ごみ箱を空にしたのに
いつもお世話になります。
さて、ウイルスバスターからカスペルスキーに乗り換えるのに、バスターの完全アンインストールに失敗し、複数回のサポートを受けながら、ようやく完全アンイトールいたしました。
その際、36個のファイルを削除したので、ゴミ箱にたまっていました。
それを空にするのにも、一苦労(…logファイルを削除できません)と表示され、そのファイルを一旦デスクトップに出して削除してようやく、空になったと思いましたら、みかけ上とは裏腹、時間がたって、ゴミ箱を空にするをクリックしたら(36個のファイルを空にしますか)と聞いてきます。
はいをクリックしたら、なんとも不思議、(…logファイルを削除できません)が出て、ゴミ箱にはなんにもないのに、36個のファイルが存在するようなのです。
どうしたらよろしいでしょうか。
システムの復元を使ったせいとも思いますが、よく考えると関係ないとも思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございました! 参考にさせて頂きます。