- ベストアンサー
10万円未満のロードバイク
予算が厳しいのでどのメーカーにしても最低ランクぐらいになるのは覚悟してます。 そこで、メーカー、デザインなどに特にこだわらず、性能を購入ポイントにしたいと思っています。 思いつくのはコンポーネントとフレームの素材くらいなんですが、soraとtiagra、105で比べた場合のフィーリングの違いや、そのほかに注意するところがあれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コストパフォーマンスで考えるとジャイアントが一番です。 非常に品質の良いものを、かなり安価に入手可能です。 フレーム素材に関しては10万円を上限とするとほとんどがアルミになります。 クロモリ、カーボンなども自転車の素材としては存在しますが、予算から考えると厳しいです。また10万以下で購入可能であったとしても、ちょっと特殊なものである可能性が高いため、「性能重視」という観点で探すのであればお勧めしません。 コンポですが・・・ ソラは9速で、操作方法もロードバイクの標準的なものとは異なります。(レバー位置が異なる) 操作フィールもちょっとプアな印象はありますが、とりあえずは普通に不満なく使えるスペックです。操作などは若干重く、レスポンスもそれ程ではありません。フロントの変速などはヨッコラショというような感じはあります。 ティアグラは9速。操作方法はロードの標準的なものです。105、アルテグラなど、上位モデルと同一の操作方法で、いわゆるデュアルコントロールレバーの標準的なスペックを備えています。かなりしっかりとした操作フィールで変速精度も高いです。 105は10速。10速という変速段数は現在のロードバイクの標準と言えます。105は細かい所は違いがあるのですが、基本的には上位のアルテグラ、デュラエースとほとんど違いがありません。上位モデルと共通の技術が多数使われており、レースへの対応も可能です。変速レスポンスも他の下位グレードよりさらに鋭くなっています。トータルでのしっかり感は確実に上です。 という事ですが、ロードバイクの標準という観点で見ると(特に性能で考えた場合)、やはり10速は欲しいね、という事になり、最低でも105搭載モデルという事にはなると思います。 パーツは後から交換することも可能ですが、9速コンポを10速化(105に変更)というのはかなりの手間とお金がかかります。長期的な事を考えても10速に拘る意味は大きいと思います。ただ正直なところ10万円だとギリギリですね。 ちょっと予算的にはオーバーしますが、ジャイアントのTCR2はかなりしっかりした(見方によっては何の不満もない)バイクと言えます。どこのメーカーでも10万以下はいかにも入門モデルという印象なのですが、10万をちょっと超えるとかなりしっかり作り込まれた印象になりますね。機能を重視するのならこの辺を検討するのは悪くないと思います。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000014&action=outline 最後に重要なのはフレームサイズの選択を間違わない事と、自分に合ったポジションにサドル位置やハンドル位置を調整する事です。 そもそもフレームサイズが合っていないと、いくら調整しようとしても合わせる事ができません。 ショップできちんと相談してフレームサイズを選び、調整までやってもらってください。ちゃんとした店ならしっかりと相談に乗ってくれるはずです。 逆に在庫を売りたいがために、合わないサイズを無理に勧めるようなショップもありますので注意が必要です。
その他の回答 (4)
- tyagayu
- ベストアンサー率24% (488/1996)
良いか悪いか。 これは正直、もう乗ってみなければ判りませんな。 人によって好みは千差万別。 あの人がイイと言うから自分に合うとは限りません。 ややこしい事に。 今の時期試乗は難しいでしょうが。 せめて現物にまたがって見て、販売店にある中から選んだ方が良いでしょうて。 フレームはこの価格帯だとアルミでしょう。 しかし中途半端な値段のクロモリやカーボンに手を出すぐらいだったら、余程マシな選択だと思いますね。 ある意味ベンチマークです。 色々メーカーがありますが、やはりコストパフォーマンスの高い所を選ぶのが良いでしょう。 ジャイアント フェルト センチュリオン 辺りです。 この辺りなら、少し大きめの自転車屋さんなら置いているはずです。 そこで購入しなくとも、現物を見ることは大きな意味があると思いますので。 またこのメーカーにこだわる必要は無いと思いますよ。 とにかく近くのバイクショップで取り扱っているものがいいでしょう。 初めてのバイク選びは右も左もわかりませんな。 それは誰でも同じ。 コンポについても明確な差が存在しますが、tiagra~105は初心者には判りにくいかも。 soraはSTIの操作方式が違うのでtiagra~からが良いでしょうね。 そして乗りこなしていくうちに自分の好みがハッキリして来ます。 ポジションの変化も。 その頃にはバイクも大分ヘタって来るでしょう。 そうなったら次のバイクを買えばよいと思います。 思いっきりこだわったバイクをね。
