- ベストアンサー
OS立ち上がりを速くするには?
OS立ち上がりを速くするにはどうした方法がありますか? 具体的な御説明をお願いします。 あなたのOSは最近何秒くらいで立ち上がっていますか? 宜しく御願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
システムをSSDの1ドライブ データをHDDでの構成にして、RAMDISK導入 極力不要なソフトを入れないように、毎年2回リストを作り 夏・冬でシステムとソフトのクリーンインストールを行う。(ソフトのバージョンアップはこの時に行う) Webのキャッシュファイルなど、その場その日でしか使わないものはすべてRAMDISKに格納し 不要になったら消す SSDには負担になるので無駄なものを書き込まない。 2週に一度は、レジストリーを掃除 電源を切らない 再起動はするがメンテナンス日以外に電源を落とす事はない 立ち上がり14秒~20秒 システム完全読み込み含め40秒台をキープ 大してお金のかかることはしてません。
その他の回答 (9)
- Tomishin0330
- ベストアンサー率39% (28/71)
MacはWindowsと違って、Windowsの起動が遅くなる原因の機能を使用しておりません。 これもMacに引かれてしまう原因の一つですww BIOSなどの、起動を遅くする原因(Windows)の機能を搭載しません。 そのかわりに高速なものを使用しています。すべて自社開発と思われます。 Macは強力なUNIX基板の上に組み立てられていますから、今回のような地震が来ても(深刻なエラーが起きても)崩れないわけです(ブルースクリーンなどが出ない)。 あと、http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-kousoku.htmとか、http://www.tees.ne.jp/~montoya/mods0-PC_kousokuka.html(MOD導入方法は無関係です)もあります。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/ http://pcjp.web.fc2.com/kousokuka/ これは定期的にやりましょう→http://adgjm.net/atom/pcxp.htm あと最後にhttp://www.newpccleaner.com/optimize-pc-jp.htmlは変なデザインのサイトですが、結構(というかかなり)使えますよ。 http://www.intercom.co.jp/win/までやってしまえば最高ですね。 これ以上の効果はないでしょう。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=324 ほとんど紹介されているのは同じですけどね。 http://pckousoku.com/(ウイルス注意。あまり私は勧めしません。) あとAmazonなんかで「PC 高速化」とかで検索すると、たくさん出てくるよ。 有料でまで高速化する必要はないと思いますけど。
お礼
>MacはWindowsと違って >起動が遅くなる原因の機能を使用して ないんですね。 >BIOSなどの、起動を遅くする原因(Windows)の機能 が予めないのですね。 >自社開発 で >高速 にしている努力が素晴らしい。 多くのリンクをいただき御回答ありがとうございます。 織り交ぜて導入し高速化を成し遂げたいと思います。 情報ありがとうございました。
- Tomishin0330
- ベストアンサー率39% (28/71)
基本的に最新のMacはすべてこれくらいです。 MacBook Airは起動ドライブがHDDではなくSSD(Solid・State・drive)なので、完全起動まで2秒です。 iPad 2もそんな感じですがね。
お礼
MACって凄いんですね。
- 4610_459
- ベストアンサー率34% (141/414)
>RAMDISK導入 XPでもできるんでしょうか? できる。GAVOTTE RAMDISKや IOやバッファローから出しているRAMDISKはXP VISTA 7対応 >極力不要なソフトを入れない >夏・冬でシステムとソフトのクリーンインストール 心がけとメンテナンスが必要なのですね。 PCのシステムは部屋と同じ 汚い部屋じゃ歩き回れないし取り回しも悪い 大概の人は、雑誌や関連記事のどうでもいいフリーウエアを突っ込んで消してなかったり いくつもいくつも駐在さしてるからズルズルと遅くなる。 >SSDには負担になるので無駄なものを書き込まない >2週に一度は、レジストリーを掃除 CCクリーナーでできますか。 システム周りを一度作ってしまった後、一番きれいな状態のレジストリーをバックアップ 常にその状態に戻せばいい。
お礼
>できる。GAVOTTE RAMDISKや IOやバッファローから出しているRAMDISKはXP VISTA 7対応 少し敷居が高く思えますがDDR400でも可能なのですか? >どうでもいいフリーウエアを突っ込んで消してなかったり >駐在さしてる >遅くなる 極力消してはいるんですが、もう一回点検します。 >システム周りを一度作ってしまった後、一番きれいな状態のレジストリーをバックアップ どのようにバックアップしてますか? 何かのソフトですか? 御回答ありがとうございます。
- Tomishin0330
- ベストアンサー率39% (28/71)
Tomishin0330です。 Macはスリープとシステム終了の2項目がありますので、スリープではありません。 スリープだと1秒はかかりませんよ。
お礼
御回答ありがとうございました。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
立ち上がりを~という記述からすると反則ですが、終了時に電源を切らずスタンバイにしておけばスイッチ押して1秒もせずに操作可能になりますよっと。 #Vista以降だと標準でそうなってたような。No.5さんのMacも似たような手法を使ってるんじゃないですかね?
