- 締切済み
不安障害と朝の腹痛
福岡の博多にすむ、不安障害をかかえている35歳の主婦です。 不安障害のせいで夫まで疲弊しており、何度も話し合いをしました。 最後に話し合いをした翌日の朝から胃腸の激痛で目覚めるようになりました。 すぐに消化器科に入院して10日間絶食しました。しかし、食事をとるようになってからまた激痛で目覚めるようになりました。 潰瘍性大腸炎をもっているのですが、そちらはあまりわるくなく、胃カメラもクリアでした。 そのうちブスコパンもきかなくなり、ストレス性のものだから、メンタルクリニックの協力がないと治療は無理と判断され、退院しました。 いまは激痛でめがさめるというより、おきると痛くなり、一日痛い状態です。 メンタルクリニックのお医者様に相談しましたが、痛いといっているのに減薬され、翌日やはり激痛でめざめました。 いまかろうじて気休め程度にきく痛み止めが抗不安薬のソラナックスです。 とにかくこの朝の痛みをとりたくてお医者様をさがしていますがなかなかめぐりあえません。 似たような体験をして治癒されたかた、もしくはよいアドバイスをお持ちの方、どなたかよろしくお願いします。ちなみに子供はいません。 極力ねるときにリラックスしようとはしています。あと、専業主婦なのでなるべく散歩にいくようにもしています。(気分転換に)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#189219
回答No.4
noname#189219
回答No.3
noname#150961
回答No.2
noname#150961
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。しかしわたしはうつではないのでどうなのでしょうか。。。入院しているとき、うつの薬はいっさいききませんでした。。。