- ベストアンサー
本人に承諾なく
未成年のうちに精神病者として親から監視されているようなのですが就職先、習いごと、交友関係において本人の承諾なく精神病者であると伝えられることはあるのでしょうか。 今までの職場でも前もって伝わっているようで身障、メンヘラと言われたことがあります。これって本人の承諾がない場合名誉毀損だと思うのですが、障害者に理解をとか言ってソーシャルワーカーとかが職場に協力を求めるということはありますか?本人には内緒で職場での社会訓練という名目で人の障害を伝えることは許されるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>未成年のうちに精神病者として親から監視されているようなのですが就職先、習いごと、 >交友関係において本人の承諾なく精神病者であると伝えられることはあるのでしょうか。 未成年者の場合は、親権者には監督責任があります。 本来は、本院と話し合いをして、勤務先等に通知をするのが相応しいのですが、これは必ずしも義務ということではありません。 また、親権者が勤務先等へ精神障害を伝えることは違法行為ではありません。 本人は隠したいと思いますが、その病気が何らかのトラブルの原因ともなりかねません。 事前に、相手が対応できる状況にするのも、親権者の務めでもあります。 >障害者に理解をとか言ってソーシャルワーカーとかが職場に協力を求めるということ >はありますか?本人には内緒で職場での社会訓練という名目で人の障害を伝えることは >許されるのでしょうか。 ソーシャルワーカーは、それが仕事ですから当然伝えます。 また、障害者との接し方も併せて説明をします。
その他の回答 (1)
- FukushimaGP2
- ベストアンサー率16% (37/225)
就職先には普通、採用される前に履歴書や健康診断証というかたちで、 自分の経歴や病気などの利点も欠点も伝えるものです。 ただ、普通はその手の書類は自分で用意しますから勝手にということはあり得ません。 ソーシャルワーカーが間に入っているのであれば伝えているでしょう。これはやむを得ないと思います。 また、これらは習いごと、交友関係においてはその限りではありません。
お礼
親切に説明ありがとうございます。 どちらもベストアンサンーにしたいのですができないので投稿順で決めさせていただきました。
補足
では成人してからそのことを確かめるにはどこに相談するのがいいのですか。 一応いつどういう経緯でそうされたのかを知りたいのですが、知る権利位はあると思うので。 補足質問ですいませんが宜しくお願いします。