• 締切済み

スポーツすると身長が伸びる?

僕は日本では高身長、世界では標準サイズの男です。 日本で標準サイズの人が僕を見て話す機会ができると必ず言う言葉が「何かスポーツしてた?」です。 スポーツすると身長が伸びるのですか? そんな説があるのですか?

みんなの回答

回答No.3

詳しい科学的データがあるのかも知れませんが、当方、存じません。 ただ、一般的に言われているのは、スポーツでは、身長の伸びが止まるということではないでしょうか。 現に、速筋と呼ばれる筋力・パワーに優れている大きく太い筋が発達する頃に、身長は止まります。 逆に言えば、身長の伸びが止まって(通常15歳前後)から、ヒトの筋肥大期(15~18歳頃がピーク)が始まります。 身長の伸びが著しい時期に発達するのは、遅筋(10歳頃がピーク)という持久力系(または直立起立筋系)に優れた細い筋のみなんですね。ですので、速筋力を強化することになるスポーツは、身長の伸びを抑制しますでしょうね。 実際、日本では、身長を止めるという理由で、子供のウェイトトレーニングは厳禁ということになっています。が、アメリカでは中1(日本の小6)で、ウェイトを始める少年が珍しくありません。 そして、科学的(科学雑誌など)には、とりあえず、少年のウエイトトレに問題なしとされていますが。 今日的には我国においても「子供の筋トレ」の是非については再検証する必要があるのでしょうが、いずれにせよ、昔から、筋肥大とは、即ち、身長の伸びを阻害すると考えられていたわけですね。 ですから、身長が高い人に、何かスポーツを? と尋ねるのは、「それだけ身長が高いのなら、是非、その特性を生かせるバレーとかバスケットをやればよかったのに」という意が含まれているのだと思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.2

>スポーツすると身長が伸びるのですか? →成長期とかみ合えばそれはある程度あるみたいですよね。。 骨の関節がスポーツで少し潰され・・ 夜に寝てる間に間接が広がり・・・身長が伸びてく繰り返し。 それはスポーツでなくてもあることですがね。 間接に刺激を与えるべきって話ですね。 ちなみに自分もそんなに激しい部活動せず。180ぐらいになってます。 両親の(特にオヤジ)の身長高かったから遺伝のほうが大きいと思われるが。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkist
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

スポーツのせいか、ただの成長期だったのか、よくわかりませんが。 中学1年の時、1年だけ部活で運動部に入ってました。 その1年で身長が10センチ伸びました。 身長が驚くほど伸びたのはその1年だけで、運動部を辞めたからか成長が止まったからかはわかりませんが、それ以降はそこまで身長は伸びませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A