- ベストアンサー
テレビの購入時期について
今、家を新築していて完成入居が8月頃の予定です。 新居にあたりテレビを2台購入の予定があります。(32型と60型くらい) 7月以降は完全デジタル化の為その時期前後はテレビの買い替え需要が増えると思います。 そこで価格等を考えた時に、今購入しておいた方がいいのか8月頃に購入したほうがいいのか知りたいです。 (1)買い替え需要が増えるということは、市場が活発になり各小売店どうしは価格競争をするため、価格は全体的に安くなる。 (2)その時期はいやでもテレビは売れるので、売る側は強気となり価格は今と変わらない。 (3)買う人が増える&震災の影響にて品薄となり選べる種類が減り、なおかつ納期等の時間がかかる。 (4)通常と変わらず。現行モデルは機能等良いものが少しずつ安く出てきて、型落ちはさらにどんどん安くなる。 (1)、(4)であれば8月以降にしたほうがよさそう。 (2)、(3)であれば今いいのがあれば買ってしまってもよさそう。 みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前提条件がありまして市場では、需要と供給がバランスしていれば、価格は安定します。需要が供給を上回ると価格は高くなります。その理由は、買わなければ困る人が、お金を出しても買い。高くても買いたい欲求が生まれるからです。プレミアが付くということです。供給が需要を追い越すと在庫が嵩みその保管料もかかるため、消費を急ぎ価格は下がります。 資本主義では、売ることで経済を成長させますから、売れないものは安くなるという原理があり、売れる物は高くなるという原理があるのです。 そのため、企業の多くは需要を予測して生産体制を築いています。その需要が外れるか当たるかで、市場での価格の上下が決まるのです。 これを前提に4つを考えてみます。 1は、とても大量に売れているなら原理原則から外れます。残念ですが期待できません。 2と3については、2ついえることがあります。1つは、企業はどれだけの品を生産するのかということです。売れ行きがよければ大量生産します。悪ければ、少量にしなければなりません。生産を絞るか、拡大するかで価格の明暗が分かれます。今回は震災に伴う影響で、品不足懸念があります。 そのため、原発や余震の影響などによっては、メーカーによって対応がばらつき品薄になり価格が上がる懸念もあるでしょう。 4については、大方そう考える人が多いですが、実際のねらい目は9月~10月の元々売れない時期です。この時期は新製品の発売ラッシュとなり、品物の衣替え時期で、ボーナスは使った後になります。3月期の決算では中間決算の締めも9月頃が一般的ですから、9月が時期としては良いかもしれません。尚、在庫処分時期であるため、物によっては品切れになります。 ここからは蛇足ですが、 はっきり言えば、いつでも価格が安いと判断できるものがあれば、買いだと思います。 その理由は、未来など分からないからです。余震の続いている地域の人は特にそう思われていると思いますが、安定した経済や社会では、予測が付きますが今回のような災害後または災害継続時、そして中東情勢に火種がある状況では、数ヶ月という短期でも判断が付かない部分があるのです。 そのため、安さだけで選ぶなら品物や必要な機能を定め、ある基準を自分なりに決めて、その値段になったら買うぐらいにした方が、良い買い物が出来ます。
その他の回答 (5)
- noetroi515
- ベストアンサー率45% (5/11)
やはり安くなるというより、品薄になってくることが気になります。 震災の影響でシャープなんかは大型液晶の生産を中止していますので、特に60型はすぐに下がるようには思えません。 アナログが終わってもテレビを見られる環境があればいいのですが、在庫不足に陥っていない今が買い時のような気がします。 前にエコポイントの大幅還元が先日終わりましたが、知人は購入してから納品まで1月半まちました。また、安くしなくても売れたのか、駆け込み需要前に比べ値引率が低かった、と言っていました。 また60インチぐらいと考えると、新築のご自宅のレイアウトにも影響してくると思います。住んでレイアウトを60インチ納品後に変更しなければならないのなら、ご入居と同時に納品が便利なような気もします。
お礼
そうなんです。品薄が心配です。 (2)と(3)が重なったら最悪です。 待つのは辛いんですよね、、、。 レイアウトは変更なしで大丈夫な間取りや建具です。 参考になりました。 ありがとうございました!
