• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一眼レフを買い替えたいのですが・・・)

一眼レフを買い替えたいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 子供のサッカーの写真を撮るために一眼レフを購入しましたが、満足していません。
  • 望遠が効かず、連写も遅くて使いにくいです。
  • 予算はローンを組んでも10~20万円ほどです。おすすめのカメラとレンズを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

「α55」を最近、貰って使っています。 屋外の子供のサッカーなどが目的ならば、良い選択だと思います。 カメラ右肩のダイアルワンタッチで毎秒10駒の高速連射撮影には恐れいます。 http://blog.livedoor.jp/alpha900/archives/51607656.html α55は、鏡やプリズムで被写体を見る「光学式ファインダー」を搭載していないので、デジタル一眼レフとは、大きく使い勝手が異なります。 α55のファインダーは液晶画面に表示された映像を見る、電子ビューファインダーです。 電子ビューファインダーには、遅れがあります。 ただ、α55の電子ビューファインダーの遅れが気になるのは、ハイアマチュア以上のカメラマンの話。 α55の電子ビューファインダーの遅れを指摘し、ダメだと決めつける人(思い込んでいる人)には、是非、一台購入頂いて、自分で体験して貰いたいと思います。 α55の電子ビューファインダーは、大変良くできています。 α55の電子ビューファインダーの使い勝手は。。。 ・見え具合はなかなか見事。 ・シャッターを押す前の確認では、画面書き換え速度が速く、光学式ファインダー同様、激しい動きの被写体も滑らかに表示される。 ・シャッターを押している、高速連射撮影中のファインダー表示は、当然ながらパラパラ漫画の様な表示。 ・一般の光学式ファインダーの様な、撮影時のブラックアウトがない分、快適なファインダー像です。 オススメとしては、α55ズームレンズキット+望遠ズーム。 http://kakaku.com/item/K0000140389/ http://kakaku.com/item/10506511760/ ソニーαレンズには、一本で18mm~250mmまでカバーする、大変便利な高倍率レンズもありますが、高倍率ズームのピント合わせスピードは、ハッキリ言って遅いので、スポーツ撮影には向かないのでパス。 http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL18250/

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり連写枚数が多いのが非常に気になります。 現状、撮れている写真の間に1枚ずつあればなぁという感じなもので・・・(^^ゞ とりあえずα55を見に行き、手に取ってみようと思います。

その他の回答 (8)

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.9

スポーツの写真を連写で撮るためには、 ・連写速度 ・オートフォーカスの動作速度 ・オートフォーカスの追従性能 ・高速シャッタ(明るいレンズ、または高感度性能) が必要になります。 残念ですが、いまのαシリーズのカメラは、オートフォーカスの速度、追従性能が十分とは言えません。 実は私もミノルタ時代からのαユーザーでしたが、子供の運動会などでの撮影に限界を感じ、 いろいろ買い換えたあげく、今はNikonのD7000を使っています。 他におすすめのカメラでは、 Nikon D300s Canon EOS7D ですね。 レンズは欲を言えば明るい(f2.8ぐらい)の超音波モータのレンズが理想ですが、 上記3機種であれば、18-200mmのキットレンズでも十分撮れます。(EOS7Dのキットレンズは超音波モータではないですが) 特にD7000は本体がコンパクトで機動性が優れること、高感度特性が非常に良く、 多少暗めのレンズでも高速シャッタが切れるのでお勧めです。 D7000と18-200mmのレンズセットで、18万円ぐらいですね。 こないだまで15万円ぐらいだったんですが、震災による供給不足で値段が上がっているようです。 ちょっとご予算的にきついかもしれませんが。。 http://kakaku.com/item/K0000151482/

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.8

スポーツの撮影は動きを予測して何処で撮るか、どのタイミングで撮るかだと思います。 陸上競技と違いサッカーは予測の難しい競技ですね。 お子さんの一番活躍するエリアを絞り込み撮影する場所決め、 カメラを構えゲームの流れを読んで、ガンガン撮影するしか無いでしょう。 ゲームの展開によって撮影する場所も移動した方が良いかもしれません。 400mmでも物足りないかも知れませんね 少年サッカーを撮っている方の画像がありました。 http://photozou.jp/photo/top/301414?page=8 http://photozou.jp/photo/show/301414/75196479 Exif情報を見ると使われているレンズの焦点距離がわかります。 300mm(35mm換算450mm) http://photozou.jp/photo/properties/301414/75196479 カメラ本体+望遠レンズは重いのでフットワークが良い一脚があると楽ですよ。 こんなカメラのあります。画質は一眼レフより劣るでしょうけど FinePix HS20EXR 手動調節可能なマニュアルズーム24mm~720mm (一眼レフ感覚でズーミングできるようです。) 800万画素では最速11コマ/秒 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs20exr/features/page_02.html COOLPIX P500 22.5 mm~810 mm 連写機能も充実しているようです。 http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p500/features.htm#features1 興味が沸いたら販売店で確認して下さい。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

