• 締切済み

放射性ヨウ素とセシウムの毒性

放射性ヨウ素は最近、水道水から減ったとかいろいろいわれていますが セシウムとヨウ素は毒素がどうちがうんでしょうか? セシウムって半減期が30年ですよね?セシウムを体内に入れるほうが危険なんですか?

みんなの回答

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.3

おっと。表がグジャグジャになって意味を成さなくなってたので、修正して再度アップしておきます。 ICRPが線量係数という数値を勧告していて、これにより放射能1Bqを経口あるいは吸入により摂取した場合の実効放射線量(内部被曝量)が求められます。 核種   半減期    経口摂取   吸入摂取 I-131    8.04日   2.2×10-8  7.4×10-9 Cs-137  30.0年    1.3×10-8  3.9×10-8 Pu-239  2.41万年  2.5×10-7  1.2×10-4 単位(Sv/Bq) 計算例: I-131を1Bq飲み込むと、「2.2×10-8」Sv の体内被曝をする。 ですので、 口からの摂取では放射性ヨウ素の毒性が高いが、呼吸器からの摂取だと放射性セシウムの毒性が高い。 放射性ヨウ素は、主として若年者の甲状腺に蓄積され、甲状腺ガンを引き起こす。 放射性セシウムは、主として筋肉組織に蓄積され、「人体内の半減期」は150日前後と言われている。 ちなみにプルトニウムの毒性は、経口摂取でも吸入摂取でも、両者を遥かに凌駕しており、特に吸入摂取による猛毒性は驚異的である。

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.2

ICRPが線量係数という数値を勧告していて、これにより放射能1Bqを経口あるいは吸入により摂取した場合の実効放射線量(内部被曝量)が求められます。 核種 半減期 経口摂取 吸入摂取 I-131 8.04日  2.2×10-8 7.4×10-9 Cs-137 30.0年  1.3×10-8 3.9×10-8 Pu-239 2.41万年  2.5×10-7 1.2×10-4 単位(Sv/Bq) 計算例: I-131を1Bq飲み込むと、「2.2×10-8」Sv の体内被曝をする。 ですので、 口からの摂取では放射性ヨウ素の毒性が高いが、呼吸器からの摂取だと放射性セシウムの毒性が高い。 放射性ヨウ素は、主として若年者の甲状腺に蓄積され、甲状腺ガンを引き起こす。 放射性セシウムは、主として筋肉組織に蓄積され、「人体内の半減期」は150日前後と言われている。 ちなみにプルトニウムの毒性は、経口摂取でも吸入摂取でも、両者を遥かに凌駕しており、特に吸入摂取による猛毒性は驚異的である。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

まあ、ニュースでさんざんやってますが。 放射性ヨウ素は甲状腺にあつまり安く、甲状腺ガンの元になる。 放射性セシウムは今のところ、過去の原発事故などから それが原因での健康被害が報告されていない。 なので半減期が30年だが、危険性は低いと言われています。