- nabeyaki
- ベストアンサー率43% (161/367)
家電は、世間のボーナスの時期を狙うのと9月の中間決算時期、3月の年末決算時期が安く買えると思います。 特に、決算時期は売り上げが店は求められるので、通常価格から2~3割値引きされていることが多いです。 1度目のエコポイントの終了(延長はされましたが)時は、駆け込み購入者で、定価で売っている家電量販店ですら、1日で在庫が完売という状態だったので、デジタル移行時期は、欲しくても物がなくて買えないということは考えられます。 また、各メーカーが余剰在庫を恐れてかなり在庫数を絞っています。欲しい型が完売ということもあるので、注意です。 (1)メーカーが小売希望を出していますが、やはり最低価格はインセンティブの金額に比例します。大体、各メーカーから目標に対して販売達成台数からインセンティブが支払われますが、ここでの儲けが店の大きな儲けとなりますから、下げ値は決まってきます。 テレビは1台売ると1~2万円くらいの利益がでます。そこに販売達成インセが付き最大3万円前後です。 (2)値崩れするのは地デジチューナーではないかと思います。テレビは、32型はすでに価格がかなり底値まで来ていますし、60型など大型になると買う人がいないため常時高めの価格です。 購買者が少ない大型テレビ、冷蔵庫などの家電の場合、決算期か新しい型が出たあと旧型となった時に買うのが少し安く購入できると思います。 (3)今回の震災はあまり影響がありません。各メーカーすべて中国で組み立てなどを行っているので。あくまで、各小売りの入荷本数です。シャープも海外生産体制です。 メイドインジャパンは、なくなってきています。 (4)これが妥当なラインと思います。 あと、省エネと謳っているシャープのモデルは、冬モデルから消費電力がさらに少なくなりました。となっていて、さらに減り幅が増えていますが、中の蛍光管を1本抜いて少し暗くなった代わりに、1本の蛍光管分電気を喰わなくなりましたという話ですので、買う時に店員さんに聞いた方がいいです。
お礼
やはり駆け込みが予想される7月は避けた方がいいのでしょうか。 物が無く妥協してしまいそうですね。 大型テレビはあまり値段の変動が無いんですね。 今なら買える物が8月あたりには買えなくなるというのがどうも心配です。 でもそれを考えても(4)にした方が良さそうですね。 いっそ9月まで待ってみようかな? 大変勉強になりました。 ありがとうございます!
- kouji_124
- ベストアンサー率46% (283/605)
今の時期はなんとも言い辛いと思います。 2月の中ごろに、デジタルビデオカメラとBDレコーダーを購入しましたが、本来であれば、3月・4月の卒業・入学・就職時期にあたり新機種の発売で型落ちは価格が崩れる時期ではありますが、思った程値崩れせず、また、デジタル移行時期と当たっているせいか、在庫量が極端に少ない印象を受けました。 購入するときに、BDレコーダーは何とか在庫がありましたが、デジタルビデオカメラは在庫がなく欲しかった色は入手困難で入手可能なのは白のみでした。 従来で有れば、8月はボーナス商戦で(1)・(4)の様相が強いはずですが、現状は機種の入れ替えによる型落ちの需要増、さらに、アナログ放送終了に伴う需要増、震災の影響や復興に伴う需要による在庫減少等色々重なる為、(2)・(3)の両方に重なってしまうと予想します。 私個人は「欲しい時が買い時」だと思います。
お礼
私も1~4まですべて重なってしまいそうで、考えがまとまらず質問してしまいました。 欲しい時に欲しいものが買えないのは、精神的に辛いですよね、、、。 参考になりました。ありがとうございます!
- jerrybut40
- ベストアンサー率23% (3/13)
今買うべきでしょう。今後何が起こるかわかりませんし・・・ ちょっと(1)と(3)がおかしいような気がしますけど・・・ まぁ、品薄になれば値段は騰がります
お礼
検討してみます。 ありがとうございました!
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
(4)ですね 8月以降にしときましょう
お礼
はい。検討してみます。 ありがとうございました!
お礼
バランスですね。大変分かりやすく池上さんの解説を聞いてるみたいでした。 勉強になります。 たしかに細かく考えて予想しても、未来のことは分からないですよね。 他の方も言ってましたが、今納得できるものがあれば買い時なんですかね。 「ケーキのイチゴをいつ食べるか」に似てますね。 ありがとうございました!