※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何がいけなかったのでしょうか・・・)
友人との四国旅行でトラブル発生!なぜこんなことになったのか
このQ&Aのポイント
兵庫県在住の女性が友人たちとの四国旅行でトラブルに見舞われました。スケジュールや送り迎えの打ち合わせがあったにも関わらず、友人からの連絡不足や思いやりの欠如により、彼女は無人駅に放り出されてしまいました。この出来事によって彼女は深いショックを受け、二度と四国に来たくないと感じています。
質問者はスケジュールや送迎の打ち合わせをしっかりと行った上で友人たちと四国旅行を予定しました。しかし、友人の連絡不足や思いやりの欠如により、予定外のトラブルが発生しました。彼女は無人駅に放り出されるという経験をし、友人たちとの関係に大きな傷を負いました。なぜこんなことが起きたのか、彼女はいまだに理解できずにいます。
友人たちとの四国旅行中に予定外のトラブルが発生しました。スケジュールや送り迎えの打ち合わせをしっかりと行ったはずなのに、友人の連絡不足や考慮の欠如により、彼女は無人駅に放り出されるという状況に陥りました。この経験から彼女は友人たちとの信頼関係に疑問を抱き、四国への旅行を二度とする気になれないと感じています。なぜこのようなことが起きたのか、彼女は悩み続けています。
兵庫県在住の女性です。
5月5日の四国で私のやっているスポーツ(マイナー競技ですが)のイベントがあり、
そのスポーツを通して知り合った四国の友人たちに久しぶりに会えるという
ことから、4月11日に友人2人に今回の旅のタイムスケジュールを送りました。
久しぶりに会うので、一緒にご飯を食べたいという話があったからです。
スケジュールの内容は、
5月4日お昼過ぎに四国入り(1泊)
5月5日午前中にホテルから電車移動してイベント会場へ
当日は17時ごろにイベント終了よていだったので、19時ごろにイベント会場の
最寄駅から帰宅します
という内容で送りました。
すると、友人Aさんから4日の昼ごろに来るなら昼ごはんと夕御飯一緒に
食べようという誘いがあり、5日の午前も自分の車で会場まで送るし、
帰りも最寄り駅よりもっと便利な駅があるので、そこまで送るからそこから帰ったほうが
早く帰れるし運賃も安いよ、と言われ、
「検討よろしくね」
って言ってたので、行ったことない場所だし、地元の方の言うことなのでまず
間違いないと思い、ご好意に甘えさせていただくことにし、4日の昼に行くことや
5日の夜に帰る予定はそのままにしてイベント会場と便利な駅への送り迎えを
お願いさせていただきました。
それから確認のために前日に
「明日は12時前くらいに駅に到着の予定で、ホテルにチェックインします」
とAさんに連絡したら
「明日は14時まで仕事です」とのこと・・・
別の友人がお昼に合流できたのでとりあえずはよかったのですが・・・
その後は一応スケジュール通りで、5日のイベント終了後にAさんが
オススメの店があるので、そこへ夕飯食べに行こうというので、そこへ行きました。
そこから帰りの駅までは近くて送っていただけたのは助かるのですが、
私が予定していた時刻よりも2時間近く前に駅に降ろされ、初めての土地なので
駅員さんに確認してからと思って行ったら駅員さんがおらず・・・
結局見ず知らずの無人の駅に1人放り出されたようなカンジになってしまい、
1番早い電車がくるまで40分ほど待つことになりました。
駅まで送って行くからその駅から帰ったらいいと言われてたので、ちょうどいい
電車をAさんが知っていてそのように言ってくださったのだと思ったら、
1時間に1本しか来ない電車で、
あまりにもワケがわからなくなってAさんに電話したら
「待ってればそのうち電車くるから」
「指定券買うやつが悪い」
「連絡がなかったからあなたの電車の時刻に合うような段取りができなかった」
「あなたの電車の時間に合わせてなんかいられない」
「遠くから出てくるんだから時刻表くらい自分で調べないとだめ」
「●●駅からの切符を買ってるなんて思いもしなかった」
「こちらは今から1時間かけて家に帰らないといけないの」
「こっちは気をつかって夕飯食べさせて上げたし(確かにごちそうしていただきましたが)
あなたが電車乗り継いで帰ったらもっと家に帰るの遅くなっていたと思うけど?
これだけ気を使って放置されたと思われたんだったら私が全て悪いって
ことにしておいたらいいんですね?」
などなど言われ・・・
結構前に連絡して打ち合わせしていたはずなのですが、相手の言い方からして
私の自己責任にされてしまいました。
(Bさんにこの話したら、それはヒドすぎると言ってましたが・・・)
結局提案された駅から3時間かけて家まで帰ってきました・・・
車内で駅員さんにチェックしてもらいながら泣いてしまいました。
私にも悪い点はあったのかもしれませんが、なんか二度と四国に来るなと
言われたかのような強いショックが隠しきれません。
なぜこのようなことになってしまったのでしょうか・・・?
2年ぶりに会ったのに、このような結末になって非常に残念でなりません。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 初めての土地で周りに店も何もない薄暗い無人駅に客もいなくて聞ける人が誰もいない状況で不安にはなりました。人前で言えないというのはちょっと違いますが、当日になって初めてAさんから大阪から自分の知り合いが来てるからと知らされ、その方と同席で食事に行くことになり、話を切り出しにくくなりました。 あれから3時間かけて家に帰らなければならない私に対して、私は今から1時間もかけて家に帰らなければならないのに、あなたの相手なんてしてられないと言った彼の言葉に思わず涙が出ました。決して車掌さんにチェックされて泣いてたわけではないです(汗)