お礼
なんとなく、ジャイアントがいいような印象になってきてます。 まずは乗りこなしてなんぼですよね。 早めに手に入れて、ガンガン乗っていきたいと思います。 ありがとうございました。
注意点としては むしろコンポやフレーム素材の違いに 惑わされないことではないかと思います。 多分、コンポをシマノの最低グレードのSORAで統一しても 完成車で10万円を超えると思うのですね。 10万円未満になると フロントディレイラーとかリアディレイラーといった 性能をあまり左右しない安価な部分だけ SORAとかTIAGRAを奢って 他の大事な部分は他社の安いパーツを使っている筈です。 なのでSORAやTIAGRA本来の性能は期待できません。 でも、結局大事なのは ・粗悪品をつかまないこと(通販をしないメーカーの方がいい) ・きちんと整備されていること ・乗る人の技術と体力なので 10万円未満の場合はあんまり難しく考えず ・ちゃんとしたショップで買う ・きちんと整備する ・とにかく乗る、1日も早く乗りこなす ことが大事で スペックに惑わされるよりも 見た目の好みや直感で決めちゃた方がイイと思います。
お礼
購入するときはショップで買うことにします。 コンポがばらばらとかもあるんですねぇ。 知りませんでした。 箇条書きであげていただいたことに気をつけます。 ありがとうございました。
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
シマノのコンポは乗り比べれば分かる。といったくらいで、初めて乗る人ならSORAでも不満はないですよ。 当然、上級になればなるほど操作感の正確さや軽さは良くなりますが。 個人的には105なら、もう少し予算を加えてアルテグラにするのがいいとは思います。 両方使ってみましたが、値段以上の差はあります。 デュラエースは、さすがに性能はいいですが(一部を除き)素人が使うには価格が高いかと思います。
お礼
まずは最初の一台なので、高望みし過ぎないようにしようかと思ってます。 やっぱりコンポの違いはわかるんですね。 最低限のデュアルから105の間で探してみます。 ありがとうございました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
十万未満で105の付いたバイクは厳しいんじゃないかなー。。。 一番安い奴でこんな感じですよ。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000014&action=outline で、105と同じ変速方式なのがtiagraで、違いはティアグラが9sで105は10sって事ですが、来年モデルからティアグラも10sになるそうです。 soraは9sですが、変速レバーの位置がティアグラと違って、下ハン持った時に解除レバーが操作できないのが難点です。でも、初心者じゃなくても下ハン持たない人は結構いますから、そういう人には全く関係ないかも、、、 さて、実際にどういうバイクがあるかというと、ロードならこんな感じですね。 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000028&action=outline http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/9210635.html http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9411975.html http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e-ra.html
お礼
具体的な車種のリンクありがとうございます。 私もsoraの持ち替えが気になるんですよ。 とりあえず、最低でもtiagraにしていこうかと考えてます。 来期のモデルの情報は大変参考になりました。
お礼
TCR2のスペックは魅力ですね。 皆さんがコストパフォーマンスが高いというのもうなずけます。 今からですと注文になると思うので、体にあったサイズを頼むことができそうです。 ありがとうございます。