※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横浜でクロスバイク購入。ルイガノ・GIANT・セオ)
横浜でクロスバイク購入。ルイガノ・GIANT・セオ
このQ&Aのポイント
初めてクロスバイクを購入しようと考えています。横浜で購入したいと思っており、ルイガノやGIANT、セオサイクルなどを検討しています。在庫があればGIANTのR3.1も考えていますが、ルイガノのCHASSEが第一候補です。サイズや色にこだわっているため、アフターも含めて良い店舗やおすすめの店舗を教えていただけませんか。
現在、横浜の神奈川区や鶴見区に近い港北区に住んでおり、初めて自転車屋に行くので少し緊張しています。男社会っぽさもあり、どの店舗を選べばいいか迷っています。また、アフターの定期メンテについても知りたいです。あさひやセオサイクル以外でも定期メンテをしてくれる店舗はありますか?引っ越しの可能性もあるため、店舗数と店舗の良し悪しのバランスを考えています。
さらに、セオサイクルのオリジナルクロスにも興味があります。色にこだわっているため、どんな色が選べるのかやセレクト(オーダー)ができるのか知りたいです。知識や自己メンテ力の向上を考えると、店舗数よりも店舗の質で選ぶべきか迷っています。アドバイスがあれば教えてください。
横浜でクロスバイク購入。ルイガノ・GIANT・セオ
初めてクロスバイクを購入します。
色々迷った結果、ルイガノのCHASSE(シルバー)が第一候補です。色(水色やピンク)とサイズが気にいるので在庫があればGIANTのR3.1も考えているのですが。一応考えに至った経緯です↓
○152cmなので370や380サイズは嬉しい
○最初は通勤含め15km行動範囲位は使い、慣れたら中距離ツーリングとか?
○予算も初心者だし、盗難(ママチャリで5回くらいは経験済)の可能性も考えると今これ以上はキツイ
○最初ネット購入考えてたけど、メンテ料考えるとやはり実店舗で買おうかな
現在、横浜の神奈川区や鶴見区に近い港北区に住んでいるので、付近でアフター含めて良い店やおすすめなお店、妥当?なお店、教えてください。(スポーツ)自転車屋に行く、というのが、記憶の限りでは初めてなのと男社会っぽさで、気おくれしてます。。
結局行ってみないと相性や当たる人で変わると思うので一概に、いい店・悪い店とはわからないとは思いますが。その他でもアドバイスあれば(><)
アフターの定期メンテってあさひやセオサイクル以外でも、やってくれる物でしょうか?
1年後も私自身が引っ越ししないか定かでないので、店舗数の多い店の方がいいのかな?などの考えもあるのですが、1年後には少しは自分の知識・自己メンテ力も上がるかな?と想定すると、店舗数は考慮せず店の良し悪しで決めた方がいいかな?などなど。。
あとセオサイクルのオリジナルクロスについても、色が気に入るのがあれば候補と考えてます。知ってる方いましたら、色ってどんな色があるのか、セレクト(オーダー?)できるのか?など教えてください。今日存在知って、まだ色など詳しくわかりません。
お礼
ありがとうございます。 セオのサイトの「ブランド別取扱い店」から見ると、なぜかトレッサ横浜店ないんですよね、じゃあ何置いてあるの??ってくらい。。なんで勝手に小さい店舗かと思ってました。細かく感謝です。 セオのサイトからeafeelの情報もう少しあるといいんですが、GIANTのR3真似たという(トリガーシフトだからR3.1より?)この店のオリジナルのクロスの様な、お店オリジナルでスペックの割に安価なモデル(注:サイズ400以内で)などの情報もなにかあれば引き続きお願いします。 やっぱり基本、自転車店は、車・自転車なしだとちょっと不便な場所多いですね。それが、容易に行かなくさせてる一因かも。。