>電子ビューとは液晶?で撮影するのでしょうか? ファインダー越しの方が個人的にはやりやすいのですが・・・ はい、ファインダー越しですよ。 ただ、光学ファインダーのようにミラーで光束を導いてフォーカシングスクリーンに写る透過像を見る構造ではなく、液晶モニターを置いて、それを覗く形のファインダーですね。 なお、従前の電子ビューファインダーと違うのは、固定のハーフミラーを置いて、位相差検出AFセンサーを設けていますので、コントラスト検出AFセンサーの欠点であるAF合焦のレスポンスの遅さは解消されています。 要するに、一眼レフでもミラーレス一眼でもない、新規のジャンルのカメラと言う事になります。 まぁ、従来に無い新しいジャンルのカメラゆえ、No5氏のご意見も否定は致しません。 要は、貴方ご自身で、使用感覚も含め、ご確認されるのがベストかと思います。

h-s8088
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 ファインダーの件、理解出来ました。ありがとうございます。 こちらでお聞きしてある程度絞ってから見に行こうと思いましたが、 とりあえず触ってみて、店員さんに話を聞いてみようと思います。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.6

質問者さんは知識や腕の足りない部分を機材で補おうとしているようですが、これは若干認識が違います。 もちろんそういうことも多々ありますが、機材の足りない部分を人間が補って、素敵な写真にしているケースの方が多いです。 根本的な画質とかは補いようがありませんが、“動きもの”の撮影のようにノウハウが絡んでくる場合は人間が気を配ってやらないといい写真になりません。 適切なISO感度を探るといったこともその一つです。 とはいえ連写秒1コマはさすがに心もとないと思いますので、買い替えには反対ではないのですが、費用対効果の側面から投資は抑えた方がいいように思います。 レンズに関してですが、製品名が記されていないので推測になりますが、今お使いの望遠レンズでも200~250mmのあたりまでカバーしているのではないかと思います。 それで足りないと感じているわけですから、400mm位まである望遠レンズがいいのでしょうけど予算をオーバーしてしまいます。 これも現状を考えると過剰投資のような気がします。 また、近距離から望遠までカバーできるレンズですが、現存している製品は肝心の望遠側が250mmとか270mmで今と大差ないと思われるので、そこがどうかという問題が残ります。 私が考える策としては、まずトリミングの手間は甘受するということです。 それであれば近距離から望遠までカバーできるレンズを使ってみる選択肢も出てきます。 ボディはα55に買い替えます。 連写性能だけで解決してしまう部分もあると思います。 今と同じソニーですから、今お使いのレンズはそのまま使えるので財布には優しいです。 α55には批判的意見もあります。 このあたりの掲示板を読んで判断して下さい。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仮に大金を出せて、良いカメラを買えたとしても、イコール良い写真にはならないと思います。 望遠も現状でダメと言う訳ではなく、出来ればもう少しあればの世界です。 他の方のお礼にも書かせていただきましたが、今撮れている写真の間にもう1枚ずつあれば、良い場面が撮れる(写りはともかく)と思うので、連写が多いものを希望しています。 あとは皆さん、おっしゃられるように腕を磨く・知識をつける事により、良い写真が撮れるかと・・・ 例えばですが、コーナーキックで足にボールが当たった瞬間のようなものを撮りたいなぁと・・・

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

カシオの高速連写は、云わば動画機能の一部で、記録画素数も動画と同じでL判プリントに耐えるのがやっと。AF/AE供に最初の1コマ目で固定ですから、ゴルフのスイングフォームの検討ぐらいしか役に立ちません。 従って、一眼レフの買い替えとなる訳ですが、本来は同じメーカーを薦めるのがセオリではありますが、α55は、一眼レフではなく、電子ビューファインダー機ですから、ファインダー像の表示にタイムラグが生じ、動体撮影には不向きです。 秒10コマの高速連写モードでは、ISOもオート設定、シャッタースピード・絞りも任意には選択出来ません。 デモ機を触れた限り、任意の設定が可能な秒6コマも、液晶モニターの更新がおぼつかない感じで、連写機能は、単なるカタログスペックに過ぎないなと言うのが正直な印象です。 更には、動画撮影での発熱問題も指摘されているようですから、ご質問の用途では、お勧めしたくないのが本音です。 依って、キヤノンEOS7Dを薦めたいと思います。 http://kakaku.com/item/K0000055430/ http://kakaku.com/item/K0000141302/ 可也、予算オーバーではありますが、動体撮影では最強の機材になると思います。 これ以上となると、EOS1DMarkIIになりますが、高価過ぎるので現実的ではありません。 勿論、機材だけで良い写真が撮れる訳ではありません。機材は単に腕を補助する道具に過ぎない事は、肝に銘じておく必要があります。

h-s8088
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 電子ビューとは液晶?で撮影するのでしょうか? ファインダー越しの方が個人的にはやりやすいのですが・・・ 軽いのは持ち運びには良いのですが、どうもサッカーでここと言う時にさっと構えるので、腕の問題ですが、ブレが出てしまいます。 出来れば一眼レフくらいの重さの方が慣れているのもありますが、やりやすいと思っています。 単純に現在ソニーなのでソニーを見ていただけなので、キャノンの物も見てみたいと思います。

