今月は電気代が昨年の2~3倍かかってます!
昨年の1月分の電気使用量は411kWhだったのに、今年の1月分は870kWhになってました。
確か去年は1万円以下だったような気がするのですが、今年は26,026円もかかってます。
ちなみに契約種別は従量電灯Bの40Aとなっています。
電気代が値上がりしていることと、3段料金になってしまう部分が多いのでその金額になるのでしょうが、それにしてもかかりすぎではないでしょうか?
その原因として思い当たることといえば、エアコンくらいです。
昨年春に子供が生まれたため、昨年までは冬にはこたつや石油ファンヒーター、石油ストーブなどを使用していたのを、エアコンにしました。
エアコンは3台ありますが、1台は5年ほど前につけたもので、たまにしか使いません。
もう1台は毎日のように使っていますが、2年近く前に取り付けた物ので、主に夜に少し使用しています。
あと1台が一番の問題と思われるのですが、20年以上前に取り付けた古い物で、毎日、朝と夕方から夜にかけて使っています。
その古いエアコンは昨年まではほとんど使わずに放置されていたのですが、最近は毎日長時間使用しているので、多分電気代がかかっていると思うのですが(古いエアコンは電気代が高いと聞いたことがあります)、もしかして、新しいエアコンが買えてしまうくらい電気代で損をしているのでしょうか?
買い換えて何万円かかかっても、その分電気代が1万円以上安くなれば数カ月で元が取れてしまいますよね。
ちなみに先月は813kWhで24,393円でした。
先月は使用しなかった低圧電力を今月は使い、そちらでも6,970円かかっているので、今月は合計で先月より9000円近く電気代が増えていることになります。
数か月前には電気代は1万円を切っていたので、いきなりこんなに取られても、びっくりです。
思い当たるものはエアコンくらいしかないので、質問させていただきました。
エアコンってそんなに電気代が高いのですか?
新しい機種に買いかえればそんなでもないのですか?
よくデンキ屋のチラシなどでエアコンの年間電気代が1万円だとか書かれていたりしますが。
石油も値上がりしているし、石油を使わない分も考えたら同じでは?という気もしますが、お風呂は石油のボイラーですが今年は石油が無くなるのがとても早いです。
ちなみにそのボイラーも20年以上使っているものだったりしますが…。
お礼
回答ありがとうございます!