• ベストアンサー

敬語で質問、友だち口調で回答

敬語(丁寧語)の質問文に対して、友だち口調やタメ口の回答の場合、 さらに敬語でお礼文を書いてもいいけど、お礼付け無しでもいいのではないかと思います。 そして、タメ口お礼文でもいいんじゃないでしょうか? 「ありがとうございました」と言わず、例えば、 「あーなるほどね。」「そうかも。」「それは、ちょっと違うと思うけどな。」等 やっぱり、そういうやりとりは見た目良くないでしょうか? お知恵を拝借している立場であるかもしれませんが、無理やり回答を依頼しているわけじゃないし、 回答者もここの利用で時間を潰せてるわけですし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>そういうやりとりは見た目良くないでしょうか? はい。 それって、相手のレベルにあわせて 自分を貶めているってことですよね。 できるものなら、常に冷静に 見苦しくなくいきたいものです。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手に気付かせたいという気持ちはありますね。 仕事上でも社外でも、タメ口で話す人とかいます。 私個人が嫌というのと、他の人にそうしないで欲しいという心配もあります。 相手が気付けば、自分の品位がその場だけ下がっても良いかなと思います。

その他の回答 (3)

  • rinko10
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.3

敬語を使う習慣がある者です タメ口で回答したことはありませんし、タメ口の回答をもらったこともないです。。でも、タメ口の回答でも内容に納得すれば、敬語でお礼すると思います。知りたかったことを教えてくれたわけですし。また人との距離感の問題でもあると思いますから。私個人は、こういう不特定多数のいる場では距離感を保っていたいので。 礼儀やマナーうんぬんで言えば、敬語であるかないか以上に、発言内容の方が大事なように思います。傷つけられる内容だったり不躾・無理解な発言に対して、お礼を付けなかったことは私も、あります。。 タメ口で回答してる人は… 質問者の年齢によって タメ口で回答してる人もいるのかもしれませんね。 あとは質問の内容(呆れるような)や、文章が(敬語は使ってても、「わたしわそぅぢゃないとおもうんです」とか…)あまりに稚拙だと タメ口で回答したくなっちゃうとか…質問者側にも要因があるのかも? もちろん回答者側の一方的な都合で、回答するときに、上から目線になっちゃったり、感情的になってたり、気持ちが近づいちゃったとき。単純に敬語が使えない人もいるかもしれませんね。また敬語が好きじゃないとか、敬語を使う習慣がないとか? タメ口で回答されたら 一瞬ムッとするかもしれないけど、そういう人なんだな~と思って、 自分まで同族になってタメ口で返そうとは 思いません。 ポリシーは曲げなくてもいいと思います。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございました。 ムッとくるというか、ありがとうございました。とタイピングするのが面倒くさいというか。 そういう気分になります。

回答No.2

>敬語(丁寧語)の質問文に対して、友だち口調やタメ口の回答の場合、 さらに敬語でお礼文を書いてもいいけど、お礼付け無しでもいいのではないかと思います。 これは御質問者さんがどう受け取るかの問題ですので、好みの対応で良いかと思います。 >そして、タメ口お礼文でもいいんじゃないでしょうか? 「ありがとうございました」と言わず、例えば、 「あーなるほどね。」「そうかも。」「それは、ちょっと違うと思うけどな。」等  やっぱり、そういうやりとりは見た目良くないでしょうか? タメ口回答に対してはお礼文にタメ口の感想を入れても特に問題はないと思いますが、「あーなるほどね。」はお礼ではありませんので「あーなるほどね。ありがとうございました。」が必要でしょう。 「あーなるほどね。ありがと!」みたいな文よりも「あーなるほどね。ありがとうございました。」の方が「見た目」に良いのは言うまでもないと思いますが・・・。 >お知恵を拝借している立場であるかもしれませんが、無理やり回答を依頼しているわけじゃないし、回答者もここの利用で時間を潰せてるわけですし。 ・・・は回答者さん達に対して極めて失礼な考え方です。 「回答者もここの利用で時間を潰せてる」という点は否定しませんが(笑)、他の事柄で時間を潰すよりも「人のためになる」ことで時間を潰す方が有益と考えていらっしゃる筈ですし、「自分がもっと適切な回答を付けられそうだが、他の人の回答だけでは質問者さんが困るだろう」と考えて「時間を潰すのではなく、睡眠時間などの大切な時間を削ってまで (つまりは無理矢理にでも) あちこちの資料を調べて」質問者さんを助けようとする人がたくさんいらっしゃることを忘れてはいけないでしょう。 実際、検索すればすぐに得られる回答なのに自ら答えを探そうとはしない人達のために多くの参考リンクを紹介し、更に詳しい解説を付ける回答者さんもいらっしゃいます。(「まず御自分で検索を・・・」と回答しても「検索はどうやれば良いのですか?」と質問し直される場合もあります(汗)・・・まあ、メーカーの Q&A 欄のように検索し易くできていないものも確かにありますから・・・) また、ここは 2ch のような閉鎖的な質疑応答ページではなく (質問タイトルを検索にかけてみればすぐにわかると思いますが)「楽天」や「まぐまぐ」など多くのソーシャル・サイトに公開されているものですので、それを知らずに 2ch 気分で回答している人に合わせてしまうのではなく「誰に見られても恥じることのない」節度を保って対応すべきでしょう。

noname#136384
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔は、露骨に回答者保護路線でしたね。いい回答にも多く出会えました。 参考になる回答には、普通にお礼文を書こうという気になりますが。。 私も質問・回答両方で使いますが、あまり人のためにという気負いは無いですね。 今回は、睡眠時間を削って、文献資料を探して書いてくれている人の話ではないです。 急に凄い話に持っていかれて怖いです。

回答No.1

個人的には「見た目良くない」と思います。 しかし、私が個人的に思っているだけですので、 他の人はいいというかもしれません。 相手との力関係(人間関係)によるかと思われます。 ケースバイケースで使い分ければよいのではないでしょうか? 私は基本、丁寧語になれてしまっていますので、 口語調やタメ口回答に対しても 丁寧語で回答しています。 私は丁寧語で回答したほうが よいと思います。 こんな見解でよいですか?(^^;

noname#136384
質問者

お礼

丁寧語のお礼文を一応付けといた方がいいということでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A