- 締切済み
玄関横の樹木をライトアップするには?
比較的オープンな外構づくりを検討しています。全般的には、建物の横にあるカーポートスペース・サービスヤードも含めて、オープンな「雑木の庭」という感じです。道路から玄関までは2~3mしかないのですが、玄関ポーチ横にヤマモミジ等を植えて、その新緑・紅葉をライトアップさせたいと考えています。それで玄関周りの明るくするポーチライト的な役割を考えると、夜の5~6時間をLEDで照らすというのがよいかな、と思うのですが、その場合、LEDはどれくらいのワット数のものが適当でしょうか?具体的な例も教えて頂けると幸いです。 また、もうひとつの案は、安くで買える(例えばLU-150だと防雨仕様で1000円程度で買えたりするようで・・・)ハロゲン球(150W)の人感センサーライトで、家人が帰ってきたときだけ、また道路を人が通った時だけ1分間とか30秒とかライトアップする、それによってアプローチの明るさも確保する、防犯性も多少持たせる・・・といったことを考えても良いかと思ったりもします。人の家の前を通って、防犯用ライトが点灯する・・・というのは時折経験してあまり良い気はしないのですが、前を通ったら自分が照らされるのではなくて、樹木がライトアップされる・・・というのは通行する人にとってもそんなにいやなものではないでしょうし、多少の防犯性も持たせることが出来るのではないかと考えました。 ちなみに、ヤマモミジ(他の雑木になるかもしれませんが)は少し大きめの4~5mのものを想定しています(最初はもう少し小さなものに押さえるとは思いますが)。 こういったことが出来る器具というのは、例えば360度人感センサーの付いた照明器具だと可能 かも知れませんし、多くの器具で人感センサーの方向(前)とライトアップの方向(上)を変えれるの課も知れませんが、適当な機種等あればお教えください。 また、4~5mの樹木をライトアップするのに必要なワット数はどれくらいか、LEDの場合、ハロゲン球の場合などに分けてお教えいただけると幸いです。 もうひとつ、カーポートスペースの北側の壁面も(できれば高さ4~5mまで)ライトアップしたいと考えています。こちらはLEDで夜間6時間程度はライトアップが可能なようにしたいと思っていますが、これも同等のワット数でよいか、その他の工夫等ございましたら、お教えいただけると幸いです。 電力消費を削減しなければならないこの時に不謹慎かもしれませんが、やはり防犯上も最低限の外灯は必要と考えますので、ご理解のうえご教示のほどお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ライトアップするのは品減の得御で、樹木には何のメリットもありません。 逆に言うと通常の明るい時間帯が、ライトアップさせるために長くなって、 樹木の生育サークルを狂わせてしまいます。防犯のために防犯灯や街灯を点 灯させる程度なら構いませんが、5~6時間も点灯させるのは樹木に対して も良くありませんし、LEDだとしても電気代が無駄になります。 ライトアップをさせて深夜に誰が見るでしょうか。そんなに珍しい樹木では ありませんから、立ち止まってライトアップされた樹木を見ようとする人な んて居ないと思います。 防犯のためだと言われるなら、誰かが近付いて来た時にセンサーが感知して 自動で点灯するセンサーライトで十分です。 常に明るいと家宅侵入する者にとっては都合が良く、点灯時間が長いと逆に 防犯効果が悪くなる事もあります。つまり明るくても人影は樹木に隠れて見 えにくくなるし、犯罪者が作業(ガラス切りでガラスを切って家屋に浸入す る時等)をするには好都合となります。 防犯のためだと言われるなら、家屋の窓や出入り口に防犯砂利(足で踏んで 進もうとすると、砂利が音をたててしまう)を敷いたり、人感センサー付き ライトで瞬時に点灯させた方が確実です。 5~6時間の点灯には別の問題があります。あなたの家は野中の一軒家です か。周辺に隣接する家屋はありませんか。そうであるなら誰も文句を言わな いのですが、隣接する家屋の事も考えるべきではありませんか。 僕の家でも隣家からの外灯の影響で、真夏でも厚手のカーテンを閉めなけれ ば寝れません。こんな事もありますから、ライトアップをするなら1~2時 間程度で我慢をし、その後は人感センサーを作動するようにされた方が迷惑 をかけないで済みます。とにかく樹木へのライトアップは樹木に悪影響です し、電気代や近所への迷惑になります。