回答No.3

ボールを蹴る瞬間ですか?それはプロでも難しいです。カメラのせいではありません。 練習と訓練次第で上達しますよ。電車や鳥などを何百回も撮ってみてください。シャッタータイミングのコツをつかむしかないでしょう。 カメラは経験次第で良くも悪くもなります。一眼レフでもコンパクトでも同じです。 カシオのカメラはオススメです。蹴る前からシャッター押し続けてれば必ず撮れます。 他にも、ビデオで撮ってその中からベストショットをプリントするとか

h-s8088
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 毎回同じタイミングで蹴る訳ではないので全て完ぺきではないですが、1秒間に1コマで撮るコツはまぁわかってきてはいます。 ただ上記のとおり、同じタイミングで蹴る訳ではないので、蹴る前に撮り次は蹴り終わっていると言う事も多々あるので、連写がさらに効けばもう少し良い瞬間を撮影できるかと思っております。 カシオの物は、売り場で息子に軽くですが蹴る真似をさせましたが、枚数が限られているようなのと、 ズームがうまくいきませんでした。(慣れかもしれませんが)

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

失礼ですが、「ISOとは何?といったレベルでただ撮っているだけ」ではおそらく、これ以上一眼レフに投資するのは無駄になるように思います。 というのも、サッカーで満足できる望遠レンズは少なくとも400mm(35mm換算600mm)クラス以上ですが、それを使うと簡単に大きく撮れるのではなく、200mmクラスとは比べものにならないほど難易度が上がります。連射と言っても、肝心の被写体を捉えることができなければ、失敗写真を増産するだけです。 400mmクラスは、安くても↓のように、定価10万円、重量も1.6kgです。今のカメラの前に1.5Lのペットボトルをくっつけたくらいです。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/120_400_45_56_os.htm 純正だとさらに高価です。 http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL70400G/index.html 少なくとも、練習と経験を積んで上手くなろうという気構えがなければ、どんな高価なカメラでも満足のいく画は撮れません(まぐれは別にして)。 記録という面なら、ビデオが失敗が少ないです。ず~っと連続しているのでトータルでは画面に収まる確率が高いです。安くても上のような400mmクラス以上の望遠が可能です。 例えば、↓は35mm換算1000mm以上の超望遠が可能です。値段も安い400mmクラスのレンズの半分ほど。300万画素程度の静止画も記録できます。 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ20/index.html どうしてもカメラにこだわるなら、一眼レフではなくもっと気軽な機種を。これも35mm換算800mmクラスです。連射機能も数値的にはα55と同等です。実売5万円程度~です。 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/

h-s8088
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >失礼ですが、「ISOとは何?といったレベルでただ撮っているだけ」ではおそらく、これ以上一眼レフに投資するのは無駄になるように思います。 ごもっともなお話です。 ただ大袈裟に書きましたが、ISO云々は言葉では理解しておりますが、撮影時に変えたりせず、オートで撮っている感じです。 基本的に子供の顔のアップは撮らず、ボールをドリブルしている姿や蹴る瞬間を狙ってと言う感じなので、高額なレンズを使うほどではないのですが、金額にもよりますが予算内で(もちろん携帯の部分も考えますが)大きく撮れるものをといった感じです。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

今の様子では高速な連射のできる高級機を使っても同じだと思いますよ、いくらカメラが高性能でタイムラグが少なくても人間が目で判断してシャッターを押すまでの時間のほうが長いからです 一秒間に24コマぐらい撮れれば運良く瞬間を取れるかもしれませんが映画撮影と同じですよね 蹴る瞬間を連射でタイミング良くとる考えならばビデオで動画を撮るほうがいいでしょう

h-s8088
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに宝の持ち腐れの部分も多々あるかと思います。 現在の撮影方法は、蹴る直前にシャッターを押し始め、蹴り終わると離すと言った感じです。 現状では、タイミングを見て、押しているのですが、当然状況で蹴るまでのタイミングが違うので、 毎回うまくは撮れないのですが、今の機種ですと1秒間に1コマくらいなので、運次第という感じなので、もう少し連写が効けばと思っております。