- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは病気ではありません。まずは状態をよく観察して下さい。動いていますか? ◆見た目からはツブが付着しているような感じでもなく、「ハモグリバエ(ナモグリバエ)」の産卵痕(卵)に見えます。 ◆うどんこ病や、灰色カビ病はそのような状態にはなりません。粉を降りかけた様になり斑状に汚くなります。 ◆次にコナジラミやハダニ(成虫・幼虫・卵)は、ほとんどが葉の裏に発生しますから違うように見えます。 ハモグリバエは厄介な害虫です。幼虫になると葉の中を食害するため薬剤が効きにくいです。つまり卵を生まれないように事前に薬剤を散布しなければいけません。卵を生まれたら孵化する前に潰したり葉を取り除くことになります。あとは収穫までにこれ以上卵を産ませないために何度か薬剤散布して下さい。 ●しかしながら、このハモグリバエは多くの植物(野菜)に付いて回る害虫であり、実野菜の実害は決して多くはありません。大量に付着すれば野菜の成長が遅くなり、葉を除去しても同様ですが、葉を食べる野菜でなければ潰したり薬剤で被害を最小限に抑えればいいでしょう。特にブロッコリーなら花(蕾)は食べられることは無いですから。 ※本来対策は、卵を生まれる前に薬剤散布してください。効果の高い専用薬剤は「ファーム乳剤」など。あとは通常のスミチオンやオルトランなど。 <ハモグリバエの卵 産卵痕> http://www.pref.miyagi.jp/byogai/lib/hamoguri/hamoguribae/gazo-L/asiguro_sanrankonL.jpg http://hinosholab.2240.co.jp/image/A5CFA5E2A5B0A5EAA5D0A5A8A4CECDF1.JPG http://www.hakone-ueki.com/com/record/200906/0801.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/g/a/r/gardening123/20090930115419c71.jpg <ハモグリバエの幼虫(エカキムシ)による食害痕> http://www.yasai-monogatari.com/yasai-gaityu/kyuri/hamoguri.html ◆ハモグリバエ(ナモグリバエ=アブラナ科に多い) http://www.hakusai.co.jp/tusin/hamoguri.htm http://www.pref.miyagi.jp/byogai/lib/hamoguri/hamoguribae.htm#tokutyou ◆専用ファーム乳剤 収穫3日前まで(3回以内) http://www.greenjapan.co.jp/affirm_n.htm http://item.rakuten.co.jp/kminori/10000207/ <スミチオン、オルトラン> http://www.jainaba.com/yasai/advice/s_hamoguribae.htm ●こちらも参考に(事前対策・対策) http://oshiete.home4u.jp/qa5111430.html http://www.iris-saien.com/buz/04.html http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu05.html
その他の回答 (1)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ブロッコリーと言う事は質問文に書いてあるので、ブロッコリーの葉と 言う事は分かりますが、それだったら葉の全体を撮らないで白い点の部 分を出来るだけ拡大して撮影して貰ったら、白い点の正体が正確に伝え られたと思います。 虫眼鏡で葉の部分を拡大して見て、その白い点が動いているかを観察し て貰えますか。もし動いているならアブラムシ、コナジラミ、ハダニの 可能性が高いですね。動かないならうどん粉病、灰色カビ病等の病気が 発生している可能性が高いですね。 白ければうどん粉病と考えるのは止めましょう。同じ色でも全く違う事 もあります。
お礼
回答いただきありがとうございました。 画像に関しては、今後気をつけたいと 思ってます。 この白い点は、動いてはいません。 爪先で何回かこすると取れるようですが 葉も傷んでしまいます。 薬剤を散布して様子を見る事にします。
お礼
回答いただきありがとうございました。 この白い点は、動いておりません。 爪先でこすると、取れるようですが 葉も傷んでしまいます。 薬剤散布で様子を見る事にします。 野菜作りの初心者でいろいろな 事が起こる事に驚いております。 また、参考になるご意見、ページを紹介 していただき大変うれしく思っておる所 です。