりっぽい感じでしょうか? シンガプーラの肉球 写真はうちの愛猫なんですが、これって普通なのかな~とずっと悩んでいました。 猫の肉球って綺麗なピンク色を想像しますよね? うちのも確か仔猫の時はピンクだったと思うんですが、大人になるにつれて黒くなってきたんですよ。綺麗に真っ黒ならまだ納得なんですが、斑のような形になってしまって、果たしてこれ良いものかと困惑しております。 うちのは完全室内飼いですから炎天下のアスファルトで火傷したとかはないですし、ワシはズボラ性格で基本的な掃除しかしないので基本的な洗剤しか持っておらず、漂白剤みたいな刺激の強いものはないし、そもそも愛猫がいけるようなスペースに危険なものは置いてません。 シンガプーラの肉球ってこんなものですか? もしかして、ワシが気づいていない何か害のあるものが家の中に存在するのでしょうか? 肉球の出血 1歳のフレンチブルドック。オスです。 散歩大好きで連れていきますが、20~30分で肉球から出血します。 散歩に興奮して、思い切りキックするのもあるのだと思いますが、出血したあとが治癒、修復されたあとに連れて行っても、また出血して元の木阿弥です。 今日、犬用の靴を買ってきて履かせましたが、元気の良い子で、蹴りはずしてしまいます。 何とか散歩に連れていってやりたいのですが、傷から感染して敗血症で死んだりするのもかわいそうです。 良い対策法はないでしょうか? 肉球みたいな・・・ こんにちわ☆ 猫の前肢の中央近く(人間で言うと手首の少し上あたり)に小さい肉球のような突起があります。この突起の『名称』と『機能』を教えてください。 添付画像(うちの「海ちゃん」にご協力いただきました。お昼寝中ごめんなさい^^)で言うと腕の真ん中あたりに見える黒いポッチがそれです。その右側に見えるのが手根球です。 過去ログを検索すると類似の質問が2,3ありましたが、回答を見ると「人間で言えば手首に相当する部位」と言ったものばかりで、わたしの疑問を解消してくれるものがありません。 ちなみにこの突起部分を仔細に見るとそこのところから周囲の毛より少し長いヒゲ状の毛が2,3本生えています。wikipediaを見るとその「ヒゲ」について、足元センサー的なものであるとの記載があります。(wikipedia「肉球」→「役割」参照) なので、もしかしたらセンサー(毛)で感じた刺激を増幅するための器官?とも考えたのですが・・・ もしできれば回答とともにその出典も併せて提示していただけるとうれしいです。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
肉球いいですね~。あの感覚は本当にいいです。 >地面の様子や獲物の動き、場所などを知るセンサー機能があるとも言われています 肉球にはそんな働きもあったんですね。ということは、思いっきり神経が集まっているはずだから、くすぐると思いっきりくすぐったいかもしれませんね。出来心だったとはいえ、ちょっと悪いことしたかなと反省しています。でもこちらとしては気持ちいいんですけどね。