- ベストアンサー
大学を休学するか中退するか迷っています
- 大学に入学して間もないのに、体調不良が続き、授業に参加することができません。
- 一人暮らしの生活にも慣れず、ホームシックになり、精神的にも大変な状況です。
- 親からは休学をして実家に戻り、カウンセリングやバイトをすることを提案されています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30年前の18歳と比べて、現在の18歳は明らかに幼くなっています。 精神的に自立していない子も多いし、親や社会への依存度も高い。 でも60年前と比べれば30年前の18歳だって明らかに幼かったし、 100年前に比べるとおそらく、60年前の18歳も幼かったはず。 これは30歳でも40歳でも言えることで、 いつの時代でもどの年代でも、昔と比べればみんなが幼く、‘青い’ものなんです。 これは「しっかりしなくても暮らしていける」安全で豊かな社会の証拠で、 本来そう悲観するべきことでもないはずなんですね。 しかしながら日本も高度成長期は過ぎ、これから景気が劇的に回復することも見込めず、 そのさなかに起こった大震災で、ますます国民は強く逞しく大人であることを求められています。 日本の財政はこれからどんどん逼迫し、弱い立場の人間に手を差し伸べることも限界に近付くかもしれません。 誰に依存することもなく、自分の力で未来を切り開いて行くこと、 その力がない者は社会のお荷物になって見捨てられ、切り捨てられる時代になっていくかもしれません。 不可抗力による社会的弱者であるなら差し伸べる手を惜しむことはないでしょうが、 こと、「自分でどうにかできそうな弱者」への風当たりが強くなることは必至です。 想像してみてください。 あなたが震災に遭ったとします。ご家族は行方不明となりました。あなたは避難所で胃腸炎になりました。 若者はボランティアでがれき除去に出かけました。あなたは泣きじゃくって「何もかも嫌だ」と叫びます。 避難所で一緒に暮らす子どもやお年寄りはそんなあなたを見てなんと思うでしょうね? 「可哀想に・・・」と手を差し伸べてくれるでしょうか? きっとあなたもここでは「僕はいじめも受けて不登校経験者です。だから精神的に弱いんです。このままでは苦痛で鬱になります」 なんて言い訳をしようなどとは思わないでしょう。自分で何とかしよう、泣いてなんていられないと思うでしょう。 そういうことなんですよ。 甘えられる『環境』があなたを弱くしているんだと自覚することから始めてみませんか?
その他の回答 (7)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
プロフィールを見ました。回答を340以上ももらい、お礼はわずかに5つ。 ここに皆が何を感じるかわかりますか。あなたの履歴書をこれから飾ることになる、おそろしく短い在学期間と同じものです。常人とは異なる雰囲気です。 いまのままの性根じゃヤバいよ。 そう思って県外に出たんだろうけれど、また「何もかも嫌だ」と現状から逃げまくって、優しいお母さんのいる、生ヌルい生活に逆戻りし、そこに安住するつもりですか。「いじめ体験」「精神的に弱い」「口下手」を、逃げ出す常套句にしていませんか。この質問も、無言のまま口当たりのいい回答にポイントつけておしまいにするんですか。 こういう忠告はいままでここでも何度も受けてきて、4年弱ものあいだ、すべてスルーして今があるのでしょうけどね。
- saagggg
- ベストアンサー率25% (19/74)
私には質問者さんのつらさがわからないので、どうしたらいいか?と聞かれれば大学へ行くべきというしかありません。 たぶん自分でもそれは理解しているでしょう。だから悩んでる。 落ちるのは簡単です。でもしがみつくのはツライ。 凡人は流れに乗らないと人生ツライですよ。 自分が逃げてると感じた時は理屈をこねたらダメです。 結局決断できるのは自分だけ
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
