築地市場でマグロに触れてはいけない理由
築地市場でマグロに触れてはいけない理由
掲題の件、なぜでしょうか。私は、4点の説明を聞いた(考えた)ことがあります。
I. 衛生上の問題
手で触れると、衛生上問題があるから。
II. 食品テロ防止
手に毒物が糊塗されていたりすると、問題があるから。
III. 気分の問題
買いもしない見学者がべたべた触ると気分が悪いから。
IV. 品質管理
マグロの皮はデリケートだから。
このうち、I, II, IVは、「床を引きずっているくらいなのだから、触っても良いはずだ。」という問いに、上手く答えられないような気がします。
I.であれば、床が手より相当程度清潔である根拠が必要になりますが、いくら床を水で洗い流していても、出入りしている人(仲買人等)が市場に入る時に靴を履き替えているように見えないし、フォークリフトは市場外とタイヤも拭かずに出入りしているように見えるからです。仮にマグロに接触できるような場所は部外者立ち入り禁止だから、部外者のマグロ接触はそもそも想定されていないとしても、仲買人等がべたべた触ることの禁止理由にはなりません。
II. , IV. も同様です。
IIIだけが上記の反論に耐えうるのですが、それでも、「触られるのは嫌でも、床で引きずるのは良いのか」と問われると、若干微妙な気がします。例えば、スーパーで売っているグレープフルーツをいくつも触りながら物色している人を見ると少し嫌な気がすると思いますが、スーパーが朝は床を掃除したばかりできれいだからなどと言う理屈をこねてグレープフルーツを大きな網に入れて引きずって運んでいたら、そちらの方がよっぽど嫌です。
-------+-------+-------+-------+
そこで質問です。
質問1. 皆様だったら、触ってはいけない理由をどう考え、説明しますか。
質問2. 床を引きずっているのだから問題ないはずだ。入場者数を絞っていれば、多数人が触らないから問題ないはずだ等の反論にどう再反論しますか。
-------+-------+-------+-------+
補足
補足1: 再反論をするつもりのない理論構成は質問対象外です。例えば、「それが伝統だから。」と答え、合理性を説明しなくても良いと考えることなどです(伝統の合理性を説明する回答なら大歓迎です)。
補足2: 「床で運ぶのは稀だ。」あるいは「ほんの数mだ。」というのも理由にならないとお考えください。稀でも、距離が短くても、引きずっている仲買人がいることは間違いないからです。
補足3: 質問に不足している情報がある場合や、状況によって(マグロが冷凍している場合とそうでない場合などで)回答が異なる場合は、補足要求をするのではなく、回答者の方で場合分けしてお答えください。それが煩雑な場合は、補足要求ください。