• ベストアンサー

定期について

自分は大宮~新宿の定期を使っているのですが、秋葉原に行くとき赤羽を通るのでその分の料金は引かれるのでしょうか?また、その場合赤羽で一度出口から出ないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

お手持ちの定期券で秋葉原をご利用になる場合、定期券の区間と秋葉原の運賃が最低となる区間の運賃を別途支払い、赤羽駅などで一旦降りる必要はありません。 ご質問の場合ですと、新宿~秋葉原の160円を支払えば結構です。 なお、秋葉原からお戻りの場合できっぷをお買いになるケースでは、駅員さんにそのことを伝えて、切符の買い方を聞いて下さい。きっぷで乗って定期券で降りる場合、定期券に入場の記録がありませんから、おりる時に自動改札でひっかかってしまいます。これを防止するため、きっぷを買う時にあらかじめ定期を入れて買うと定期券にも入場記録がつくという機能を持った券売機があり、そちらを利用するなどとなります。 ただし、Suica定期券などを利用すれば、チャージから自動的に運賃が減算されますから、その場合は普通に改札を通れば結構です。ただし、チャージ額が不足している場合は自動改札を通れません。乗車時には乗車駅で発売している最低運賃の切符代以上、下車時には精算あるいは運賃の必要金額以上が必要です。 チャージが不足している場合などは、券売機、精算機などでの追加チャージ、または現金などでのきっぷ購入や精算も可能です。 《ご注意》 ご質問のケースのような、東京近郊区間内相互発着の場合として回答しています。 本回答をお読みの方は、その点をお間違えなきようお願いします。 《備考》 お持ちの定期券で大宮~赤羽間が宇都宮線や埼京線の経由によらず、宇都宮線・京浜東北線経由と埼京線経由のどちらでも利用でき、この間のどの線の途中駅でも利用できます。例えば中浦和~大宮~与野といった埼京線と京浜東北線にまたがったようなケースも可能です。 JR東日本 旅客営業規則 第69条第2項 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/03.html ここに、定期券の経路の場合でもOKと明記してありますので、大宮~赤羽間は宇都宮線(高崎線の列車含む)・京浜東北線・埼京線・湘南新宿ラインのどれでも利用できますし、途中駅の乗車・下車も自由です。また、先に書きましたように埼京線から京浜東北線といったような経路でも自由に利用できます。

その他の回答 (3)

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.4

度々失礼します。No.3で回答した者です。 No.3の回答についてですが、一部誤りが確認できたので訂正させて頂きます。 まず質問者さんがお持ちの定期券が「Suica定期券」で、且つ乗り越し分の運賃精算を同じSuicaカードのチャージ分から引き落とすのであれば、乗車区間にかかわらず新宿から秋葉原までの運賃160円の精算で問題はありません。 (東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則28条) また磁気定期券の取扱についてですが、これも一旦No.3の回答を取り下げさせていただきます。 大変失礼致しました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

大宮~赤羽間を区間に含む定期券については、埼京線経由(戸田公園・与野本町経由)と宇都宮線・京浜東北線経由(川口・浦和経由)のどちら片方の経路を選択して乗車できます。 従って、赤羽から宇都宮線(京浜東北線)経由で秋葉原に向われる場合、赤羽から秋葉原までの東北線経由の運賃210円を秋葉原駅の改札口で申告してお支払い頂くか、前もって駅窓口で事情を説明して赤羽→秋葉原の乗車券を購入しておく事をお薦めします。 なお、新宿まで定期券の経路通りに乗車し、新宿から中央・総武緩行線経由で秋葉原に向われる際には、新宿から秋葉原までの運賃160円が精算されます。精算機やSuica定期券のチャージ引き落としの際にはおそらく160円しか精算されないので、乗車経路が異なる場合には上記のように窓口で自己申告が必要になります。

  • sorao77
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

「秋葉原に行くとき赤羽を通るのでその分の料金は引かれるのでしょうか?」 とありますが、言わんとするところが理解できません。  所持している定期券が、大宮-(浮間舟渡経由)-新宿だと仮定します。  結論から言うと、秋葉原駅で下車するときには、新宿-秋葉原間の運賃160円しか払わずにすみます。 SUICAの場合は、改札機にタッチすれば、160円しか引かれません。また、磁気券であれば、精算機に挿入した際にどこから乗り越したかを確認する表示がされます。おそらく、新宿でよいかを確認する表示がされるです。そのままOKを選択し、160円を支払えばよいです。  ただし、これはJRの機械化により、乗車した経路を判断できないがために生じていることです。 本来は、定期券の区間外は、すべて料金を支払う必要があります。  規則に則れば乗車ルートが、大宮-(浮間舟渡経由)-池袋-(上野経由)-秋葉原なら池袋-秋葉原の190円、大宮-(浮間舟渡経由)-赤羽-(上野経由)-秋葉原なら赤羽-秋葉原の210円、大宮-(浦和経由)-赤羽-秋葉原なら大宮-秋葉原の450円を払うこととなります。  どのような乗車ルートであっても、赤羽駅でわざわざ降車する必要はありません。

関連するQ&A