- ベストアンサー
福岡市の言語状況と標準語の使用割合
- 福岡市はラフな言葉が多い方言が存在しますが、仕事などではほぼ標準語が使われています。
- 福岡というと露骨な方言を連想する人もいますが、実際にはそれは誤解です。
- 福岡は東京との結びつきが強く、その影響で標準語の使用割合が高くなっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
標準語と共通語は厳密には違うんですが、まあ、その辺の細かいことは置いておくとして。 関西弁、特に大阪の方を別とすると、仕事上は、地元の人以外には何弁を母語としていようが、共通語で話すのが普通です(もちろん関東の企業の大阪出身者とかは別として関西の企業内でですが)。 関西弁の場合は共通語の次に全国的に良く知られているということで、話す側も通じると思っている(実際は関東の方には分からないものもあるでしょうが・・・逆に関東の人が「共通語」と思って使うものにも共通語ではないものもありますが)、丁寧語というか、関西弁による敬語が発達しており、若い人でもその敬語法が用いられるため、丁寧に話す場合も関西弁で事が足りるということも大きいと思います。 一方で、西日本で方言が未だ強い地域であっても他の方言になってくると、敬語がないわけではないですが、方言を話す若者であってもその敬語が浸透しているとは言いがたい、そのため、仮に方言で丁寧に話そうとしても方言と共通語のミックスのような言葉になる人もいます。地元の人同士であればそれでも通じるし、一応丁寧さは保てるのですが、地元の人以外を相手にするのであれば、よほど知られた言い方を別として、それこそ仕事ですから誤解を与えるのでは問題ですので、丁寧さを保ちつつ、正確に伝えるのであれば共通語にならざるを得ないと思います。もちろんアクセントの違いなどは残る可能性はありますが。言ってみれば、丁寧に話そうとすると、少なくとも純粋な意味での方言にならないと言うことですね。特に大都市であれば、転勤族の方も多くなるでしょうし、地元の人だけでないわけですから、同じ方言の中でも丁寧語でなくても共通語化された言葉が使われやすい土壌はあると思いますね。福岡でも田舎の方に行けば、丁寧語以外ならべたべたな方言が聞けると思いますし、お年寄りなら敬語も聞けるのではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
地方の人間が方言を恥ずかしいと思っているというのは、東京人の勝手な思い込み 通じないから、修正してるだけ 東京人と言っても、純粋な東京人がそんな事思ってないのは知ってる そうやって地方人を貶めるのは、東京に憧れを持って上京した地方人の成れの果て
お礼
どうもありがとうございました
- ちあき(@Chiaki-F)
- ベストアンサー率49% (576/1153)
旦那様が福岡の出身です 家の中ではずっと方言ですね 物を探していて何処にあるか聞いたら知らないみたいで 「しらんばい」って感じで方言が出てますね 旦那様の場合「何をしているとですか」ではなくて「なんばしょっとか」ですね でも、知らない人や目上の人や仕事中は標準語で話してます 切り替えが上手と言うか慣れているみたいです
お礼
そうなんですか。ありがとうございます
- nyanta5008
- ベストアンサー率24% (55/223)
福岡産まれで千葉在住。東京に3年住んでた者です。 方便は無意識のうちに抜けてました。 でも帰省すると、無意識に方便が出ます。 第二次世界大戦でビルマに行ってたジーチャンも、「です・ます」等の丁寧語は標準語とあまり変わらなかったと思います。 「なんばすっと」は丁寧語というよりはラフな言葉になると思います。 「なんばすっとかきさーん」は文字的に「何してんだ貴様」になるのかな?金八見てないからワカラン。 人によっては「なんばしよっとですか」とかになるかも。 答えになってない気がするけど、こんな感じです。
お礼
よく分かりました。どうもありがとうございます
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
県人同士なら仕事でも方言だよ 他府県の相手なら、意味が通じなくて仕事にならないから、お互い方言を使わないだけ それでも方言だと思ってない単語を使って、混乱するときはある 福岡だけじゃ無いよ 普段方言使ってても、それが通じない相手にまで方言使ってたら、社会人として失格(笑)
お礼
そうなんですか。 >それでも方言だと思ってない単語を使って、混乱するときはある そーいえば、福岡のその方、「リュックをからう」とか言っていました。あれは方言の言葉だと思いました。東京でそんな言葉は聞きません。 ありがとうございました
- piponte
- ベストアンサー率18% (41/226)
福岡に限らずその人達が喋る相手によるんだよ 関西人と違って東京人と喋るときに地元の方言を喋るのが恥ずかしいと考える方がたくさん居ます。 彼らはTVや本やあらゆるもので標準語を理解しているので標準語は普通にしゃべります。
お礼
なるほど。 では現地の人同士では、丁寧語でも福岡弁のままなのでしょうかね~?? 例えば、何をしているとですか~??みたいに。 ありがとうございます。
お礼
なるほど、良く分かりました ありがとうございます