- ベストアンサー
コンビニ出しのメール便の重さ
コンビニでメール便を出す時に重さを量ることはありますか? また、一旦受け付けられた後に集配センター等で計測し重さ制限に引っ掛かって返送されることもあるのでしょうか? 実際に経験された、又はご存知の方いらっしゃいましたらご回答をお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
コンビニでメール便を出す時に重さを量ることはありますか? また、一旦受け付けられた後に集配センター等で計測し重さ制限に引っ掛かって返送されることもあるのでしょうか? 実際に経験された、又はご存知の方いらっしゃいましたらご回答をお願いしますm(_ _)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 メール便の厚さを測る定規ですね。 実はその定規はクロネコさんから戴いて持っているので、厚さについては自宅で事前に計測しています。 コンビニで出す時も大きさと厚さはいつも測っているのを見るのですが、重さを量られたことがないなと思ったんです。 家までわざわざ直接持ってくるんですね。 では基本的にコンビニで受け付けられたものはそのままということがほとんどなんですね。 沢山は出さないので契約はしていませんが、確かに集荷に来て頂く方が一番柔軟に対応してくれるらしいですね。 でもメール便は集荷対象外(他に宅急便がある場合はついでに持っていって貰えると思いますが)ではなかったでしょうか? 常連さんならともかく1通2通で来ていただくのは気が引けます(^_^;) 貴重なご意見ありがとうございました!
補足
ご回答頂きました皆様ありがとうございました! 後日談ではありますが、重さがギリギリのメール便をコンビニへ持ち込んだところ、重さを量ることもなくすんなり受け付けられました。 当然ですがコンビニや店員ごとに対応は違うのでしょうね。 BAは一番に回答頂いた方に差し上げたいと思います。