• ベストアンサー

自宅から遠くても行きます(行かせます)か?

学校や施設など、自宅の場所によって行くところが決まっているものがありますが、そういう場合行くべき場所が自宅から一番近いところではなく、やや離れた場所の場合でもあなたや家族はそこへ行きます(行かせます)か? 当方の地元では、そこから1キロ以内に中学があるにもかかわらず、2キロ近く離れた別の中学の校区になっている地域があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ki819
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.2

多分、子供さんの事でしょうね。 行きます、と、言うか私は行ってました。 2キロどころかもっと遠かったです。 帰りはずっと登りでクラブ帰りはしんどかったですけど、今となっては良い思い出の方が沢山あります。 体力もついたし、物怖じもしなくったし今では良かったと思っています。 それどころか、そうでなかったら、ゲームに嵌まって引きこもりになってたかもって思います。 高校、大学、就職と、もっと遠くなりますよ。 子供のうちから行動範囲は広いにこした事ないと思います。 遠いのが可哀そうだと思っていらっしゃるんですね。 心の優しい方なんでしょうね。 でも、勇気をもって送り出してあげて欲しいです。 最初は戸惑いがあっても、子供の順応性は親が思う以上に高いですよ。 あなたのお子さんでしょ。 お子さんの能力を信じてあげて下さい。 将来のために必ずなりますから。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回は自分自身のことを言いましたね。当方の出身中学は手前に長い坂があり、それを登っていく必要がありました。 そのため、距離的にわずかながら近い他の中学に行けばよかったかなと思いましたが、親は小学校時代の友達のこともありやらせる気はなかったようです。

その他の回答 (1)

noname#136384
noname#136384
回答No.1

質問者様の場合、どちらか選べるのだったら近い方にするかもしれません。 (他にも学校の噂なども考慮しますが。) 原則、2キロの中学に行くべしと言うことでしたら、それに従います。 運悪くそうなる区域あるでしょうね。 全員納得できる線引きなんて無理でしょう。 私の知ってる子は1時間かけて歩いて中学に通っています。 車慣れしてしまってる私から見れば信じられない。可哀想なのですが、慣れるみたいですね。 そんな苦労も良い方へ作用することでしょう。(3年間だし)

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 当方も出身中学より、別中学のほうがわずかに近かったんですよね。 今は越境通学したほうが近い場合は認められるようですが、当方の時代はそういう制度はなかったですね…