賃貸マンション契約のネット回線の問題(エイブル管理物件)
賃貸マンション契約のネット回線の問題(エイブル管理物件)
NTT西日本の光プレミアムの回線が引かれてて、
引っ越し後もすぐに使えるとのことでエイブルにて賃貸契約しました。
その後NTTに電話すると、回線が32人分すでにいっぱいの為、増設工事が必要との回答でした。
ほぼ同じ料金でBフレッツなら使えるとのことでしたが、
プロバイダとの契約の問題や個人的にもグレードダウンでしかないBフレッツになるのは納得できず、
エイブルに連絡しました。
エイブルからもNTTに連絡してもらったところ、使用できるようになるのは7,8月になるとのこと。
こちらとしましては契約前にあれほど確認していた(仕事の都合上、ネット環境は必須)為、
契約違反などにあたらないのかと。
またエイブルの対応も、
「お客様はBフレッツを申し込みでしたね」
「担当がいません」
「ネットのことはわかりません」などの言葉に
うやむやにしてしまおうとの意図を感じてしまいます。
入居は2010/3/末からで、既に一カ月、ネットが使えない状況です。
再度の引っ越しなども考えてますが、
金銭的にも、労力的にも厳しい状況で、
本当にこまってます。
書面に明記されていなかったとはいえ、
契約違反などにはあたらないのでしょうか??