- 締切済み
心が離れて
今日初めて息子を怒鳴りました。 理由は、何一つ言う事を聞かないからです。 怒鳴った時に息子が近くにあったトーマスのクッキー入ってた缶を私に向かって投げてきて、私の目にあたり、少し腫れています。 それで更に私は火がつき、頬っぺたを叩いてしまったのです。 叩いた後、自分に腹が立ち、責め続けています。 ただ、心が離れていくように感じます。 今私は高熱で寝込み、死にたいと思うまでになりました。 もうこれからどうすればいいかわかりません
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
回答No.7
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.6
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
回答No.4
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3
- darary
- ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.2
noname#143634
回答No.1
お礼
そうかもしれませんね。 夜泣きが激しい頃に近所から虐待と勘違いされ警察やら市役所やら児童相談所やらに通報されました。 叩いてはダメと言われました。 発達がゆっくりで5年間一人で子育てしてきました、今は精神的な余裕は持てません。 子育てだけじゃなく被災地在住ですので毎日数回の余震でゆっくり熟睡することも出来ません。 被災地在住の子供達から高齢者まで、普通で安心した生活が出来ないのです。 子供を守らなきゃいけない、は勿論の事、この度の大震災は大人でも怖かったです。 気を張り続けています、今、ゆとりのある子育ては出来ません、私自身精神的なもので体調崩していますので。 あなたが、頼る実家もなく、たった一人で子育てをして、子供が発達が遅め、5年間毎日数回の夜泣き、子供は身体が弱い、自分の仕事、全て、ゆとりある子育て出来ますか? 息子の発達に関しては専門を受診したりしています。 私だけが大変などとは思っていません。 今はショートステイを利用することは勧められています。子供の為にというのもありますが、お母さんが倒れるということで。 大震災は天災ですが、ショックを受けて母乳が出なくなったり、まず被災地在住の方は特に精神的な病気になっています。 ただ、回答のお言葉はしっかり受け止めます。 ありがとうございました