• 締切済み

片付けられない&捨てれない祖母

私の祖母は物が捨てれない&片付けられない人です。 祖母は早くに祖父を亡くし、独り暮らしをしていましたが高齢と言う事もありケアセンターに入居が決まり今年の5月半ばには今の家を引き払う事が決定しました。 しかし家には尋常ではない数の荷物があります。 タンス3ついっぱいにごちゃごちゃした荷物、その上に積み上げられた箱に服、クローゼットに服、また入りきらないものが机に山積み… 祖母はなぜかブラウスを箱に入れたがるんです。たいしたブラウスではないんです。首が黄ばんだものシミになったものを40年前の箱に入れるんです。 もう全部がそれで古びた紐、紙袋、包装紙、カバンの中のクッション、惣菜のパック、段ボール… 太って着れなくなった服を捨てれない「もう着ないでしょ」というと「これを捨てられたら着る服がない」から始まり「まだ見る」「触るな」「寄るな」で、壊れたもの、シミになった一つ捨てれないので全く片付きません。 ケアセンターはビジネスホテルのツインの部屋くらいしかありませんからこれだけの荷物を持ってはいけません。叔父の家をひと部屋あけてもらいましたがそこもそんなに大きくありません。 だからもう捨てるなり、リサイクルしなければならないのですが、あぁ言えばこう言うばかりで、もう家族全員がお手上げです。 皆さんのアドバイスをいただきたく相談されていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

私の夫の祖母が同じでした。 捨てられない、片付けられない人でした。 同居していた義母が、そのことを嘆いていましたが、 「物がない時代育ったもんし、執着するのは仕方ないのかもしれないな」と言っていました。 夫の祖母は、5年前に他界し、義母はそれから少しずつ荷物の整理をしています。 今片付けるのは難しいと思います。 「捨てるのがもったいないのなら、貸倉庫に預けましょうね」と言って聞かせて、 こっそり捨てるしか方法はなさそうです。 仕舞い込んで使っていないものなので、一旦目の前から消えてしまえば、 捨てても気づかないと思います。

akashi0413
質問者

お礼

もう捨てろとは言わずただもっていくもの、おいて行くものに分別させるようにしています。 その中でもう使っていないと判断したものに関しては、こちらが捨てる事にします。 ご回答ありがとうございました。

  • oruto0217
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.2

こんにちは。 私も実家を片付け中で、「捨てない父」に手こずっています。 No1の方の通り、ご本人を今から変えるというのは難しいのではないでしょうか。 何十年で形成されてきた性格です。 ご本人は、この荷物をすべて持っていくおつもりでしょうか? 「持っていく」というお考えならば、荒療治ですが、施設の部屋に入るだけ持って行ってあげて下さい。 ご本人が、窮屈な思いをして「片付けたい」という気持ちになればしめたものです。 もしくは費用はかかりますが、レンタルBOXなどを活用して一時的に荷物を逃がし、 不謹慎ですがご本人が亡くなられてから、一気に片付けるのも一つではないでしょうか。 ご本人の気持ちが変わって貰うのが一番楽なんですけどね・・・

akashi0413
質問者

お礼

あの性格は治りませんねぇ。 夏のブラウスが40枚、食事を作らないのに茶碗蒸しの器やちらし寿司を作るとたらいをもっていくそうです…荷物にまみれて恥ずかしい片付けなきゃと思ってくれれば嬉しいですがね。あの性格はそのまま住めちゃう感じがします 最近聞いた話ですが田舎にある一軒家が、まるごとが倉庫になっているそうです。また倉庫を増やすことだけは避けたいですがこの際やむ終えないので借りる事も視野にいれます ご回答ありがとうございました。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

「今」片付ける必要はない・・・と思いましょう。 お祖母さんが施設に行った後・・片付ければ良いのです。 もちろん、あなた方の手で・・などとは思わない事。 専門家がいます。 早く言えば、プロに捨てて貰うのです。 昔の人(私も含めて・・ですが)は物を捨てられません。 これは、子どの頃の環境に原因があるのです。 とにかく物がなかった・・ 再利用は当たり前。 古き良き時代・・・でもありましたが、その頃の習慣が根付いたまま、物があふれる現在になりました。 あるいは脳の病・・と言う事もあるかも知れません。 しかし、それを追求しても今更何の役にも立ちません。 施設へは、最低必要限のものを新たに購入しても・・でしょう。 何れにしても、お祖母さんを変えることは今更・・出来ません。 あなたたち家族が柔軟に対応をするしかないのです。

akashi0413
質問者

お礼

本当にあの人の性格は今さら変わりません。 とにかく必要最低限のものを箱に入れる作業をしていますが「いる」といいはるものばかりで… もう間に合わないようならプロに任せてしまいます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A