• ベストアンサー

囲碁のルールで入れない場所

なぜ白は「ア」の場所に入れないんでしょうか? 入門書には「入る手なし」と書かれていました。 調べてみたけど分りません。 ┯┯┯●┯┯●ア ┼┼●○○○●○ ●┼●●●○●○ ┼┼┼┼●●○┨ ┼┼┼○○○○┨ ┯┯┯●ア●○┯┯ ●┼●○○●○○┼ ┼┼●○┼●○┼┼ ┼┼●○●●○┼┼ ┼┼●●○○○┼┼ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「入る手なし」という書き方だと ・ルール上入れない という解釈の他に ・ルール上は入れるけどそんなことする馬鹿はいない とも取れそう. 特に上の例ではアに白が打って得することはあり得ませんよね.

noname#135222
質問者

お礼

「ルール上入れない」という意味だと思い込んでいました。 納得しました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A