旧イーバンクの規約変更について
ネットバンキングとして数年前からイーバンクを使用していますが
ここ数年の規約変更に憤りを感じています
まず初めに、預金額に関係なく、最低ランクの利用者でも、月に入出金1回まで手数料が無料でしたが
2年程前の規約変更にて、入金額3万以下の者は入金するにも手数料を取ると言う具合に変更になりました
しかも、手数料無料の入出金回数は、預金額が増えれば増えるほど多くなると言った
成り金主義に変貌して行きました
(今は、イーバンク同士の送金にも手数料を取る始末…)
正直、止めてしまいたいですが、mixiプレミアムの支払い対象が
未だに、カードかイーバンク(現、楽天銀行)しか設定されていない為
止めるに止めれずです…
で、現在は、ゆうちょに口座を設立し、ゆうちょのATMで入金し
オンラインでゆうちょの口座から楽天銀行の自分の口座へ入金しています
(この方法なら、無料で入金が可能です)
正直、二つの口座を管理しなきゃならないので、面倒な事この上ないのですが
理不尽な手数料は支払いたくはありませんので、致し方ありません・・・
一体、何処の世に自分の口座にお金を振り込むのに手数料を取るバカな銀行が有ると言うのか…(==;
お礼
様々なのですね。 全く無知ゆえお勉強になります。 ご回答ありがとうございました。