• ベストアンサー

これはさかきですか?

これはさかきでしょうか? 黒い実みたいのがついています。ご存知の方がいたら教えて下さい。 また、なかなか成長しません。枝の先端が、枯れています。 西の日当たりのよい場所に植えてあります。 なにか肥料をあたえたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヒサカキ(姫榊)ですね。それも「ベニヒサカキ」 サカキは鋸歯が無いのでまったく違います。榊でないという意味の『非ず』説で、“ヒサカキ”。 <ヒサカキの赤花と白花> http://www.hana300.com/hisaka1.html http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/hisakaki.html <ベニヒサカキ> (ツバキ科 ヒサカキ属) http://blog-imgs-15.fc2.com/6/w/c/6wc5/20110325144843047.jpg http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/Graphics/lgal/13494.jpg <ヒサカキの雄花と雌花> http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/hisakaki.htm ◆葉の色が少し黄緑過ぎますね。これは比較的造成地に多い痩せた土・粘土質・赤土が多めの土壌に多く見られる特徴です。(本来の葉の色が出ない)。このうちどれか当てはまりませんか? max-shibasakiさんの土壌はどうでしょう?、たとえば表面は良さそうでも深い位置の土壌が根にとってあまり良くないかもしれません。 ◆葉に本来の色が出ていませんし成長も悪いです。多くの樹木は午前中の日差しが大事で、午前中日が当たると良く成長します。反面西日は苦手で成長が悪くなります。ただし対応力は高いですから枯れるようなことはありません。半日陰でも良く育ちますから西日を半遮光するのもひとつの手です。 ◆それと、これから花が咲きそうなツボミに見えますね。そうなると今は移植しないほうがいいです。午前中日が当たる場所があるなら秋にでも植え替えるといいでしょう。 ◆もし植え替える場所が無いなら、腐葉土、堆肥などをすき込んで改善し、保水力を高めます。すき込む量は葉の回復を見ながら経過観察でいいです。肥料は特には必要としません。通常時は冬に堆肥や油かすを少量与える程度にします。それともしジャリが根元ギリギリまであるなら30cm程度取り除いたほうがいいです。保水力を高める為に背の低い下草などを植えてもいいですね。 <管理> 参考に http://yasashi.info/hi_00024.html

max-shibasaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 腐葉土、堆肥で改善してみます。 植物も生きているので、がんばってみます。