(想定されていた筈なのに)生活環境の変化で精神的に限界になっている。 一方、中高の時期に不登校があつたので、学力に不安がある。 中学の学力を発展させたモノが高校で、歯抜けで不登校時期があると全然、判らなくっても仕方ないです。 中学までは、教育を受ける権利も保証されているし、そのためのシステムも確立されています。 高校大学と進むにつれて、教育を受けたいと望む人だけが教育を受ける場となっていきます。 大学では、出席が足りなければ、試験を受けられないし、試験を受けられなければ、単位が出ない。 単位が出ななければ、自動的に留年となっていきます。 出席していても、学力が足りなければ単位が出ません。 かといって中学高校からやり直すのは現実的ではなく、 学力が問題なら続けるのは厳しいかも知れません。 貴方の学力云々が判らないので、ある程度頑張ってみてダメだと思ったら辞めれば良いと思います。 (他大学に移るにしても)専門に方向転換するにも、何をしたら良いかを考えてから話を進めた方がよいです。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
じゃあ、大学受験するなよ・・・。自分で金を稼ぎながら、優先度の高いことから 解決するしかありません。自活していないから、そんな甘ったれた状況になるのでしょう。 受験するだけでもそこそこ費用がかかります。コスト意識が欠片もないですね。 泣きじゃくっていると言うことは、親に依存している証です。義務教育は既に終了している にもかかわらずです。親は子より先に死にます。いずれは逃げ場所も無くなります。 その時にどうするの? 後追い自殺しますか? どうすれば一人で生きていけるか、その為に何が不足しているのかを確認するべきです。 何も解決していないのに、大学生活を選ぶ時点で、考え無しと言わざるを得ません。 専門医かカウンセリングで、まずはその出口を探しましょう。いくら学問を修めようが、 病んでしまっていては、就職どころか卒業後の日常生活すら覚束無いでしょう。 最後に、親に出資してもらうのは仕方がないとしても、卒業して独り立ちした時に、 しっかり借りた分と恩を返していく発想を持ちましょう。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
なんでそんなところ受けたの?何をしたかったの? 「もう何もかも嫌だ」の「何もかも」がわかりません。まだ何も始まっていないのに。起きたことで嫌なのは、ひとり暮らしと胃腸炎と実家通いの友だちとの会話の三つ。 実家から通えるところで、これからやろうとしていたことができるのなら、今のところを辞めてやり直せばいいと思うけれど、それだったら今年だってできたと思うのですが。 願書を取り寄せ、受験しに行き、合格し、入学手続きをし、住まいも決め、家具なども選び、入学式だかガイダンスにも出て、とるべき講義も決めて、かなりの時間と手間をかけて、そのつどあなたは選択してきたのだけれど、それをひとコマも出席せずに「何もかも」嫌というのも。 結婚式のドタキャンというのはドラマではよくあるけれど、それも少なくとも最初は相手が好きで、結婚しようと思い立った動機があったはず(結婚詐欺は除く)。 なぜわざわざひとり暮らしになるところを選んだのか、そこには理由があるわけで、それを知りたいですね。
- ruru717
- ベストアンサー率32% (9/28)
一歩踏み出そうとして頑張った結果が一人暮らしなんですね。 いじめにあっても不登校でも生きていたからこそのできることです。 よく頑張って踏み出しましたね。 結論からいうと、一旦休学でもいいと思いますよ。 今まで親御さんとの距離がとても近かったのもあり、急に離れたことで不安になったのでしょう。 リハビリの気持ちで動いてみてはどうでしょうか?バイトをしたり、人とのコミュニケーションのリハビリをするのです。 自分の中に親と頃合の距離をもち、貴方なりにペースができてくれば変わるかもしれません。 学校に行かなかった時期もあり、人と触れ合うのはまだ時間がかかりそうです。 焦らずゆっくり行きましょうよ。 後、実家から通える大学といっていますが、今の大学もそうそうお安い入学金ではなかったはず・・・。 こんなご時勢でぽんぽんとお金をださせるのはきびしいとおもいます。 なにか これやりたい!っていうのがあればまた別ですが・・・。
ふつうの人だったら大学やめて帰省しますよ。 それが一番。 だって、お金もかからないし、無理しなくて済む。 実家には暖かいごはんを用意する必要ないし、めんどう くさい家事しなくて済む。お金もかからない。 なにを悩んでいるんでしょう? 無理に大学なんか行かずに帰省して身体を休めましょう。