- ベストアンサー
スマートフォンでPCメールを送受信する方法と注意点
- スマートフォンでPCメールを送受信する方法についてご説明します。まず、メールアカウントを設定する必要があります。お使いのサービスプロバイダから設定に必要な情報を入手しましょう。
- 次に、ホーム画面で「メール」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力します。メールアドレスはスマートフォンのものまたはパソコンのものを使用することができます。
- パスワード入力後、au oneメールのメールパスワードを入力し、手動セットアップを行います。これでスマートフォンでPCメールを送受信する準備が整いました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>・メールアカウントとは、メールアドレスの自分で決める部分 →そうですね。 biglobeの場合はそうなるようです。 >…biglobeなので… →という事で、サービスプロバイダは「biglobe」という事に成り ますね。 >説明書ではimapの方を推奨しているみたいなのでimapの方がいいのかな…? →残念ですが下記を見ると、pop3の設定しか無い様ですね…^^; 参考:http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailinfo/ ここの、「Xperia」の設定を見ながらIS04に置き換えて設定 すれば良いかと思います。 設定の要は、 ・メールアドレス ・パスワード ・popサーバ名(mail.biglobe.ne.jp) ・受信メールポート(110) ・smtpサーバ名(mail.biglobe.ne.jp) ・送信メールポート(587) が設定出来れば、IS04でbiglobeメールの送受信が出来そう ですね。
その他の回答 (2)
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>・メールアカウントについては、私の場合auなので“ezweb” > >・サービスプロバイダについては、PCメール提供元のwindows →違いますね…^^; ”ezweb”はauでのドメイン部分ですよね。 例えば、niftyの取得アドレスが「hogehoge@nifty.com」と成っている のなら、”hogehoge”がメールアカウント、”nifty.com”がドメイン、と 呼ばれる物に成ります。 又、サービスプロバイダに関しては、”windows”というものは存在しない と思いますけど…^^; windowsはOSの名前ですよね。 後、ANo1の例(gmail)が悪かったようです、申し訳ありません。 これ以降は、niftyを例にとるようにします。 niftyの場合、メールに関しての詳細は 参考:http://www.nifty.com/mail/id/index.htm に書かれていますので参照ください。 niftyを例にとると、メールアドレスが「hogehoge@nifty.com」とした 場合、 メールアカウント:hogehoge サービスプロバイダ:nifty という事に成ります。 要は、 メールサービスを行っている会社がサービスプロバイダ、 メールアドレス取得時のIDがメールアカウント という事に成ります。 メールアドレスの”@”以降はどうなっていますか? そこを確認いただければ、どこのサービスプロバイダに入っている かが判ります。 >…gmail、pop、imapの違いも分かりません。 >どれでアクセスしてもいいのでしょうか? →popとimapはアクセス方法ですが、gmailはフリーのメール サービス名ですからアクセスするという事は無いです。 pop・imapについては pop 参考:http://e-words.jp/w/POP.html imap 参考:http://e-words.jp/w/IMAP.html を参照ください。 尚、popは大抵のプロバイダでサポートされていると思いますが、 imapをサポートしているプロバイダは中々無いと思います。 ※上に書いたniftyはpopしかサポートしていないようですね。 gmailはimapもサポートしているようです。 大まかには、popはメールデータを取ってくる事、imapはNet上にある メールボックスを直接見るもの…と思って頂ければ良いかと思います。 御利用形態に合わせて選択すると良いでしょう。 申し訳ありませんが、もう一度お聞きいたします。 PCで御使用に成られているメールアドレスの”@”より後ろを教えて 頂けませんか? そこで御使用に成られているプロバイダが判断できますので。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>メールアカウントって何?サービスプロバイダって何? →メールアカウントとは、メールをやり取りする際のIDの様な物 です。 大抵の所では、「~@…」の”~”の部分と一緒に成っている事 が多いです。 例えば、gmailの場合、「~@gmail.com」というメールアドレスに 成りますが、この場合も”~”の部分がアカウントに成ります。 サービスプロバイダとは、メールを提供しているプロバイダの事 です。 例えば、gmailの場合、「google」がサービスプロバイダに成り ます。 >(2)ホーム画面で「メール」… →単にauoneでの説明ではないですか? auone固定では無いですからね。 先ず、 >サービスプロバイダから設定に必要な情報 とある通り、必要な情報を確認してください。 例えば、gmailであればpopでアクセスするなら 参考:http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=13287 imapでアクセスするなら 参考:http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=114408 を参照ください。 後は、上記の設定をIS04の”メール設定”で設定していけば、 PCメールをIS04で読み・書き出来ると思います。 余談 PCメールはどこのプロバイダでしょうか? それが判らないと、説明が難しいですね…^^;
お礼
回答ありがとうございます。 ということは…、 ・メールアカウントについては、私の場合auなので“ezweb” ・サービスプロバイダについては、PCメール提供元のwindows ということでしょうか? 本当に無知で恥ずかしいのですが、gmail、pop、imapの違いも分かりません。 どれでアクセスしてもいいのでしょうか? 余談として書かれたpcメールのプロバイダは、windows…だと思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 せっかく詳しく説明して頂いたのに、なんだかトンチンカンな解釈をしたみたいで申し訳ないです; えっとつまり… ・メールアカウントとは、メールアドレスの自分で決める部分 ・サービスプロバイダとは、私の場合PCアドレスの@の後はbiglobeなのでbiglobe ・imapとpopについては、やはり違いがいまいち分からないのですが、説明書ではimapの方を推奨しているみたいなのでimapの方がいいのかな…? と思いました。 というような解釈で間違いないでしょうか><?