お礼
>終了時に電源を切らずスタンバイにしておけばスイッチ押して1秒もせずに操作可能になります 電源は節電派です。 御回答ありがとうございます。
- Tomishin0330
- ベストアンサー率39% (28/71)
私はMacを使用していますが、起動は3秒、完全起動までは7秒です。 ちなみに、Officeソフトなどもしっかり入っていますので、皆様と同じ環境下です。 http://www.no-review.net/life/pc/20100526235925.php やはりWindowsでしたら、レジストリの清掃やクリーンアップくらいしかないでしょう。 レジストリ清掃、クリーンアップ、ログの削除などを自動ですべて行ってくれるソフトを紹介致します〘無料〙。 日本語版CCleaner http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm 多国語版CCleaner http://www.piriform.com/ccleaner http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20081120/1009884/ などなど、参考にしてくだされば幸いです。
お礼
>Mac >起動は3秒、完全起動までは7秒 これは凄速ですね。MACは皆速いんですか? >http://www.no-review.net/life/pc/20100526235925.php >http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20081120/1009884/ URLありがとうございます。 >Windows >レジストリの清掃やクリーンアップ >ログの削除 >CCleaner こちら使っております。 御回答ありがとうございました。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
メモリーが多すぎると立ち上がりは遅くなりますよ もしも4GBも積んでるなら2GBに減らせば2秒は早くなります。 でも立ち上がった後は超遅くなります。 私の会社のパソコンは見かけ上立ち上がるのは2分、でも立ち上がり直後は超々々々遅くて普通に使えるようになるのは電源を入れて30分後です。 自宅のパソコンは10秒程度。
お礼
>メモリーが多すぎると立ち上がりは遅くなります そうなんですね。 >4GBも積んでるなら2GBに減らせば2秒は早くなります 立ち上がり時間のみは改善するという事ですね。 >自宅のパソコンは10秒程度 XPですか?
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
書かれていますが、SSD導入、常駐の削除でしょうね。 私は特に何もしていないので1分くらい???(不明です) なぜ不明かというと、朝起きてきたらパソコンのスイッチON そのまま着替えて、顔を洗って、朝食諸々~~~~ その後パソコンの前に来ますから、1分が2分でもどうでもいいのです。 実際使う時のレスポンスさえよければ。 パソコンの前に座ってから電源を入れるから気になるのです。
お礼
>SSD導入 速くなりそうですね。 >常駐の削除 最低限に切り捨てるという事ですね。 >朝起きてきたらパソコンのスイッチONそのまま着替えて、顔を洗って、朝食諸々~~~~その後パソコンの前に来ます ながら業にしてしまうという手ですね。 >使う時のレスポンス こちらですね。
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
手段問わずでいいのでしょうか? 当方は電源入れてBIOS画面後デスクトップ表示で12秒です。 Win7 Pro 32Bit HDDを高速な物(SSD等)にすれば良い。 さらにRAID等でもう少し早くなります。 構成そのままでなんとかしたいのであれば、 不要なファイル削除。デフラグ。不要な起動ファイル・プロセスを停止。 で、多少早くなると思います。
お礼
>電源入れてBIOS画面後デスクトップ表示で12秒です。 >Win7 Pro 32Bit 御回答ありがとうございます。XPカテです。 >HDDを高速な物(SSD等)にすれば良い。 マザーを変えないとできないかもしれませんが 変えなくてもできる方法はありますか? >不要なファイル削除。デフラグ。 こちらやってみたいと思います。 >不要な起動ファイル・プロセスを停止。 不要なものはどう見分けられますか? 御回答ありがとうございます。
お礼
>システムをSSDの1ドライブ データをHDDでの構成 SSDは速そうですね。 >RAMDISK導入 XPでもできるんでしょうか? >極力不要なソフトを入れない >夏・冬でシステムとソフトのクリーンインストール 心がけとメンテナンスが必要なのですね。 >SSDには負担になるので無駄なものを書き込まない >2週に一度は、レジストリーを掃除 CCクリーナーでできますか。 >電源を切らない これは無理です。節電中。