• ベストアンサー

 雑居ビルの地デジ化

職場の地デジ化がまだ済んでいませんでした。現在VHFは、見れますがアンテナをUHFにすればよいのでしょうか?ケーブルも替えるのでしょか?あと、電気屋さんは混んでますか?いまさらですが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

建物の築年数で工事方法は変わります、 ※アンテナ交換とブースターの追加で済む場合と ※配線の変更も有ります(この辺はアンテナの知識が有る電気屋の程度で工事方法と金額に差が出ます)  電波の知識が有る場合は既存配線の利用方法の知識が有る、  知識が無い場合は露出配線でケーブル交換が殆どです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#142908
noname#142908
回答No.3

ケーブルとか機器とかいろいろ換えなければいけない場合が有りますよ 電気屋さんに相談ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

オーナーまたは、管理会社に相談しましょう。 勝手にしては、いけません。

tsuneosan
質問者

お礼

ありがとうございます。説明不足でごめんなさい。当方がオーナーのビルです。宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A